三味線コラム -No.76平成26年10月の演奏会のお知らせ。

みなさんこんばんは。

今回は10月の演奏会のお知らせです。
だんだん日が短くなりますね。
秋の夜長は音楽鑑賞ですよね♪
皆さん演奏会に行きましょう!
チラシの画像はクリックすると大きくなります。

四季の彩り 秋(紀尾井 午後の邦楽)
日時:平成26年10月2日(木) 午後12時開演(午前11時30分開場)

場所:紀尾井ホール3F小ホール(東京都千代田区)
http://www.kioi-hall.or.jp/

入場料:2,000円(全席指定)

曲目:
琴古流尺八本曲「鹿の遠音」 クリストファー遙盟、金子朋沐枝(尺八)
長唄「五色の糸」  杵屋秀子、今藤政子(唄)、杵屋三澄、杵屋三澄那(三味線)
落語「笠碁」  三遊亭圓馬

お問い合わせ:紀尾井ホールチケットセンター
03-3237-0061(10:00~18:00日・祝日休)

*お昼のひとときを楽しむ大好評シリーズは2年目を迎え、出演者の顔ぶれも多彩にお届けします。
琴古流尺八の本曲(尺八だけで演奏する曲)である「鹿の遠音」は、2管の尺八が呼応する様が印象的で、秋深い山に染み渡る鹿の情景が目に浮かんできます。

長唄「五色の糸」は、元々五色の糸とは昔臨終の際に、阿弥陀仏に導かれて極楽往生するために阿弥陀像の手から自分の手へ掛け渡した青・黄・赤・白・黒の 五色の糸のことを言いますが、季語としては七夕祭のとき、自分の願いを星に祈るために竹竿にかける糸のことを言います。

今回のテーマが秋なのに何故七夕な のでしょうか。歳時記は旧暦で考えられていることから、七夕自体が季語として秋になります。乙女が七夕の行事に因んで純情な思いを唄った美しい曲をしっと りと聴かせます。

最後にお贈りする落語は、「笠碁」です。秋の雅さと充実したホテルニューオータニとのランチセットで邦楽の世界をお楽しみ下さい。

140925flyer01

学生長唄連盟OB会 第43回演奏会
日時:10月5日(日)正午開演

場所:日本橋公会堂(日本橋劇場)
http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/horu/nihonbasikokaido.html

入場無料

曲目:五郎時致(全国学生長唄連盟)、橋弁慶(早稲田大学)、
四季山姥(東京女子大学)、雨の四季(国際基督教大学)、
新曲浦島(國學院大學)、賤機帯(明治大学)、俄獅子(慶應義塾大学)、
紀文大尽(東京大学)、助六(早稲田大学)、喜撰(青山学院大学)、
老松(慶應義塾大学)、君が代松竹梅(日本大学芸術学部)、
巽八景(東京女子大学)、京鹿子娘道成寺(跡見女子大学)
正治郎連獅子(合同)
鳴物:川島佑介社中 終演:18時頃予定

各大学のOBさん達が出演する演奏会です。入場無料で入退出自由ですので、是非お好きな時間に足を運んでみては如何でしょう。

杵屋正邦生誕百年祭
日時:平成26年10月7日(火) 午後6時30分開演(午後6時開場)

場所:紀尾井ホール3F小ホール(東京都千代田区)
http://www.kioi-hall.or.jp/

入場料:4,000円(全席自由) 学生2,000円(全席自由)

出演者:深海さとみ(箏)、福田輝久(尺八)、杵屋彌四郎(三絃)、
杵屋静子(三絃)、田村てる(三味線)、常磐津菊与四郎(三味線)、
望月太左衛(囃子)、瀬戸川 正(打楽器)、杵屋勝真代(三絃) 他

曲目:「吟游」「太鼓の曲」「ともし火」「明鏡」「闌拍子」
「太棹と打楽器のためのコンポジション」「岩戸開き」「三絃四重奏曲第四番」

チケット取り扱い・問い合わせ:杵屋正邦の会事務局  tel:03-3712-3077
紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061(10:00~18:00日・祝日休)

現代邦楽の巨匠杵屋正邦先生の生誕百年祭です。現代の邦楽曲をお楽しみ下さい。

140925flyer02

トゥインクルシリーズ Vol.1『ヒトリ、ヤガテ、カナヱ。』
日時:2014年10月16日(木)  開演19:20(開場 19:00)

場所:ティアラこうとう 小ホール
http://www.kcf.or.jp/tiara/
(地下鉄 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅下車 A4出口より徒歩4分)

入場料:前売・当日 2,000円(全席自由)

出演者:箏:石田 真奈美 三味線:簑田 弘大 尺八:友常 毘山 作編曲:大野 理津

曲目:【第1部】ソロステージ♪《三味線》杵屋 正邦/去来
♪《尺八》流祖中尾都山/岩清水 ♪《箏》松下 功/「二つの万葉歌」より

【第2部】アンサンブルステージ ♪Japan Trip!!〜和楽器で綴る日本のメドレー    ♪G. ホルスト(大野 理津編)/木星に寄せる回想曲
♪大野 理津/カナヱ(委嘱初演) ♪中能島 欣一/さらし幻想曲

主催: 和楽団 煌

お問い合わせ チケット取り扱い:亀屋邦楽器 TEL 03-3429-8389
メール info@e-kameya.com
チケットご希望の方は当店から発送させて頂きます。(前払い)

古典から現代、他ジャンルまでを演奏する、和楽器奏者と作編曲家による楽団「和楽団 煌」が主催する新企画シリーズ「トゥインクルシリーズ」の第一弾。
「煌」の字に因んだ、”Twinkle(トゥインクル)”=キラキラをコンセプトとして、各メンバーにスポットをあてた新しい企画です。

第1回は、昨年コンクール等で受賞した3人のメンバー(石田、簑田、友常)で
鼎(かなえ)』をテーマにソロからアンサンブルへと展開致します。
「鼎」とは、古代中国で多く使われていた三本足で立っている金属製または青銅製の器のことで、「王位の象徴」「三者が向かい合った形」という意味もあります。
第1回を飾るに相応しい3人の輝く演奏をお楽しみください。
140925flyer03

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: コラム, 演奏会情報 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください