三味線コラム -No.9-天神金物は良い金物を使いましょう。〜つづき

皆さんこんばんは。

天神金物でもう一つ重要なのが角度です。
下の写真のように金物には角度が付いています。
kanamono01

三味線している方は分かると思いますが、二の糸巻きはまっすぐ入っていますよね。
しかし一と三の糸巻きは斜めに入っています。
ですので、天神金物も角度が付いています。
この角度が良くないと上手く糸巻きが止まりません。

昔の金物は多分手作りだったので結構いい加減で、角度がまちまちなのが多いいです。
こうゆう金物ですと、いくら糸巻きを直しても上手く糸巻きが止まりません。

こうゆう精度は今の方が良く出来ています。
このように糸巻きがよく止まる為には、良い金物と糸巻き、糸巻きを金物に合わせる技術が必要になります。

いっその事ギターのようにペグ(ネジ)式にすれば良いと思うかもしれませんが、
三味線の曲は、転調があって一気に糸巻きを上げたり下げたりする必要がありますので、今の丸い金物に丸い糸巻きが入っている方がやり易いのです。

現在はゆるまない糸巻きのような、物もでてきましたが、まだまだ糸巻きと金物の関係に三味線屋さんは思いを巡らせる日々です。

平成25年5月11日より春のセール

亀ちゃんより

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください