日髙洋輔の奮闘記その十九”馬の毛”

日髙洋輔の奮闘記その十九
“馬の毛”

 

image

 

胡弓を長い間引いてると、

 

弓の”毛”がだんだんとちぎれてくるので、

 

ハサミで一本一本、根元から切ります。

 

 

刃が触れただけで、他の毛も切れてしまうので気を使います。

 

切れた毛を引っこ抜いてしまうと、

 

だんだんと全体を束ねている結び目がゆるんでしまい、

 

最後にはほどけて、毛がバラバラになってしまうので、注意が必要です。

 

 

image

 

 

胡弓の弓は毛に松ヤニをつけることによって、

 

糸との摩擦が生まれ、

 

音が鳴るので、あまり鳴らなくなってきたら松ヤニをまぶします。
(古い毛は取り替え)

 

 

まず、松ヤニを細かい粉にするため、袋にいれてハンマーで叩き砕いて

 

サラサラのパウダーにして、毛にまぶしていく。

 

 

付着すると黄色くなるので、多めにつける。

 

 

松ヤニまぶしをしていると黄色い粉が作務衣に付着し、

 

粉まみれになるので、周りの人と少し距離ができるのは仕方ありません(´-`).。oO

 

 

弓の毛は馬のしっぽの毛からできていてあまり強く弾き過ぎると、

 

ちぎれてしまうので優しく扱いましょう。

 

 

馬といえば、

 

先日、近くの競馬場でダービーをやってたので、家族で馬を見に行って来ました。

 

動物が大好きなので、とても喜んでました。

 

 

image

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください