三味線コラム-No.294. 糸巻き金物の位置の話。

みなさんこんばんは。三味線亀ちゃんです。
今日は節分ですね。
私豆まきが好きでお店の前の道が豆だらけになっちゃいました。(笑)

今日は糸巻きの金物の話をしようと思っております。

糸巻きの調子が悪いというのは三味線の大きな悩みの一つですが、
糸巻きの調子が悪い原因は色々あるのですが糸巻きが入っている
金物の位置が悪いというのがあります。

糸巻きは天神に付いている金物の真ん中に入っているのが一番いい状態です。

みなさんもご自分の三味線の糸巻きの入っている金物を見て下さい。
真ん中に入っていると良い状態です。

これがですねどちらかに寄って糸巻きが入っているとその部分が糸巻きに当たってしまって糸巻きがうまく止まらない場合があります。

糸巻きは見えている部分で止まっているのではなくその先の一番狭くなっている部分で
金物が当たって止まっています。
画像の部分で金物が糸巻きに当たってしまうと止まりが悪くなります。

この場合金物を両方または片方外して糸巻きが金物の真ん中に来るように
調整すると糸巻きの止まりが良くなります。

それはいいのですが金物を動かしますのでその後糸巻きを削って調整しなければ
いけないので糸巻きが短くなる可能性があります。
修理費用も糸巻きの調整だけよりも高くなります。

糸巻きが真ん中に入っていなくても糸巻きの調整で上手く止まることもありますので
当店ではその辺りのバランスを見ながら直すようにしています。

糸巻きの調整が悪い場合ちょっと気にしてチェックしてみるといいと思います。

三味線亀ちゃん
https://e-kameya.com/

 

 

 

 

アバター画像

亀ちゃん(亀屋邦楽器) について

当店亀屋邦楽器に色々な取材の依頼や修学旅行の学生さんがいらっしゃいます。 その時の取材や訪問の様子を掲載しております。また亀屋が注目する邦楽の話題を提供します。メールで私に演奏会の紹介して頂ければ載せていきたいと思います。(邦楽の演奏会に限ります。)ぜひ覗いてみて下さい。亀屋邦楽器(http://www.e-kameya.com/)
カテゴリー: 2023年, コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください