邦楽の友メールマガジン2014年6月13日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している
メールマガジンを転載します。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2014年6月13日第628号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■パソコンの電源が不調になり交換しました。
その作業により先週6月6日は残念ながら休配しました。
よって今号を628号といたします。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「人間もパソコンも同じ」(目次の1)
★小唄の一日体験教室・東京芸術大学音楽学部邦楽科学科説明会(目次の2)
★6月14日より6月22日までの演奏会(目次の3)
★「6月号目次625号」「NHK626号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【山田流箏曲協会創立九十周年記念演奏会】
6月15日(日)11時/3時半(二部制)3500円 国立小劇場
第一部「ひぐらし」協会こども会有志。「独楽と毬」真磨琴会。
「都の春」千代見会。「茶の湯音頭」箏楽会。「東獅子」伊藤松超。
「夏の詠」和声会。「住吉」高田昇陽会。「鶴寿千歳」中能島弘子。
「近江八景」小島松寿会。「扇の的」山木千賀。「八重垣」高橋榮清。
「寿くらべ」楽鳳会。創立九十周年新曲「TOYOICHI」
山田検校へのオマージュⅡ(萩岡松韻作曲)協会員有志。
「七福神」女性理事。第二部「奥組初音曲」男性理事。
「十返りの松」山勢松韻。「椿づくし」山川園松。「岡康砧」
萩岡松韻。「江の島曲」山登松和。「水の曲」今井慶風会。
「壱越調祝賀」宮下秀冽。「小督曲」藤井千代賀。「春」高野和之。
「合奏用練習曲第三番」朝香会。「当流四季源氏」鳥居名美野。
創立九十周年新曲「朱美しく(高野和之作曲)」協会員有志。
山田流頌歌「隅田の流れ(中能島欣一作曲)」総勢九十名の会員による演奏。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(616)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
人間もパソコンも同じ
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
パソコンが立ち上がらなくなった。
どこがどうしたのか私にはわからない。
わからない時にじたばたすると大抵いいことがない。
分かる人に調べてもらって結果電源の不調だった。

故障した器具の入替えをして
無事完了したのが日曜日。
先週金曜配信のメルマガには間に合わなかった。
これはこれで諦めた。

これを達観というのかな。
機械モノは壊れるもの。
パソコンは駄目になるもの。
最近はそこらを理解できるようになった。

自分の身体とおんなしだね。
人間の機能も年を重ねてくると
目が霞んでくる、歯がぐらつく
足もよたよたするし、記憶力も衰えてくる。

昨日喋ったことを今朝覚えていない。
これをボケというか勤続疲労というか。
今言ったことを今忘れるわけではないので
業務に差し障りはないのだがね。

「お酒弱くなりましたねえ」
誰かそういっておくれ。(笑)
ま、昔からではあるけれど。

……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【春日会開催第4回ワークショップの案内】
「小唄の一日体験教室」唄と三味線コース
日 時:平成26年6月29日(日)13:00~15:00頃
講 師:春日とよ艶静香
定 員:15名(定員になり次第締め切ります。)
受講料:1,000円(飲物付)
会 場:一般財団法人 春日会 2Fホール

申込お問合せ先 春日会事務局
〒110-0002 東京都台東区上野桜木1-5-22
電話:03-3821-2365 電話/FAX:03-3821-4579 http://kasugakai.jp/
……………………………………………………………………………………………
【東京芸術大学音楽学部邦楽科に関する学科説明会の実施について】
実施日:平成26年7月20日(日)
13:00~13:30 受付(上野キャンパス5-109教室)
13:30~14:45 邦楽科学科説明(上野キャンパス 5-109教室)
〈音楽学部学部長及び邦楽科主任挨拶、邦楽科全体の説明
邦楽科教員によるカリキュラム等説明、質疑応答〉
14:45~16:00 上野キャンパス施設案内(各レッスン室)
下記の参加申込書をダウンロードし、ご記入の上、
7月11日(金)17:00必着で、Eメールまたは郵送、
FAXにてお申し込みください。
申込書は参加1名につき1枚とします。
保護者・教員の方が受験希望者とともに参加される場合も、
お手数ですがそれぞれに申込書をお送りください。

申込書が本学担当係に到着した順に参加登録手続きを行います。
(受付完了の連絡はメール若しくはFAXで行います。
申込書にご記入いただいたメールアドレス又はFAXに送信します。)
申込み後1週間以上経っても受付完了の連絡がない場合は、
下記までお問い合せください。
抽選は行いません。先着順でお申し込みを受け付け、
予定受付数(200人)を超えた場合は、キャンセル待ちの受付になります。
(キャンセル待ちとなった申込者にはその旨ご連絡いたします。)

(1) Eメール送信先: hougaku.setumeikai@gmail.com
(邦楽科説明会申込専用アドレス)
(2)郵送先:〒110-8714 台東区上野公園12-8
東京芸術大学音楽学部教務係(邦楽科説明会申込) 宛
(3)FAX送信先: 03-5685-7784
(申し込みに関する問合せ先)
東京芸術大学音楽学部教務係
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
電 話:050-5525-2308
FAX:03-5685-7784
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
6月14日(土)第252回 長唄東音会
1時開演 5000円 四谷区民ホール御苑劇場
「菖蒲浴衣」谷口・赤星、ほか。
「吾妻八景」西垣・簑田、ほか。
「供奴」宮田・増田、ほか。
「狂獅子」藤倉・高橋、ほか。
「五色の糸」福田・村尾、ほか。
「紀州道成寺」皆川・味見、ほか。
……………………………………………………………………………………………
6月14日(土)哥澤隆勢会
1時開演 無料 証券ホール
「夢のあと」師匠一同。「夏木立」芝駒恵・芝喜音代。
「身は一つ」芝虎・芝久満。以下25番を演奏後舞踊4番を上演する。
「うぐひす」立方・新ばし喜美勇。芝虎裕。
「三節句」立方・新ばし喜美弥、新ばしきみ鶴。芝虎峰。
「夕涼吹川風」立方・祇園豆千鶴。芝虎大。
「淀の川瀬」立方・新ばし民。芝虎隆。
……………………………………………………………………………………………
6月14日(土)日本舞踊を楽しむ
11時開演 2500円 国立小劇場
鑑賞・長唄「関三奴(せきさんやっこ)」藤間達也。
解説・おどりの魅力、奴の踊りと娘の踊り、踊りの表現と見どころ、ほか。
市山松扇、ほか。鑑賞・長唄「藤娘(ふじむすめ)」花柳せいら。
地方=杵屋利光・稀音家祐介、ほか。囃子=藤舎呂英連中。
……………………………………………………………………………………………
6月14日(土)邦楽を楽しむ
2時開演 2500円 国立小劇場
解説・うたの魅力。
福田栄香、芳村金四郎、東音赤星喜康、波多野睦美(メゾ・ソプラノ)
鑑賞・地歌箏曲「茶音頭」箏=黒田睦子、三絃=福田栄香。
長唄「新曲浦島」唄=芳村金四郎、ほか。三味線=東音赤星喜康、ほか。
……………………………………………………………………………………………
6月14日(土)和楽器ワークショップ古代・中世の名手を現代に
1時半開演 無料 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月15日(日)山田流箏曲協会創立九十周年記念演奏会
11時/3時半(二部制)3500円 国立小劇場
第一部「ひぐらし」協会こども会有志。「独楽と毬」真磨琴会。
「都の春」千代見会。「茶の湯音頭」箏楽会。「東獅子」伊藤松超。
「夏の詠」和声会。「住吉」高田昇陽会。「鶴寿千歳」中能島弘子。
「近江八景」小島松寿会。「扇の的」山木千賀。「八重垣」高橋榮清。
「寿くらべ」楽鳳会。創立九十周年新曲「TOYOICHI」
山田検校へのオマージュⅡ(萩岡松韻作曲)協会員有志。
「七福神」女性理事。第二部「奥組初音曲」男性理事。
「十返りの松」山勢松韻。「椿づくし」山川園松。「岡康砧」
萩岡松韻。「江の島曲」山登松和。「水の曲」今井慶風会。
「壱越調祝賀」宮下秀冽。「小督曲」藤井千代賀。「春」高野和之。
「合奏用練習曲第三番」朝香会。「当流四季源氏」鳥居名美野。
創立九十周年新曲「朱美しく(高野和之作曲)」協会員有志。
山田流頌歌「隅田の流れ(中能島欣一作曲)」総勢九十名の会員による演奏。
……………………………………………………………………………………………
6月15日(日)新日鐵住金株式会社・毎日小学生新聞特別協賛
紀尾井の ようこそ、邦楽!2014 和楽器をやってみよう
1時開演 要申込 ?紀尾井小ホール
小中高生1000円、保護者2000円、親子セット券2500円
出演者・和楽器オーケストラあいおい。
第一部・楽器紹介、第二部・ワークショップ、第三部・課題曲演奏。
……………………………………………………………………………………………
6月15日(日)菊若啓州地唄の世界
2時開演 3000円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月16日(月)第10回新内いやさかの会
6時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
「新内流し」「新作心」「瞼の母」「古都の四季」「関取千両幟」
新内枝幸太夫、新内幸照、山﨑七甫、春日亀千尋、篠本賢一。
……………………………………………………………………………………………
6月16日(月)奏心会2014~「今」を語る古典~
7時開演 3000円 紀尾井小ホール
「呼応」杵屋正邦作曲、「二つの個性」藤井凡大作曲、
「相克/相生」鶴澤三寿々作曲(初演)、「五段砧」光崎検校作曲、
「のはらうたー3人の奏者のための箏唄」(詩・工藤直子、曲・北瓜やよひ)
亀山香能、上田美恵子、佐々木千香能(箏)、五十川真子、
中彩香能(箏・三絃)、田辺頌山、善養寺惠介(尺八)、
鶴澤三寿々(義太夫三味線)、望月太左衛(打物)
……………………………………………………………………………………………
6月17日(火)港北三曲会第4回チャリティコンサート
5時開演 1000円 横浜市大倉山記念館
「双魚譜」「ひぐらし」「花は咲く」「一定」「初鶯」ほか15曲。
港北三曲会会員有志および会員の呼びかけによる一般演奏者。
隔月に開催する地域貢献のチャリティコンサート。
……………………………………………………………………………………………
6月18日(水)杵勝会東京定期演奏会
12時開演 6000円 国立小劇場
「連獅子」より「楠公」まで21番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月21日(土)日本音楽の光彩ー現代に息づく響きー
2時/6時(2回公演)4100円 国立小劇場
2時の部・唯是震一作曲「尺八と箏群の為の協奏曲第11番」
尺八=藤原道山。正派合奏団箏ⅠA=宇野雅楽恵・砂山雅真。
B=浅沼雅詩盈・井上雅楽千都。箏ⅡA=奥野雅菖・久松雅紗恵。
B=佐藤雅女・青野雅楽浪。十七絃Ⅰ=宮越雅虹・田中雅紀美。
Ⅱ=野沢雅世・吉川雅楽巴里。
池辺晋一郎作曲「琉流累譜」箏Ⅰ=遠藤千晶。箏Ⅱ=平野裕子。
十七絃=高畠一郎。尺八=田辺頌山。
六世福原百之助作曲「嵯峨野秋霖」笛=福原徹・福原百貴。
清元栄吉作曲「触草ークサニフレレバ」
篳篥=中村仁美。笛=鳳聲晴久。三味線=清元栄吉・松永忠一郎。
箏=中川敏裕。十七絃=西陽子。
柴田南雄作曲「狩の使(『伊勢物語』第69段より)」三絃・唄・語り=山登松和。
三木稔作曲「古代舞曲によるパラフレーズ」邦楽創造集団オーラJ。
指揮=苫米地英一。ソプラノ=飯島香織。笛=澤田由香。
尺八Ⅰ=山口賢治・高橋慧山。尺八Ⅱ=関一郎・阿部大輔。三味線=野澤徹也。
琵琶=櫻井亜木子。箏Ⅰ=木村玲子・小林道恵。箏Ⅱ=篠塚綾・五十嵐恵。
十七絃=藤川いずみ・桑子裕子。打楽器=若月宣宏 篠田浩美。

6時の部・長澤勝俊作曲「三味線協奏曲」
三味線=今藤長龍郎。篠笛=藤舎理生。尺八Ⅰ=元永拓。尺八Ⅱ=渡辺淳。
琵琶=首藤久美子。箏Ⅰ=野口悦子・細井美欧。箏Ⅱ=熊沢栄利子・細川真紀。
十七絃=木田敦子・菊入智佳子。打楽器=望月太三郎・臼杵美智代。
高橋悠治作曲「風がおもてで呼んでゐる(詩:宮沢賢治)」
三絃弾き語り=下野戸亜弓。
湯浅譲二作曲「舞働ーデルフィのための儀式よりー」
尺八=三橋貴風。打楽器=吉原すみれ。
間宮芳生作曲「尺八、三絃と二面の箏のための四重奏曲」
尺八=福田輝久。三絃=中彩香能。箏Ⅰ=福永千恵子。箏Ⅱ=野澤佐保子。
沢井忠夫作曲「誦ー三絃独奏のためのー」三絃=本條秀太郎。
伊福部昭作曲「鄙曲鬢多々良」篠笛Ⅰ=西川浩平。篠笛Ⅱ=竹井誠。
能管=一噌幸弘。笙=宮田まゆみ。篳篥=八百谷啓。龍笛=岩亀裕子。
薩摩琵琶=久保田晶子。筑前琵琶=藤高理恵子。箏Ⅰ=吉村七重。
箏Ⅱ=田村法子。箏Ⅲ=坂本ゆり子。十七絃=丸岡映美。
打楽器=田村拓男・藤舎華鳳・藤舎呂凰・島村聖香。
……………………………………………………………………………………………
6月21日(土)水葵登喜葉端唄ライブin千葉
4時半開演 8000円 千葉市すし波奈
月明かり「お月さんホイ」「満月」「十六夜の」
お座敷唄「せつほんかいな」「和藤内」ほか。
水葵登喜葉、水葵玄葉。
夕べのひと時お座敷で端唄とお料理をお楽しみ下さい。
今回はお座敷遊びもあります。
……………………………………………………………………………………………
6月21日(土)藤井昭子第69回地歌ライブ
2時半開演 3000円 求道会館
「筆の跡」歌・三弦 藤井昭子。
「海人小舟」歌・三弦 中小路奈都子、歌・箏 藤井昭子。
「こんかい」歌・三弦 藤井昭子、歌・箏 徳丸友子、尺八・青木由貴。
……………………………………………………………………………………………
6月22日(日)第17回日本小唄連盟ワークショップ
1時より3時 無料 表参道NHK青山荘2階「銀杏」
やさしい小唄をうたってみませんか。
三味線をひいてみませんか。
初めての方大歓迎。
無料、予約などはございません。
当日、直接会場へお越しください。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「6月号のご案内625号」「NHK6月626号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成27年5月26日(火)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成27年2月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください