三味線コラム -No.208 胴掛けの掛け方(三味線亀ちゃん)

みなさんこんばんは三味線亀ちゃんです。
今日は胴掛けの掛け方をご紹介します。
以前にもご紹介したことがありますが、
いま現在亀ちゃんが良いなと思う方法をご紹介します。

胴掛けにかけるヒモは2本1組です。
長い方を撥皮側にして付けます。

そして最近亀ちゃんは中木に付ける方の短い
ヒモを固結びにしてます。

そして中木に短い方のヒモを巻きつけます。
少し前まで蝶々結びにしていたのですが、

以下の画像のように固結びにして中木に巻き付けます。
3巻位で丁度いいように結び目の位置を調整しますが、
巻き数はヒモの長さにもよりますので2巻の時もあります。
胴掛けを胴にのせてヒモがピンと張る位が良いと思います。

長い方にヒモはいきなりヒモを定位置に付けずに、
以下の画像のように少し上で結びます。

この状態で指でヒモを押し定位置に入れます。
この方がヒモが硬く締まり胴掛けがずれにくくなります。

この時に私は結び目を少し裏皮の方に付けるようにします。
この方が弾く時にヒモが邪魔にならないと私は思います。
胴掛けの付け方も色々工夫しているんですよ。
やってみてくださいね。(^^)/

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください