邦楽の友メールマガジン2017年09月22日号(三味線亀屋転載)

今日は三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いですよ。

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年9月22日第773号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友10月号は9月25日(月)に発売します。
10月のNHK邦楽番組アップしました。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「会社を休んで会は休めず」(目次の1)
★【訃報】中川忠幸氏・若宮三千代ライブレポート(目次の2)
★9月23日より10月8日までの演奏会(目次の3)
★「10月号目次772号」「10月のNHK773号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【杵家七三 三味線リサイタル】
10月12日(木)7時開演 4000円 紀尾井小ホール
杵家七三(三味線)、竹井 誠(笛・尺八)、西川浩平(フルート)、
山田明美、城ヶ崎美保(二十絃箏)、多田恵子(打楽器)、
藤崎美乃(バイオリン)、奥泉貴圭(チェロ)、倉持 敦(コントラバス)
福嶋頼秀作曲「七三ラプソディー」、篠田大介作曲「絃舞協奏曲」、
上田 亨作曲「うまかたどんと狸のぽんた」、
川崎絵都夫作曲「篠に棹さす…」、三宅一徳作曲「題未定」(委嘱初演)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(757)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
会社を休んで会は休めず
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
9月の休みは敬老の日と秋分の日。
10月の休みは体育の日で
11月は文化の日と勤労感謝の日。
昔はこういう祭日には大きな演奏会が目白押しで
お偉いさんたちは「たまには休みたい」と言っていたものだ。

その頃は土曜、日曜とお浚い会があり
昭和50年代には平日にも会があった。
なんで平日に会があったのかというと
土日祭日が目一杯埋まっていて
平日以外に空きがなかった。

「そうだったわよねえ」
あの頃は三味線箱を抱えて
幾つもの会場を廻ったものよ。
先生が「はい何々ちゃん、出るのよ」
そう言われたら一週間に4会も5回も出演したわ。

「断れなかったんですか」
「断れるわけないでしょ」
古くて大きい師匠は皆恐ろしかった。
「ああそう、じゃ、いいわ」
二度とお声がかからなくなる。

素人の旦那衆だって同じこと。
「いついつ出るのよ」
ノーという答えはない。
お弟子さんは究極のイエスマンだったのです。
昔は面白かったね。

素人のお弟子さんには偉い人もいる。
社長でも部長でも課長でも一緒。
「休めばいいじゃない、休むでしょ」
当然答えは「休みます」しかない。
会社を休んで会は休めず。

今は違いますよ。
師匠のほうが気を使って
「いついつ大丈夫、出れる」
「いやあ、その日はゴルフで駄目です」
「そうなの、しょうがないわねえ」

弟子が強くなったわけではない。
たぶん師匠が弱くなった。
これはいい時代なのか。
少なくとも今の日本の文化は
泣いていると思うよ。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
<mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【訃報】中川忠幸氏
8月30日、誤嚥性肺炎のため死去。81歳。
9月5日、親族のみの密葬によって送られた。
中川写真の社長をながらく務め
邦楽界の専属写真屋の立ち位置にあった。
通称ター坊。数年前に都合により廃業した。
……………………………………………………………………………………………
【若宮三千代ライブレポート】
9月4日、ホテルヘリテイジ飯能において
「落語と端唄・小唄ランチショー〜林家たい平師匠を招いて〜」ライブの
レポートは次の通り。
「20卓のテーブルに、219名以上の人が集まって下さり、
全テーブルにてたい平師匠と若宮三千代が
30分の間に記念撮影をしました。
そして3代目若宮三千代後援会会長の大野松茂の御挨拶と
飯能市市長の大久保勝の祝辞をいただきました。
プログラム通り演奏し、第二部のラストに東雲節の曲に声色を入れた唄を、
若宮三千代と竹村てる花の糸で林家たい平師匠が唄い大ウケをしました。
休憩後、大神楽の扇家和助を堪能し林家たい平師匠の落語で爆笑を得て、
会は終了しました。
延々4時間半の会は誰一人、疲れた顔もなく盛会に終わりました」
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
9月23日(土)富田清邦地歌箏曲演奏会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
富田清邦(箏・三弦)清和会会員(箏・三弦)
[特別出演]米川文子(箏)[賛助出演]田中康盟(尺八)
作物「狸」箏物「秋の言の葉」繁太夫物「帯屋」京風手事物「萩の露」
……………………………………………………………………………………………
9月23日(土)長唄協会演奏会関西公演
12時開演 4000円 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
9月24日(日)宮城社若水会65周年
11時開演 4000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
9月24日(日)女流箏曲鑑賞会
11時開演 2000円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
9月27日(水)唯是震一三回忌追善演奏会
11時開演 7000円 国立大劇場
……………………………………………………………………………………………
9月28日(木)酣春会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月29日(金)古曲会
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
9月30日(土)松永忠五郎喜寿 松永直矢改メ松永忠三郎襲名演奏会
10時45分開演 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
9月30日(土)第71回長唄きおん会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
貴音三郎助、貴音 廣、貴音康寿(唄)
貴音 康、貴音聖葉、貴音康美(三味線)望月太喜之丞(囃子)
……………………………………………………………………………………………
9月30日(土)蓼派四葉会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月30日(土)常磐津節公演会
12時開演 4000円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月1日(日)第217回吉住会小会
1時開演 3500円 紀尾井小ホール
吉住小三代、吉住小世宇、吉住小代君、吉住小三友、他吉住会会員一同
……………………………………………………………………………………………
10月1日(日)錦心流琵琶秋季演奏会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月2日(月)清元節保存会研修発表会
4時開演 3000円 紀尾井小ホール
第五回。清元志磨太夫、佐季太夫、志寿坂太夫、成美太夫(浄瑠璃)
清元成太郎、昂洋、美一郎(三味線)
清元延古摩寿、延くに加、延志雄可、紫蝶、美喜了(浄瑠璃)
清元延志寿佳、梅丸美、延美夏、延志佐典(三味線)
「柏の若葉」「船頭」「山姥」
……………………………………………………………………………………………
10月3日(火)長唄の会18
2時/7時(2回公演)3800円 お江戸日本橋亭
……………………………………………………………………………………………
10月4日(水)紀尾井午後の音楽会?花鳥風月その弐ー風ー
1時半開演 2500円 紀尾井小ホール
須川展也(サクソフォン)、塚越慎子(マリンバ)、
松永忠次郎、今藤政貴、杵屋佐喜(唄)、
松永忠一郎、今藤政十郎、松永直矢(三味線)、
藤舎呂英、堅田喜三郎、福原百之助、望月左太晃郎/福原寛(囃子)
五世杵屋勘五郎・十三世杵屋六左衛門 新曲浦島、
湯山昭 マリンバとアルト・サクソフォンのためのディヴェルティメント、
安倍圭子 山をわたる風の詩〜ソロマリンバのための、
マーティン・テイラー Jenna、ファジル・サイ
組曲〜アルト・サクソフォンとピアノのための Op.55 第一楽章、
アストル・ピアソラ 「タンゴの歴史」より ナイトクラブ1960
……………………………………………………………………………………………
10月7日(土)浄瑠璃鑑賞会?浮世絵の情景
2時開演 4200円 国立小劇場
新内「源氏店」新内多賀太夫・新内仲三郎、ほか。
常磐津「朝比奈地獄廻」常磐津松希太夫・常磐津都喜蔵、ほか。
一中節「橋弁慶」菅野序恵美・菅野序枝、ほか。
清元「古寺」清元清寿太夫・清元菊輔、ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月7日(土)長唄演奏会 「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
日吉小三八、日吉小八郎、日吉小乃、日吉小都女(唄)、
日吉小暎、稀音家一宣(三味線)、
[賛助]杵屋彌四郎、杵屋彌太郎(三味線)、仙波宏薫(小鼓)
「月の巻」「淺妻船」「傾城」「羅生門」「綱館の段」
……………………………………………………………………………………………
10月7日(土)小唄三田会
1時開演 銀座交詢社
……………………………………………………………………………………………
10月7日(土)春日とよ稲満小唄ライブ
12時半開演 無料 埼玉会館小ホール
伊東深水の愛した深川?「河水」稲満仲町会。
深川住人「芭蕉さん」深水の絵によせて「春宵」
相撲「勝名のり」「上汐」岡場所「櫓下」とよ稲美、とよ稲乃。
辰巳芸者「昔隅田」「いつしかに」
芝居「髪結新三」「木小屋」「佃」とよ稲裕、とよ稲初。
深水作詞「中洲から」「うたた寝の」「卯の花」
「辰巳やよいとこ」「辰巳の左褄」蓼胡文雄。
……………………………………………………………………………………………
10月8日(日)桐朋学園日本音楽演奏会
4時開演 無料 桐朋学園ポロニアホール
「千鳥の曲」より「風と光と空と」まで6曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは< <http://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=388 >
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
★6月18日(日)より
「松戸小うた」15周年記念ドラ焼きが販売されます。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内772号」「NHK10月773号」
< lhttp://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=388>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
10月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽のひととき 午前11:20〜11:50
[再放送 翌日5:20〜5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
2日 大阪局制作「深夜の月」成田松代「木枯」「神仙調短章」星田一山
9日「菊の薫り」武田祥勢「嵯峨の秋」遠藤千晶
16日 (再) 2016/10/17「萩の露」森千恵子「都の春」山川園松
23日「八重衣」藤本昭子「寒月」坂田梁山
30日 吟詠「和歌・ゆく秋の」伏尾琵城 石川春回
(火)長唄・小唄・端唄
3日 大阪局制作 長唄「三重霞傀儡師」今藤美佐藤 今藤美佐緒
10日 長唄「矢の根」「番町皿屋敷 独吟」杵屋巳津也 杵屋巳太郎
17日(再) 2016/10/18「吉原雀」芳村伊四絽 今藤珠美
24日 うた沢・新内小唄「恋すてふ」哥澤芝虎「浮名も舟」ふじ松加奈子
31日 端唄「もみぢの橋」根岸悦子 本條勢ひで 千本扇雪
(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶
4日 常磐津「お三輪道行」常磐津和洸太夫 常磐津齋蔵
11日 清元「吉原雀」清元美好太夫 清元栄吉
18日 一中節「松襲」「尾上蜘蛛賎機帯」宇治はる 宇治をと
25日 琵琶「月下の陣」坂田美子「小敦盛」須田誠舟

邦楽ジョッキー
DJ 中村隼人
(金) 11:00〜11:50
[再放送〈土)5:00〜5:50]
6日 端唄「秋の夜」神田福丸
13日 長唄「末広がり」松島庄三郎 三世杵屋五三郎ほか
20日 常磐津「屋敷娘」常磐津千東勢太夫  常磐津菊三郎
27日 箏曲「嵯峨の秋」米川文子ほか

邦楽百番
(土)11:00〜11:50
[再(日)5:00〜5:50]
7日 大阪局制作「冥途の飛脚」〜淡路町の段〜 豊竹咲太夫 鶴澤燕三
14日 箏曲 未定 米川文子
21日 義太夫 未定 竹本駒之助 鶴澤津賀寿
28日 (再)箏曲 2017/01/14「鉢の木」「八重垣」山勢松韻

平成29年10月・TV邦楽番組表
にっぽんの芸能[Eテレ](金)23:00〜23:54
【再】翌週月曜12:00〜12:54
6日 これぞ男の決意! 舞踊 長唄「一人の乱」
13日 名古屋をどりの70年
舞踊 長唄「紀州道成寺」
【収録】2017年9月6日、9月7日中日劇場
20日 歌舞伎「菅原伝授手習鑑 車引」
【収録】2016年12月 先斗町歌舞練場(京都)
27日 新名人列伝・文楽太夫

その他
29日 古典芸能への招待 21:00〜23:00 Eテレ
歌舞伎「ひらかな盛衰記 逆櫓」
【平成29年9月  歌舞伎座で収録予定】
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志、18「小野正志作品集」1・2】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/okeikoba.htm >
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成30年5月28日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成30年2月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
中止される場合は 〈http://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=452〉
解除お願いいたします。
編集:守谷幸則 <mag@hougaku.co.jp
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <<http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください