三味線コラム -No.116 糸巻きの止め方。

みなさんこんばんは。

夏休みは如何でしたか?
私はリフレッシュ出来て元気になりました。

日常生活から離れるのもいいもんですね。(^^)

さて最近糸巻きが止まらないとお問い合わせが多いいので
糸巻きの止め方について書きます。

前にも書いた気がしますが、初めて見る方もいるでしょうし、時間が経つと新たな発見もありますので、その辺はご理解下さいね。

さて、糸巻きですが、ギター等と違って三味線は糸巻きがネジ式になっていませんので、
丸い金物に丸い糸巻きが入っていますので、ただ糸巻きを回しただけでは糸巻きが思うところで止まりません。

最後に糸巻きを捻じ込むように押し込まないと止まりません。
あと一と三の糸は親指二の糸は小指を糸倉の中に入れてグッと押しこんでください。

分かりやすいように画像を入れますね。
150820peg01150820peg02

先生方は糸巻きを落とさないですものね。

これでも止まらない場合は、糸巻きをお湯で洗ってみてください。
結構糸巻きは素手で触るので手の脂が付いてスリップしている場合があります。

この場合はお湯で洗って脂を落とすと止まります。

それでもダメならサンドペーパーがホームセンター等で売ってますので、それでグリグリ、擦ってもらうととりあえずは止まります。
150820peg03 150820peg04

これでダメなら亀屋に持ってきて下さい。

しっかり直させて頂きます。(^^)/

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください