三味線コラム -No.82 良い低音の駒があります。

皆さんこんばんは。

今日は家にいい低音の駒があるのでご紹介します。

三味線を弾く方なら分かると思うのですが、三味線の主旋律に対して、低音の音を替え手に付ける事があります。

この時皆さんどうゆう駒を使っています?

私の知る限りでは地唄の駒を使う方が多いいようです。
地唄の駒は鉛が入っていますし駒の作りが、低音に向いているので、皆さんこれをお使いのようです。
あと昔は駒の下に十円玉二枚駒の両サイドに敷いて低音の駒にしていた方もいました。
最近見ないですね。

地唄の駒もいいのですが、地唄の駒は高さが低い(2分6厘位)ですので、例えば長唄や小唄の場合駒の高さが足りないと思うのですが、皆さんこれを使っている方が多いいですね。

私以前からもうちょっと、どうにかならないかなと思いまして、問屋さんと相談して、駒の高さが高い駒を特注で作ってもらいました。

それがこの駒です。
141106jiutakoma01
下が私が特注した低音の駒ですが、地唄の駒より幅が広く(5分3厘)高さも4分あります。
低い音を出す駒ですので、駒は高い方がいいようです。

それに鉛が入っているのですが、地唄の駒は1匁1分(いちもんめいっぷん)とか2分(にふん)の重さですが、この駒は職人さんに頼んで、鉛をなるべく多く入れてもらいました。

高さはこれ位違います。
141106jiutakoma02

鉛はこれくらい入ってます。
141106jiutakoma03
この駒は2匁8分(にもんめはちふん)入ってます。
他に2匁6分と7分の重さの駒があります。
高さも3分8厘の駒もあります。

駒を置く場所は演奏する方の好みもあるので一概にはいえませんがこれくらいでしょうか。
141106jiutakoma04

お値段は税込み1万円です。
現在5~6枚持っていますが、作ろうとしても、もう出来ないかもしれません。
皆さん是非一枚低音用に如何でしょう。(^^)/

話しは違いますが、駒の裏を撮った写真綺麗だと思いません。
宝石みたいじゃないですか。

駒はどんなジャンルの駒でも本当に作るのが難しいと思います。
音が駒で凄く変わりますから。

駒の職人さんが、後継者を作れるように、駒を頑張って売らないといけませんね。(笑)

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください