三味線コラム-No.316. 天神金物について。

みなさんこんばんは。三味線亀ちゃんです。
新年おめでとうございます。
お正月は如何だったでしょうか。

私はゆっくりしておりました。
今年は新年営業からお客様がいらっしゃってくださっております。
いよいよ本当にコロナ明けしたのかなと思っています。

さて今回は天神金物について書きます。
天神金物は下記の画像のように天神の糸巻きの入る部分に付いている物です。

この金物ですが細口、太口、義太夫と主に三種類あります。
義太夫用は特に大きく厚いので分かりやすく津軽三味線にも使われております。
細口と太口は少し分かりにくいと思うのですが、細棹と中棹に付いている天神金物
は大きさが違います。

それに伴って細棹と中棹に付ける糸巻きも変わってきます。
時々安い三味線に中棹なのに細口の金物が入っていて太口に入れる糸巻きが付いている
事がありますが、私から見るとおかしな組み合わせで違和感がありますし、
使いにくい糸巻きになると思います。

あまり一般の方は気にしないかもしれませんが知識として持っておいたほうがいいと思います。

今年もどうぞご贔屓にお願いいたします。

三味線亀ちゃん
https://e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: 2024年, コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください