日高洋輔の奮闘記その百三十七”三味線糸巻き”
今日は三味線の糸巻き直しをしました。
お預かりする三味線のほとんどは
何かしら糸巻きの調整を必要としてる物が多いです。
というのも、糸巻きは黒檀(硬い木)や、象牙で作られているのですが、
それを止める部分が金具(金属)で出来ているので、
使っている内に徐々に削れたり、やせたりして、止まりにくくなります。
糸巻きが止まらないとお稽古や演奏に支障が出るので、
何かしら不安を感じる方は、
早めに三味線屋に持って行く事をお勧めいたしますm(__)m
私の知る限り、糸巻きが止まらず、気にされてる方が少なくありませんσ(^_^;)
紙ヤスリの400番辺りで削ると
一時的に糸巻きが止まると聞きます。それは一理あると思いますよ
(^。^)
でも、糸巻き修理は、三味線の修理の中でも、五本の指に入るぐらいとても難しいので、
極力持ってきて頂ければ、長く使えると思います(=゚ω゚)ノ
三味線亀屋 日高洋輔より