長唄譜本
【 お買い上げ総額一万円以上 送料無料 】
※目次、曲目をクリック致しますと、別ウィンドウが開き詳細が閲覧可能です。

- 研精会譜
- 吉住小十郎 著
- 950円・1,100円(税抜き)
- ”けん譜”と呼ばれている楽譜です。たて書きの譜です。”あお譜”にない曲はこちらにあります。
曲目の赤丸の印が付いている本が950円赤丸が付いていない本が1,100円です。
『注』 注文書の備考欄にご注文の曲名を書いて下さい。
曲目の傍線の本は再販予定なしです。

曲目(1,200円)
- 青柳譜
- 杵屋彌之介・青柳茂三 監修
- 1,100円・1,200円(税抜き)
- いわゆる”あお譜”と呼ばれている楽譜です。たて書きの譜です。
『注』 注文書の備考欄にご注文の曲名を書いて下さい。

- 青柳譜(上調子付)
- 杵屋彌之介・青柳茂三 監修
- 1,300円(税抜き)
- あお譜の中の上調子付きの楽譜です。上調子が赤く記されてます。
『注』 注文書の備考欄にご注文の曲名を書いて下さい。

- 三味線文化譜
- 四世杵家彌七 原著
- 600円(税抜き)
- ”あか譜”と呼ばれている楽譜です。横書きの譜です。文化譜とも呼ばれてます。
『注』 注文書の備考欄にご注文の曲名を書いて下さい。
曲目の傍線の本は再販予定なしです。

- 三味線文化譜
- 四世杵家彌七 原著
- 1,350円(税抜き)
- ”あか譜”と呼ばれている楽譜です。横書きの譜です。文化譜とも呼ばれてます。一冊本に無い曲が入っています。何曲か一緒に入っています。
第十二編から第二十八編まであります。曲は曲目ボタンからお確かめ下さい。