
亀屋の歴史
当店は、昭和42年(1967年)、父(東京都認定東京マイスター)の代に東京都世田谷区豪徳寺の現在の場所に、次男であった父が独立して三味線店を構えました。
父の実家は大田区大森で、私の祖父が三味線店を構えました。私の祖母は昔の旧東海道の宿場町品川(品川神社前の参道)の三味線屋の娘でした。
ですので、私の三代前までは三味線屋だという事ははっきりしております。 代々亀屋を名乗っております。
新着情報
- 2021年02月11日(木)
- 亀ちゃんブログを更新しました。
- 2021年02月11日(木)
- 入門書やさしい楽譜のページにねのいろ和楽器アレンジスコアーno1〜no8を追加しました。
- 2021年01月06日(水)より
- 営業時間を9:30〜18:00にいたします。
営業日は変更ありません。(月曜日〜土曜日営業)
- 当店は店内計画換気をしております。ブログ。
- 2020年07月07日(木)
- youtube長唄協会でリモート合同演奏会がアップされました。「越後獅子」
- 2020年06月16日(火)
- 三味線撥用滑り止め用ゴムのページに透明滑り止めゴム(撥用)を追加しました。
- 2020年06月16日(火)
- 指かけのページに手編み指かけが入荷しました。
- 東京都の新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言発令が解除されましたので
- 2020年06月14日(日)
- 胴張りゴムのページに張りゴム(透明)を追加しました。
- 2020年06月13日(土)
- つや巾のページにつや布巾(紺・エンジ)を追加しました。
- 2020年05月28日(木)
- 入門書全般・やさしい楽譜のページに大きな譜面でわかりやすい♪ やさしく楽しく弾ける!おとなの三味線(オレンジ) 〜おなじみの定番&人気曲編〜 (楽譜)を追加しました。
- 新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言発令による営業時間変更のお知らせ。
- 2020年04月08日(水)より営業時間をしばらく
10:00〜17:00にいたします。
営業日は変更ありません。(月曜日〜土曜日営業) - お知らせ。
- 2020年05月13日(水)セキュリティソフトesetを入れている
パソコンで当店のホームページを閲覧できなくなっている現象は解消されました。
- お知らせ。
- 2020年05月07日(木)よりesetというセキュリティソフトを入れているパソコンで当店のホームページが見られなくなっています。
現在復旧作業中です。復旧致しましたらお知らせいたします。 - お知らせ。
- 2020年05月03日(日)から5月6日(水)までお休みいたします。
- 2020年03月14日(土)
- CD津軽三味線のページにCD 上妻宏光20周年を追加しました。
- 亀屋邦楽器2020年営業のお知らせ。
- 2020年01月6日(月)より通常営業しております。
- 2019年12月24日(火)
- 手編み指掛け(アクセサリー付)入荷しました。
- 2019年10月22日(水)
- 亀屋邦楽器英語のページを新しくしました。
Our English website has been redesigned. - 2019年09月03日(火)
- 長カバンのページの軽量長カバン(津軽用)を値下げ販売しています。
- 2019年09月02日(月)
- 津軽三味線のページにアフリカ花林津軽三味線を追加しました。
- 2019年09月01日(日)
- 譜面台のページに桐横長譜面台(脚部透し彫り有)を追加しました。
- 2019年08月11日(日)
- 津軽三味線のページにアフリカ紅木津軽三味線を追加しました。
- 2019年08月11日(日)
- 長唄三味線のページに長唄紅木三味線(上)を追加しました。
- 2019年08月11日(日)
- 長唄三味線のページに長唄紫檀三味線を追加しました。
- 2019年06月21日(金)
- 当店亀屋邦楽器がモヤモヤさまーず2で紹介されます。
- 2019年06月19日(水)
- 指掛けのページに手編み指掛けを追加しました。
- 2019年06月19日(水)
- 譜面台のページに桐譜面台(脚部透し彫り有)を追加しました。
- 2019年06月19日(水)
- 和胡弓のページに軽量長カバン(ランドセル型)を追加しました。
- 2019年06月08日(土)
- 杵屋響泉先生がyahooニュースに掲載されました。
- 2019年05月28日(火)
- チューナーのページに邦楽専用チューナーを追加しました。
- 2019年05月06日(月)
- 長唄高級三味線のページに新しい長唄金細紅木三味線を追加しました。
- 2019年05月05日(日)
- 津軽高級三味線のページに新しい津軽金細紅木三味線を追加しました。
- 2019年05月04日(土)
- 津軽三味線のページに紫檀津軽三味線を追加しました。
- 2019年05月02日(木)
- 譜面台のページに桐の譜面台(折りたたみ式)を追加しました。
- 2019年05月02日(木)
- 座椅子のページに藤座椅子を追加しました。
- 2019年05月02日(木)
- 三つ折れカバンのページに桐製三つ折れカバンを追加しました。
- 2019年05月02日(木)
- 津軽風べっ甲撥のページに津軽風ベッコウ撥と羊角撥を追加しました。
- 2019年05月02日(木)
- 胴板乾燥剤のページに乾燥剤(雅)を追加しました。
- 2019年05月01日(水)
- 入門書のページに優しく弾ける おとなの三味線を追加しました。
- 2019年05月01日(水)
- 長唄CDのページに杵屋響泉 長唄演奏集を追加しました。
- 2019年05月01日(水)
- 付属品ページの桐のたて箱を更新しました。
- 2019年04月30日(火)
- 長唄CDのページに杵屋五三魅 長唄演奏集を追加しました。
- 2019年04月16日(火)
- 当店HPメインテナンス終了しました。
新しいアドレスはhttps://e-kameya.com/です。 - 2019年03月31日(日)
- 雑誌プロワイズに当店が掲載されました。
- 2016年10月21日(金)
- ホームページリニューアルいたしました。