三味線コラム -No.123 特別講師で父と出かけてきました。

みなさんこんばんは。

最近は時々公演を頼まれたりするのですが、
昨日は2年に一度頼まれる世田谷区の生涯大学(昔は老人大学と言いました。)で、父が講義をするので、お付きでついて行きました。

今回から場所が変わり世田谷区池尻の”がやがや館”になりました。
とても綺麗な建物でした。
151015shougaischool01

151015shougaischool02

こちらの入江先生にいつもご招待いただいて、今回で6回目です。

いつも120時間の授業時間ですが、今回から90分の授業になりました。
151015shougaischool03151015shougaischool04  151015shougaischool05
沖縄三味線、細棹、中棹、太棹を持って行って、江戸時代の三味線も持って行きました。
沖縄三味線の隣が江戸時代の三味線です。すごく細いのが分かりますか?
胴も少し四角いですよね。

151015shougaischool06
151015shougaischool07

父もだいぶ慣れて来て、段取り良く上手く話していたと思います。

151015shougaischool08 151015shougaischool09
三味線を持つとやはり生き生きしてきます。(^^)

151015shougaischool10
生徒さんも60代から70代の方なので、基本的な邦楽の知識が身についていらしゃるようですので、話も進めやすいように感じました。

三味線を習っている方もいらっしゃって”あら亀屋さん”なんて声をかけていただきました。(笑)

若い方だと、基本的な邦楽の話から始めなければいけないので、それで終わってしまいます。
やはり生徒さんの子供の頃は三味線は身近な楽器なんだなと感じました。

151015shougaischool11
最後に私が皮を張るところを実演しました。
皮が張り上がりましたら皆さんから拍手をいただいて、何か照れました。(⌒-⌒; )

こちらの”がやがや館”はジムがあったりレストランがあったり、自由に出入りできるようなので、日曜日もやっているようですので、近くの方は一度行くと良いですよ。
オススメですよ。

がやがや館
https://www.setagaya.co.jp/gayagaya/facilities.html

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: 2015年, コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください