日高洋輔の奮闘記その八十二
“鍛冶屋”
昨日、組合の技術研修会で
葛飾区、立石の”八重樫打刃物製作所”に行きました。
葛飾区の伝統工芸士が刃物のできる工程を詳しく説明してくださいました。
普段何気なく使ってる小刀も
地金と鋼を
張り合わせて、いくつもの工程を経て、できてるんですね(°_°)
料理人からの刃物の直しなども受けてるそうです。
鍛冶場には、沢山の道具が所狭しと並んでいます。
写真は”丸のみ”のアール(ノミの裏のカーブ)を作っている工程です(b_d)
日高洋輔の奮闘記その八十二
“鍛冶屋”
昨日、組合の技術研修会で
葛飾区、立石の”八重樫打刃物製作所”に行きました。
葛飾区の伝統工芸士が刃物のできる工程を詳しく説明してくださいました。
普段何気なく使ってる小刀も
地金と鋼を
張り合わせて、いくつもの工程を経て、できてるんですね(°_°)
料理人からの刃物の直しなども受けてるそうです。
鍛冶場には、沢山の道具が所狭しと並んでいます。
写真は”丸のみ”のアール(ノミの裏のカーブ)を作っている工程です(b_d)