邦楽の友メールマガジン2017年03月24日号(三味線亀屋転載)

邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いですよ。

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年3月24日第752号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■日本芸術院賞に鳥羽屋里長師。
■邦楽の友4月号は本日24日(金)に発売しました。
■邦楽の友主催「第41回 名流端唄演奏会」出演者募集中
5月22日(月)11時開演予定 4000円 日本橋三越劇場

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「世田谷区民文化祭」(目次の1)
★日本芸術院賞・やまなし邦楽合奏団(目次の2)
★3月25日より4月9日までの演奏会(目次の3)
★「4月号目次752号」「NHK748号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友主催 第41回 名流端唄演奏会】【出演者募集中】
五月二十二日(月)十一時開演 四千円 日本橋三越劇場
お問合せ・お申込み 世田谷区桜3ー26ー2 邦楽の友社
03ー5451ー3068
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(737)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
世田谷区民文化祭
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
そもそも世田谷長唄研究会というのがありました。
その長唄研究会を母体に世田谷邦楽研究会を立ち上げよう。
世田谷に縁のある人を集めてですね。
それが会長の杵屋徳衛さんの提案でした。
私も世田谷小唄会というのを始めていましたので
ここは世田谷邦楽研究会という大きなくくりの中で
これに合流し協力させていただきたい。
ほかにも箏曲、新内など他ジャンルの参加も歓迎です。
共催は世田谷区教育委員会でありまして
教育長や担当課長のご挨拶もいただく、
至極真っ当な世田谷文化祭参加番組となっております。
宜しければご参加賜りたく、ここにご案内申し上げます。

小唄・長唄・笛・囃子・箏曲・新内 日本の調べ
平成29年6月4日(日)12時半開演(開場 12時15分)
成城ホール(入場無料)小田急線成城学園駅下車徒歩4分
03?3482?1313
共催?世田谷邦楽研究会・世田谷区教育委員会

世田谷邦楽研究会 会長 杵屋徳衛
役員(五十音順)
杵家弥七(長唄)杵屋三澄(長唄)杵屋徳桜(長唄)
福原百之助(囃子)福原道子(笛)
守谷幸則(世田谷小唄会・春日、蓼、田村、長生、宮川・箏曲・新内、ほか)
Mailto:mag@hougaku.co.jp

お問合せ 世田谷邦楽研究会(03?5454?0338)
〒155?0031 東京都世田谷区北沢2?10?15?315
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【平成28年度(第73回)日本芸術院賞授賞者決定】
日本芸術院(院長 黒井千次)は、
【第二部(文芸)】
恩賜賞 日本芸術院賞 評 論
渡辺 保(81歳)
演劇全般,特に伝統演劇の本質を綿密かつ精緻に探究した
長年にわたる評論の業績に対し

【第三部(音楽・演劇・舞踊)】
恩賜賞 日本芸術院賞 洋 楽
一柳 慧(84歳)
長年にわたる幅広い作曲活動と常に新しい世界を切り開いていく
積極的な姿勢に対し

日本芸術院賞   能 楽
大槻 文藏[74歳]
能の最高秘曲と復曲における優れた舞台成果,
大阪能楽界の発展及び後進育成の業績に対し

日本芸術院賞   歌舞伎
市川 左團次[76歳]
「助六由縁江戸桜」の髭の意休役,
「仮名手本忠臣蔵」の高師直役及び桃井若狭之助役における演技に対し

日本芸術院賞   邦 楽
鳥羽屋 里長[81歳]
長年にわたり歌舞伎長唄に尽くした業績に対し
……………………………………………………………………………………………
【やまなし邦楽合奏団「響鳴」第10回定期演奏会 未知へ鳴り響き】
日時 5月7日(日)午後1時30分開演
会場 コラニー文化ホール(小ホール)
入場料 900円
曲目 夕焼け色のポエム、お江戸日本橋・さくらメドレー、
ソネット、萩の露、讃歌、箏四重奏曲、春の海幻想
団員20名 小中学生ワークショップ参加者 指揮・石川憲弘
連絡先 電話055-237-5631上田
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
3月25日(土)第5回 しんぱち会
1時開演 1万円(食事・床代込)
別亭神田新八(銀座線京橋駅地下直通・東京スクエアガーデン)
「笠森おせん」守谷幸則 春日とよ花次
「向島名所」高尾宏 春日とよ花次
「船に船頭」春日とよ花次 日置
「春は嬉しや」稲場美代子 桃
「大川や」髙橋令子 桃
「葉桜」池田 春日とよ花次
「四万六千日」三田村 春日とよ花次
「業平」永田八朗 桃
「かわず」「夜桜」山中昌子 桃
「八重一重」和才 春日とよ花次
「心でとめて」清水 春日とよ花次
「春がすみ」「沖から見ゆる」弾き唄い 戸倉護
「隅田の名どころ」弾き唄い 茂木尚哉
「逢いみての」秦奈津子 桃
「夫婦雁」北山喜美枝 桃
「門松」「人に知られて」和田京子 春日とよ花次
「腕守」吉田孝司 桃
「櫓下」福田光博 桃
「おちこち」「仇な世界」七條了正 桃
「辰五郎」磯良彦 桃

見学 宮川美津子 若柳勒芳 ほか一名
……………………………………………………………………………………………
3月25日(土)春の調べ 美しき日本の言葉と調べを味わう会
3時半開演 4500円 紀尾井小ホール
「黒髪」「春の海」「春琴抄(オリジナル)」
葛西聖司(司会)、岩崎加根子、中 寛三(朗読)、瀧川鯉昇(落語)、
森田柊山(尺八)、卯月裕子(箏・三弦)、藤間里久哉(立方)、
岸村千恵(箏・三弦)、石井 泉(ヴァイオリン)
……………………………………………………………………………………………
3月25日(土)堀小よ寿々会
12時開演 証券ホール
ご祝儀「春弥生」で幕明け。「白浪五人男」まで53番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
3月26日(日)第五回 東京稀音會
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
「梅の栄」「五郎」「娘七種」「四季花里」「橋弁慶」「うぐいす」「船弁慶」
稀音家義丸、稀音家 光、稀音家清水、稀音家六紗代、
稀音家六田嘉、稀音家康三朗 他(唄)、
稀音家一郎、稀音家助三朗、稀音家祐介、稀音家六公郎、稀音家六四竹、
稀音家七重、稀音家 薫、稀音家六裕城、稀音家一宣 他(三味線)
[賛助出演]東音皆川 健(唄)、望月左吉(囃子)
……………………………………………………………………………………………
3月26日(日)岸澤会
1時開演 グランドアーク半蔵門2階曙の間
「老松」一同。「駕屋」芦川和樹。「鶴亀」泉寛裕。「羽衣」岸澤満佐志。
「乗合船」泉延樹。「夕月」若柳孝冨美・岸澤式あや女。
「将門」岸澤佐紀・岸澤式比呂。「三面子守」岸澤式峰。
岸澤巳之吉、岸澤式松、岸澤式明、岸澤満佐乃。常磐津光勢太夫。
……………………………………………………………………………………………
3月27日(月)第57回 酣春会小唄まつり
12時開演 三越劇場
「大津絵」岸本征英。「芝浜」田倉仁。「忍び逢う夜」川村隆。
「稲瀬川」福原有一。「落人の」山田新太郎。「湯島」奥野善彦。
「銀座懐古」渡邉博。「笠森おせん」桑野秀光。「三社祭」村本久夫。
「吉三節分」木下宗昭。「当代めずらし」岩永裕二。「絵島生島」高橋達直。
「寒牡丹」大竹章裕。「持ち古りし」山下洋二郎。「別れ雁」橋本喬。
2時頃「挨拶・邦楽助成金贈呈」小貫正幸。
「山中しぐれ」橋山和生。「三千歳」淡河範行。「心して」三木利夫。
「花川戸」比田宏。「梅川」小坂敬。「豊年の雪」今井敬。「宗像讃歌」筑前翠瑶。
「宵の謎」棚橋祐治。「引けは九つ」七條了正。「中洲の思い出」小貫正幸。
「お夏笠物ぐるい」北村汎。「お吉椿」中田一男。
小唄振り二題。「保名」新ばし小いく。「山中しぐれ」赤坂育子。
……………………………………………………………………………………………
3月28日(火)第四十回 端唄「根岸会」
12時開演 無料 日本橋三越劇場
開幕はご祝儀「風流三番叟」を、唄は家元根岸 禮・禮知・こ蝶。
三味線は、小山・禮兵・禮香・林。出囃子にて始まる。
そして社中一同の合奏二番、最初は「お江戸日本橋」「梅にも春」続いて
「さくらさくら」「荒城の月」の演奏、ここからおなじみの唄で「潮来出島」
「五万石」「京の四季」「露は尾花」「奴さん」「夕ぐれ」「わがもの」
「初雪」「淀の川瀬」など二十二番。
ここで、向島芸妓連中七名の端唄振り「柳の雨」「縁かいな」「紀伊の国」
「梅は咲いたか」「六段くずし」など華やかに五曲。
再び社中の合奏と合唱「博多子守唄」「淡海節」
そして賑やかな「雀踊り」「見世物づくし」の二曲。
次は、作詞根岸 禮、作曲杵屋喜三郎の「桜」を、名取の唄と三味線で締める。
ここで津軽三味線の小山貢治が「津軽じょんがら節」を弾く。
いよいよ特別ゲストの登場。まず社会風刺コントでおなじみの、
ザ・ニュースペーパー、福本ヒデの三十分間一人舞台になる。
終わって本日の会主、家元根岸 禮がご挨拶の後、藤本琇丈と秀統の糸で、
立って端唄「ジャガタラ春」を歌う。
向島芸妓連中が、再び端唄振りを舞う「夜ざくら」「春雨」「びんのほつれ」
「さつまさ」「深川」「三下りさわぎ」など六曲。
そして根岸流の名取の唄、「おぼこ」「御所車」「富士の裾野」「勧進帳」
「長崎」「甘酒茶屋」に、家元の唄で「吉野山」「江戸の祭り」など十二番。
最後は富山県からの一行「楽家」「風の会」八名の皆さんが、
「越中おわら節」で、本場の雰囲気の情緒・哀愁を味わっていただく。
……………………………………………………………………………………………
4月1日(土)第145回 「松永会」
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
松永忠五郎、松永定世(三味線)、
松永圭江、杵屋直吉(唄)他
「鶴亀」「都風流」「安達が原」他
……………………………………………………………………………………………
4月2日(日)亀山香能箏曲リサイタル
2時開演 3000円 北とぴあさくらホール
第20回。江戸のヒットメーカー山田検校を聞く。
「江の島曲」「千里の梅曲」「住吉」「八重垣」「那須野」「四季の段」「桜狩」
お話・野川美穂子。ゲスト・竹下景子。亀山香能、桐香会、
山下名緒野、善養寺恵介、樋口千清代、中彩香能、山木七重、
設楽千聡代、佐々木千香能、藤原道山、山登松和、福原徹、
福原百之助、井口法能、上村和香能、斎藤瑞香能、上田美恵子、
船越まゆみ、五十川真子、田辺頌山。
……………………………………………………………………………………………
4月2日(日)第4回福原徹彦笛の音
2時開演 5000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
4月3日(月)清元延志佐の会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月3日(月)紀尾井午後の音楽会ー花鳥風月其の2ー花
1時半開演 2500円 紀尾井小ホール
篠崎史紀(ヴァイオリン)、入江一雄(ピアノ)、
杵屋勝眞規、杵屋勝理恵、杵屋勝あやめ(唄)、
今藤長龍郎、杵屋勝十朗、松永直矢(三味線)、
望月太津之連中(囃子)
三世杵屋正治郎 元禄花見踊、
エドヴァルド・グリーグ 抒情小品集 春に寄す、
ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番
ト長調「雨の歌」Op. 78 第2楽章、第3楽章、
熊本民謡 五木の子守唄、山鹿燈籠より、
長唄「勧進帳」より延年の舞~滝流し
……………………………………………………………………………………………
4月4日(火)第17回 長唄の会
2時/9時(2回公演)3800円 お江戸日本橋亭
「吾妻八景」「蓬莱」「梅の栄」「三曲糸の調」
松永鉄九郎、杵屋勝十郎、杵屋三七郎、
杵屋三瓶、松永鉄六、松永鉄七。
……………………………………………………………………………………………
4月4日(火)平家物語の世界
6時半・2千円 紀尾井小ホール
菊央雄司、田中奈央一、日吉章吾
「生食」「横笛」「奈須与市」他
……………………………………………………………………………………………
4月8日(土)古典小唄鑑賞会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月8日(土)優絃社第20回定期演奏会
5時開演 3500円 いずみホール
「箏四重奏曲」「ブルーレジェンド碧の伝説」
「童夢」「嬉遊曲」「若菜」「源氏三綴」中村洋一ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月8日(土)第64回内田流舞踊会
11時開演 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
内田流三代目家元内田有美、二世宗家内田寿子ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月9日(日)栄芝会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月9日(日)菊井箏楽社独奏会第12回華のコンサート
11時半開演 無料 伊丹アイフォニックホール
「春の海」「五段砧」「尾上の松」「花簪」ほか16曲。
菊井松音と菊井箏楽社会員。特別出演・星田一山。
リサイタル形式の独奏会。
……………………………………………………………………………………………
4月9日(日)第16回古典小唄鑑賞会
12時開演 3000円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「4月号のご案内752号」「NHK3月748号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4月号目次                  【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【新内多賀太夫師】三輪たけし(24)
【歩み】東山晋士(28)【四季随想】杵屋栄禧(32)
【小唄オシャレ考】竹越治夫(34)【日本音楽聞書帖】笹井邦平(37)
【長唄正本研究】(38)【教わり学ぶ】山木七重(42)【NHK】(43)
【演奏会情報】(44)【江戸小唄】(21)【ニュース】(22・41)

【グラビア】顕彰碑を維持するための第10回小唄鶴亀会・
富樫教子芸歴九十年記念・神田都美井・蓼派四葉会新年会・
江戸小歌市之輔新年会・竹枝会新年会・本木派新春小唄会・青葉「雪花会」

演奏会広告(五十音順)安藤政輝(3)顕彰碑賛助(49)
世田谷邦楽研究会(52)名流端唄会(48)
★読者優先演奏会情報フォーマット(58)

一般広告(五十音順)安藤政輝(50・51)小野正志(大裏)
加藤邦楽器(55)亀屋(54)菊村しづ(表2)顕彰会(表3)
作者邑(56)三味線かとう(56)竹うち(55)たのしい三味線(57)
鶴屋(54)東山楽譜(56)舞踊プロモーション(57)
別亭神田新八(53)三越劇場(17)光春野村(55)宮本卯之助(56)
めるまが(54)矢野(54)龍角散(55)ワード(57)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください