三味線コラム -No.23-糸切れませんか?

皆さん今晩は。

皆さん糸がよく切れる事ありませんか?三味線の糸は絹糸が多いいので、ある程度弾くと糸は切れてしま いますが、あまり早く切れたり、切れる場所によっては、三味線に問題がある場合があります。糸が切れる場所は3カ所あります。

○撥で弾く所
○音緒の所
○サワリの所
以上3カ所です。他の所で切れるのは、糸を付ける時に折ってしまうのが原因だと思います。

それぞれのケースについて、書いていきます。

○撥で弾く所の場合
この場合はあまり心配はありません、糸を替えてもらえれば良いです。糸は絹糸ですので、撥で弾いているとささくれてきて最終的には切れてしまいます。出来れば切れる前に糸を良く見てささくれていたら、取り替えるとか、糸を送って下さい。糸がささくれると良い音がしません。

○音緒で切れる場合
これはいわゆる『音緒切れ』と言うやつです。音緒が古くなると、音緒の所で切れてしまいます。この場合音緒を替えて下さい。

○サワリの所で切れる場合
このケースが問題です。『高切れする』と言います。この場合は色々な原因があり、複合的なので難しいんですよ。この場合まず糸が、糸倉(糸巻きが 入っている所)にくっついていないか確認して下さい。くっついていると、糸巻きが入っている金物や三味線の木のかどで糸を切ってしまいます。この場合一番 の解決方法は、上駒(サワリの所にある糸がのっている金属の部品。)を取り替えるのが一番です。上駒が傷ついているとそこで糸を切ってしまします。でも見 ても分からないんですよ。ですので取り替えるのが一番だと思います。あと。元々糸巻きの入っている位置が悪い場合があります。この場合はしょうがないです ね。一般の方は見ても分かりませんが、三味線屋さんで見てもらうと分かると思います。もちろん家ですと一目見れば大体分かります。このケースで糸が切れる とショックです。糸の真ん中で切れてしまうので、取り替えるしかありません。

糸の『高切れ』には注意です。

来週は私夏休みですので、コラムお休みです。
皆さんお体を大事に夏を乗り越えましょう!

storepresident
亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください