日高洋輔の奮闘記その九十六”ざぎり”
この道具、店では”ざきり”と呼んでます。
新しい糸巻きをすげる時に使う道具で、
ざぎりがうまくかかってないと、糸巻は上手に止まりません。
一般的には売ってないので、今では数少ない三味線屋の貴重な道具です。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。