三味線コラム -No.72平成26年9月の演奏会のお知らせ。

みなさんこんばんは。

今回は9月の演奏会のお知らせです。
いよいよ秋 芸術の秋ですよ。
演奏会がたくさん開かれます、皆さん是非お洒落して出かけましょう♪
チラシの画像はクリックすると大きくなります。

第115回 長唄 佐門会勉強会

日時:平成26年9月12日(金)  13時開場  13:30時開演

場所:会場 内幸町ホール(東京都千代田区内幸町)
http://www.uchisaiwai-hall.jp/

料金:入場無料

曲目:「吉原雀」、「夢の玉菊」、「安宅の松」、「越後獅子」、「俄獅子」

お問い合わせ:亀屋邦楽器  03-3429-8389  メール:info@e-kameya.com

佐門会HP     http://www.samonkai.com/index.html

長い伝統を誇る長唄佐門会勉強会です。115回と言う長さが伝統を物語っております。
是非ご覧下さい。

14092801

第18回ワークショップ(小唄)

日時:平成26年9月20日(土) 13:00~15:00時

会場:表参道NHL青山荘2階『銀杏』(東京都港区南青山5-2-20)

参加料:無料(予約などはございません。)

主催:公益社団法人日本小唄連盟

お問い合わせ:公益社団法人日本小唄連盟 03-5641-0833
HP  http://www.kouta-renmei.org/
亀屋邦楽器 03-3429-8389  メール:info@e-kameya.com

小唄連盟が主催している三味線の体験会です。三味線に興味があれば、是非参加してみて下さい。小唄会の一流の先生が優しく教えて下さいます。又演奏も楽しむ事が出来ますよ。

14092802

第46回長唄女子東音会 若手演奏会

日時:平成26年9月20日(金)13:30時開演(13時00分開場)

会場:場所:日本橋劇場(東京都中央区)
http://www.nihonbasikokaido.com/hall

入場料:2,000円(全席自由当日券あり)

曲目:「宮比御神楽」、「汐汲」、「東都のひびき」、「勝三郎連獅子」、
「秋の色種」、「常磐の庭」

お問い合わせ、チケット取り扱い:
亀屋邦楽器 TEL03-3429-8389 メール info@e-kameya.com

詳細:東音会HP http://www.touon.com/

東音会若手女子の華やかな演奏を楽しめます。

14092803

長唄演奏会-和のこころを聴く-

日時:平成26年9月25日(木)午後2時開演(午後1時30分開場)

会場:五島美術館 別館講堂
東京都世田谷区上野毛3-9-25/東急大井町線(各駅停車)「上野毛駅」下車徒歩5分

入場料:3,500円(全席自由席〈200席〉/要事前予約)
当日の美術館入館料を含みます。五島美術館友の会会員は500円引。

曲目:「橋弁慶」、「松の翁」、「靭猿」
当日はすべて曲目に対して解説があります。

お問い合わせ:TEL03-3703-0662 五島美術館 長唄演奏会係

詳細:http://www.gotoh-museum.or.jp/music/index_naga.html

 当店のお客様が多数出演なさっております。

14092805

第三回ぼっち会 テーマ:「おばけ」

*会場 吉祥寺 カフェキチム
http://www.kichimu.la/
・JR中央線、京王井の頭線 吉祥寺駅北口より徒歩10分

*日程  2014.9.25 (木) 開場18時30分 開演19時30分

*料金 お1人様/前売り:2500円 |当日:3000円(要1drinkオーダー)

*チケットお申し込み:「浅吉ひとりぼっち」 090-2629-3796
メール qqqn7cr9k@gmail.com

*お問い合わせ 亀屋邦楽器 03-3429-8389

*佐門会杵屋浅吉先生のひとりぼっちの会第3回です。今回のテーマは「おばけ」間抜けな奴から悪い奴まで様々なおばけが登場しますよ!楽しい事請け合いです。

14082806

九月公演 女流義太夫演奏会(竹本越道を偲んで)

日時:2014年09月20日(土) ■昼の部 開場 12:45 開演 13:30
■夜の部    開場 16:30    開演 17:00

会場:お江戸日本橋亭   03-3245-1278
東京都中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1階

入場料:一般:3,000円 / 学生:2,000円(全席自由)

曲目:■昼の部
師匠の思い出: 竹本越若 竹本葵太夫 竹本越孝
お話:水野悠子

絵本太功記「夕顔棚の段」
(前)浄瑠璃:竹本越里
三味線:鶴澤弥吉
(後)浄瑠璃:竹本越春
三味線:鶴澤賀寿

絵本太功記「尼ヶ崎の段」
(前)浄瑠璃:竹本越京
三味線:鶴澤三寿々
(中)浄瑠璃:竹本越若
三味線:鶴澤津賀榮
(後)浄瑠璃:竹本越孝
三味線:鶴澤寛也

■夜の部
お話:池田弘一

契情倭荘子「蝶の道行」
小巻:竹本朝輝  三味線:鶴澤寛也
助国:竹本佳之助 三味線:鶴澤駒治
ツレ:竹本綾一   ツレ:鶴澤津賀花
ツレ:竹本京之助  ツレ:鶴澤弥々

伊勢音頭恋寝刃「油屋より貢十人斬りの段」
貢:竹本土佐子
お紺:竹本綾之助
万野:竹本駒之助
岩次:竹本越若
北六:竹本越京
喜助:竹本越孝
お鹿:竹本土佐恵
三味線:鶴澤津賀寿

お問い合わせ:【主催】(一社)義太夫協会
TEL:03-3541-5471・FAX:03-3546-2334
(月~金10時~17時・13時~14時休憩)
メール: am-giday@gidayu.or.jp

詳細:義太夫協会HP http://gidayu.or.jp/schedule/2014/9#schedule26

14092804

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: コラム, 演奏会情報 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください