邦楽の友メールマガジン2017年07月07日号(三味線亀屋転載)

今日は三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いですよ。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年7月7日第764号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■九州では福岡、大分、熊本と線状降水帯による大災害。
被災者の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「天の川も氾濫」(目次の1)
★藤本ひで(王秀)丈師 新電話番号(目次の2)
★7月8日より7月23日までの演奏会(目次の3)
★「7月号目次761号」「NHK762号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第6回 しんぱち会】
7月22日(土)1時開演 1万円 京橋別邸神田新八
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(748)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
天の川も氾濫
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
本日7月7日は七夕です。
本誌7月号の竹越治夫先生の「小唄オシャレ考 230」によると
「七夕様の祭りは、中国の織女(しょくじょ)と
牽牛星(けんぎゅうせい)の伝説が
日本の民族儀礼(みんぞくぎれい)と融合(ゆうごう)して
生まれた」とのことです。

九州では福岡、大分、熊本と線状降水帯によって
集中豪雨による大災害が起こっています。
河川の氾濫、土砂降りに光る稲妻。
更に加えて熱中症にも気を配らなくてはなりません。
被災者の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
七夕どころではないですよね。

7月は天候が変化しやすいといっても
かくも酷い数日間は記憶にありません。
今日の天の川も氾濫しているのでしょうか。
「昔は旧暦でしたから、8月になりますので、
おり姫とひこ星もお天気の天の川を渡って会えたのですね」

おり姫とひこ星も嘆いていることでしょうね。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
<mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【藤本ひで(王秀)丈師 新電話番号】
156-0041
世田谷区大原2-24-22
PFヒ゛ル4階
03-3322-7931
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
7月9日(日)堀派ゆかた会
11時半開演 無料 日本橋公会堂4階
「高砂」で幕開き。「虫の音」「唄声の」堀小よ寿々・堀小りくまで
35番を演奏する。合奏「堀の賑い」で〆る。
……………………………………………………………………………………………
7月9日(日)スク☆ハジライブ12
1時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
「合方集」「開運長唄探偵団」「三曲糸の調」松永鉄駒、松永鉄六。
……………………………………………………………………………………………
7月11日(火)12日(水)ビクター小唄まつり
11時開演 3500円 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
7月12日(水)長唄協会夏季定期演奏会
11時半開演 4000円 国立小劇場
「君が代松竹梅」より「船弁慶」まで会員各社中で19番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月13日(木)粋曲柳家小菊
2時開演 4000円 三越劇場
「ご存知・粋曲づくし」落語・古今亭始。特別ゲスト・春風亭小朝。
……………………………………………………………………………………………
7月15日(土)邦楽ぐるーぷ 翔の会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
田辺頌山、善養寺惠介、亀山香能、上田美恵子、山登松和、上村和香能、
船越まゆみ、五十川真子、佐々木千香能、山木七重、樋口千清代、
中 彩香能、斎藤瑞香能、福原百之助、豊島区立駒込中学校琴部、
都立東久留米総合高等学校箏曲部、専修大学三曲研究会
「北海民謡調」「弦鳴」「都の春」「明石」「臼の声」
「初夏の印象」「一二三鉢返し調」「寿くらべ」
……………………………………………………………………………………………
7月15日(土)蓼津留千代会
12時開演 大黒家別館
「白扇」より「東の賑い」まで27番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月16日(日)第59回 世田谷三曲ゆかた会
10時半開演 世田谷区民会館ホール
子ども体験教室「こと絵巻?さくら」より
「鷺草の舞」まで30番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月16日(日)和楽器をやってみよう
1時開演 500円 紀尾井小ホール
和楽器オーケストラあいおい。
第一部 楽器紹介、第二部 ワークショップ、
第三部 和楽器オーケストラあいおいによる演奏。
……………………………………………………………………………………………
7月17日(月・祭)女流義太夫演奏会 7月公演 若手勉強会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
竹本綾一、竹本京之助、竹本越里(浄瑠璃)、鶴澤津賀花、鶴澤賀寿、鶴澤弥々(三
味線)助演 竹本駒之助、竹本綾之助 他重要無形文化財義太夫節保存会会員「生写朝
顔話」浜松小屋の段、薬売りの段、宿屋の段、大井川の段
……………………………………………………………………………………………
7月18日(火)Kazue Sawai plays Yoichi Sugiyama
7時開演 4500円 杉並公会堂小ホール
五絃琴、七絃琴、十七絃箏:沢井一恵。エレクトロニクス:有馬純寿。
プレトーク18:20スタート、杉山洋一&木戸敏郎。
……………………………………………………………………………………………
7月19日(水)第306回 柳友会
2時開演 7000円 水月ホテル鴎外荘
糸方は佐々舟派、蓼派、春竹派、新水派、土川派の師匠連。
世話人は中野、飯塚、室橋、佐藤、吉田、吉川の皆さん。
……………………………………………………………………………………………
7月22日(土)箏・三絃・尺八鑑賞会
2時開演 無料 浅草公会堂第二集会室
第92回。邦楽グループ〈綾〉・田中康盟主催。
「秋の言葉」「六段の調」「数え唄変奏曲」「難波獅子」「こんかい」
富永澄子、岩城弘子、田中康盟。
……………………………………………………………………………………………
7月22日(土)蓼胡可朋ゆかた会 グランドアーク半蔵門
……………………………………………………………………………………………
7月22日(土)第6回 しんぱち会
1時開演 1万円 京橋別邸神田新八
……………………………………………………………………………………………
7月22日(土)第12回 俚奏楽演奏会
本條秀太郎(唄・三味線)、俚奏勢ひで、俚奏喜久ひで、俚奏栄芝ひで、俚奏太美ひ
で、俚奏満留ひで(唄)、本條秀五郎、本條秀邦、本條秀浩、本條秀糸、本條秀慈郎
、本條秀英二(三味線)、望月太意之助、藤舎千穂、望月美嘉、竹井 誠(囃子)、
[特別出演]今藤政之祐(藍と紅と)、清野正嗣(狂言方)本條秀太郎作詞・作曲「
常陸三葉草」、目代 清作詞/本條秀太郎作曲「春の宵夢」、本條秀太郎作詞・作曲「
雪の連舞」、俚奏楽哥撰集:野口雨情「小室小笹」「十二橋」・与謝野晶子「やわ肌
の」「ひとすじに」「天の川」・寺山修司「偏愛」、本條秀太郎作詞・作曲「藍と紅
と」ほか
……………………………………………………………………………………………
7月23日(日)胡初奈会 グランドアーク半蔵門
……………………………………………………………………………………………
7月23日(日)日本小唄連盟 札幌パークホテル
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは< <http://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=388 >
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
★6月18日(日)より
「松戸小うた」15周年記念ドラ焼きが販売されます。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「7月号のご案内761号」「NHK7月762号」
< lhttp://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=388>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志、18「小野正志作品集」1・2】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/okeikoba.htm >
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成30年5月28日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成30年2月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
中止される場合は 〈http://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=452〉
解除お願いいたします。
編集:守谷幸則 <mag@hougaku.co.jp
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <<http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線亀屋  日高洋輔の奮闘記その百六十九”七夕”

三味線亀屋 日高洋輔の奮闘記その百六十九 ”七夕”

暑さが増してきました(^-^;

湿度も高い日が続き、体は、この蒸し暑さに慣れるため必死に適応してる今日この頃。
楽器もこの時期は湿度や気温に、音の響きや音の鳴り具合は影響を受けてるようです。
特に三味線は、湿度の影響を大きく受けるので、

お稽古した後は、和紙袋とビニールに入れて、湿度調整を心掛けるようおすすめします。
7月7日は七夕です(^。^)

普段は気にかけないのですが、小学校などの催し物を見ると、短冊に願い事などを書いたのをおもいだします。

日本の文化として、年に一度のこの日を楽しもうと思います。

三味線亀屋  日高

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2017年06月30日号(三味線亀屋転載)

今日は三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いですよ。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年6月30日第763号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■都合により一日早く配信します。
■パソコンが新しくなってサーバーも代わった。
しばらくは幼稚園児と話をしているようなもの。
ご迷惑をかけることがあるかもしれませんので
先に謝っておきますね。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「ジェット機が来た」(目次の1)
★音の会・清元栄寿太夫襲名・東京藝大邦楽科学科説明会(目次の2)
★7月1日より7月16日までの演奏会(目次の3)
★「7月号目次761号」「NHK762号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽ぐるーぷ 翔の会】
7月15日(土)1時開演 3000円 紀尾井小ホール
田辺頌山、善養寺惠介、亀山香能、上田美恵子、山登松和、上村和香能、
船越まゆみ、五十川真子、佐々木千香能、山木七重、樋口千清代、
中 彩香能、斎藤瑞香能、福原百之助、豊島区立駒込中学校琴部、
都立東久留米総合高等学校箏曲部、専修大学三曲研究会
「北海民謡調」「弦鳴」「都の春」「明石」「臼の声」
「初夏の印象」「一二三鉢返し調」「寿くらべ」
03ー3237ー0061
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(747)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
ジェット機が来た
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
5歳から始めたという。
天才棋士、14歳の藤井聡太4段である。
公式戦最多連勝記録(29連勝)
デビュー以来無敗最多連勝記録(29連勝)
現在更新中で今や棋界の大スター。

AbemaTV将棋チャンネル(非公式戦)で配信された
「藤井聡太四段 炎の七番勝負〜New Generation Story〜」で
敗けた羽生善治(タイトル三冠保持中・A級在位中)永世名人は
「デビュー当時の自分と比べても藤井の将棋は完成度が高く、
今後の成長に大いに期待できる」とコメントしている。

駒の動かし方しか知らない当方であっても
この記録がどれだけ凄いかは分かる。
将棋界は天才部落と称されて
もちろん冗談ではあろうが
麻雀とか競輪は実力、将棋は指運だそうだ。

居飛車の本格派と紹介されている。
角換わりといって序盤に角行を交換する手が得意らしい。
昔は先手必勝と言われていたらしいが
新しい定跡が次々と研究され
今では一概に先手有利とも言えないようだ。

テレビの解説を聞いていると
藤井四段は終盤の寄せが素晴らしい。
序盤・中盤は攻守のバランスを取りつつ相手の攻めを押さえ込み
終盤は谷川浩司永世名人を思わせる光速の寄せを見せるという。

性能の良いマシンが参戦するというので
フェラーリかベンツを想像していたら
ジェット機が来たという感じだと高野秀行六段。
将棋界には巧いことを言う人がいるもんですなあ。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
<mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【第19回 音の会】
会主名:独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場
日時:8月11日(金・祝)、12(土)午前11時開演
会場:国立劇場小劇場
入場料:有料(一般2,600円/学生1,800円)
演目:「浅妻船」「独吟三題」「助六」「道行初音旅」
出演者:歌舞伎音楽の研修修了者及び若手演奏者ほか
聞き所:日頃は陰の力として歌舞伎を支える若き演奏家たちによる演奏。
連絡先:0570−07−9900(国立劇場チケットセンター)
……………………………………………………………………………………………
【尾上右近、来年2月、清元栄寿太夫襲名】
若手の人気歌舞伎俳優、尾上右近が来年2月、
清元節家元・清元延寿太夫の前名である
「清元栄寿太夫」を、七代目として襲名する。
来年2月26日歌舞伎座で開催する、父・七代目延寿太夫襲名30年、
祖父・六代目延寿太夫三十三回忌追善演奏会で披露目予定。
歌舞伎俳優も続ける。
又、三味線方である兄・清元昂洋は初代清元斎寿を名乗る。
……………………………………………………………………………………………
【平成29年度 東京藝大邦楽科に関する学科説明会の実施について】
平成30年2月に実施予定の音楽学部入試に関連して
邦楽科 の教育研究内容についての説明会、
及び上野キャンパス邦楽科関連施設案内を下記のとおり実施します。
ご興味、ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
開催日 平成29年7月16日(日)
会場 東京藝術大学音楽学部奏楽堂(上野キャンパス)
東京都台東区上野公園12-8
開場時間 13:30
開催時間 14:00〜16:30
定員 1,000名
説明会内容 14:00?学科説明会 (30分)
休憩        (10分)
14:40?前期総合実習の成果発表
㈰長唄三味線・長唄・邦楽囃子「操三番叟」
㈪箏曲生田流、尺八都山流、現代箏曲「琉球民謡のための組曲」
㈫能楽宝生流  連吟「高砂」
㈬能楽観世流  仕舞「屋島」
㈭雅楽 「平調音取 陪臚」
㈮箏曲山田流、日本舞踊  「ウルマ」
※それぞれの演奏前に専攻の説明等を5分ほど行います
16:30頃終了予定
参加申込方法 説明会は会場の都合により
事前申込みによる定員制とさせていただきます。
複数人での参加を希望する場合は、必ず1名ずつ申込んでください。
先着順に受け付けて定員になり次第締め切ります。
締切:7月7日(金)
登録後「受付完了メール」(参加券)を自動送信します。
下記アドレスからのメールを受信可能にしておいてください。m
usic.edu-affairs@ml.geidai.ac.jp
>>>邦楽のススメ(学科説明会)申込フォーム>>>
https://formcreator.jp/answer.php?key=oZLUmWI6ewfEds8Civ%2Bafw%3D%3D

(1) 個別のご質問にお答えする時間を設けますが、
すべてのご質問にお答えできるわけでないことをあらかじめご了承ください。
また、学科説明会が終了後、個別の質問にはお答えしません。
(2) 邦楽科に関連しないご質問にはいっさいお答えできません。
(3) 入学試験の公平性・公正性に関わるような情報の提供もできません。
(4) 説明会で提供された内容や質疑応答については、
後日、藝大HPで、ご参加いただけなかった方にも提供する予定です。
(5) 7月22日(土)、23日(日)は上野キャンパスで音楽学部全体の
「オープンキャンパス2017」を実施します。(邦楽科は参加いたしません)
問い合わせ先  東京藝術大学音楽学部教務係
050-5525-2312 (土日祝日を除く 9:00〜12:30 13:30〜17:00)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
7月1日(土)初代蓼胡蝶60年忌追善演奏会
11時半開演 無料 三越劇場
津留葉・胡満千加ほかによる「白扇」で幕開き。
三時頃賛助出演名取十一番を挟んで五時頃より初代蓼胡蝶作品集
「染めあげて」蝶弥「今宵妻」胡菜三「三日月の頃より」胡満桜
「今さらに」胡伊葉「粋なお方」胡茂「置炬燵」胡治「白菊」
津留葉「念がとどいて」胡満佳まで66番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月1日(土)常磐まさ米ゆかた会 メルパルク東京
……………………………………………………………………………………………
7月2日(日)第8回春日会小唄一日体験
1時より 1000円 春日会館2Fホール
講師・春日とよ奈世。
……………………………………………………………………………………………
7月5日(水)紀尾井午後の邦楽 花鳥風月その二?鳥
1時半開演 2500円 紀尾井小ホール
彌勒忠史(カウンターテナー)曽根麻矢子(チェンバロ)杵屋巳津也(唄)岡安祐三
朗、杵屋五助(三味線)十世杵屋六左衛門「鳥羽絵」二世杵屋勝三郎「都鳥」フラン
ソワ・クープラン「恋のうぐいす」ジュリオ・カッチーニ「翼を持つ愛の神よ」ジュ
リオ・カッチーニ「我が麗しのアマリッリ」ジュリオ・カッチーニ「愛の神よ」「何
をためらうのか」ジャン=フィリップ・ラモー 「鳥の呼び交わし」「めんどり」ジ
ョン・ダウランド「あふれよわが涙」武満徹「SONGSより小さな空」
……………………………………………………………………………………………
7月9日(日)堀派ゆかた会
11時半開演 無料 日本橋公会堂4階
「高砂」で幕開き。「虫の音」「唄声の」堀小よ寿々・堀小りくまで
35番を演奏する。合奏「堀の賑い」で〆る。
……………………………………………………………………………………………
7月9日(日)スク☆ハジライブ12
1時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
「合方集」「開運長唄探偵団」「三曲糸の調」松永鉄駒、松永鉄六。
……………………………………………………………………………………………
7月11日(火)12日(水)ビクター小唄まつり
11時開演 3500円 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
7月12日(水)長唄協会夏季定期演奏会
11時半開演 4000円 国立小劇場
「君が代松竹梅」より「船弁慶」まで会員各社中で19番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月13日(木)粋曲柳家小菊
2時開演 4000円 三越劇場
「ご存知・粋曲づくし」落語・古今亭始。特別ゲスト・春風亭小朝。
……………………………………………………………………………………………
7月15日(土)邦楽ぐるーぷ 翔の会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
田辺頌山、善養寺惠介、亀山香能、上田美恵子、山登松和、上村和香能、
船越まゆみ、五十川真子、佐々木千香能、山木七重、樋口千清代、
中 彩香能、斎藤瑞香能、福原百之助、豊島区立駒込中学校琴部、
都立東久留米総合高等学校箏曲部、専修大学三曲研究会
「北海民謡調」「弦鳴」「都の春」「明石」「臼の声」
「初夏の印象」「一二三鉢返し調」「寿くらべ」
……………………………………………………………………………………………
7月15日(土)蓼津留千代 大黒屋別館
……………………………………………………………………………………………
7月16日(日)世田谷三曲協会 世田谷区民会館
……………………………………………………………………………………………
7月16日(日)和楽器をやってみよう
1時開演 500円 紀尾井小ホール
和楽器オーケストラあいおい。
第一部 楽器紹介、第二部 ワークショップ、
第三部 和楽器オーケストラあいおいによる演奏。
……………………………………………………………………………………………
7月17日(月・祭)女流義太夫演奏会 7月公演 若手勉強会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
竹本綾一、竹本京之助、竹本越里(浄瑠璃)、鶴澤津賀花、鶴澤賀寿、鶴澤弥々(三
味線)助演 竹本駒之助、竹本綾之助 他重要無形文化財義太夫節保存会会員「生写朝
顔話」浜松小屋の段、薬売りの段、宿屋の段、大井川の段
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは< <http://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=388 >
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
★6月18日(日)より
「松戸小うた」15周年記念ドラ焼きが販売されます。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「7月号のご案内761号」「NHK7月762号」
< lhttp://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=388>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志、18「小野正志作品集」1・2】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/okeikoba.htm >
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成30年5月28日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成30年2月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
中止される場合は 〈http://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=452〉
解除お願いいたします。
編集:守谷幸則 <mag@hougaku.co.jp
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <<http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.168 胴材の話〜〜続き。(三味線亀ちゃん)

みなさんこんばんは。三味線亀ちゃんです。

さて前回からの続きで胴材(三味線の胴にする材料)の話をしましょう。
同じ胴材でも、いろいろで、胴材の厚さも違います。

厚いと津軽三味線の胴にも使えますので良いのですが、
昔は、あまり津軽三味線は普及していなかったので、津軽三味線の胴を作ることを考えて胴材を取らなかったのですね。
胴材を胴のギリギリの寸法で切っておけば一つの材木で多くの胴が採れますよね。
これは棹の材料、荒木にも言えることで、津軽は材料が大きくなくてはいけませんし、昔しの材料は津軽の寸法が足りないものが多いいですので厳しいですね。

胴材を裏側から見ると上記の写真の上がそうですが、綾杉を彫っていませんと、こんな状態です。
下記の写真のように、綺麗に綾杉を彫られていきます。
胴材の裏側まで木目が見えているのは、いい材料なんですよ。


この胴材を綺麗に磨くと左のような綺麗なみなさんが使っている胴になります。

胴は磨いてから何度も漆を入れて仕上げてこのようにピカピカの胴になります。
みなさんもご自分の使っている三味線の胴を見てみてくださいね。(^^)/

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

 

カテゴリー: コラム | コメントする

邦楽の友メールマガジン2017年06月23日号(三味線亀屋転載)

今日は三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いですよ。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年6月23日第762号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友7月号は6月23日(金)に発売しました。
7月のNHKアップしました。
■市川海老蔵夫人逝く。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「偶然テレビをつけていたら」(目次の1)
★市川海老蔵夫人逝く(目次の2)
★6月24日より7月9日までの演奏会(目次の3)
★「7月号目次761号」「NHK762号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【初代蓼胡蝶60年忌追善演奏会】
7月1日(土)11時半開演 無料 三越劇場
津留葉・胡満千加ほかによる「白扇」で幕開き。
三時頃賛助出演名取十一番を挟んで五時頃より初代蓼胡蝶作品集
「染めあげて」蝶弥「今宵妻」胡菜三「三日月の頃より」胡満桜
「今さらに」胡伊葉「粋なお方」胡茂「置炬燵」胡治
「白菊」津留葉「念がとどいて」胡満佳まで66番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(746)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
偶然テレビをつけていたら
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
只今テレビは市川海老蔵丈の生中継一色。
夫人のフリーアナウンサーでもあった小林麻央さんが
6月22日夜家族に看取られて逝去されたことを承け、
各テレビ局マスコミ関係者750名以上が
渋谷のシアターコクーンに集合して
昼の部の公演終演後の会見となった。
本日の夜の番組で大々的に放送されるはずなので
詳細は割愛させていただくが
私は偶然テレビをつけていて
「人生で一番泣いた日です」
「お察しください」
「なるべくいつも通りに過ごします」
海老蔵丈の朝のブログに胸の詰まる思いをした。
もともと海老蔵丈のファンであったが
小林麻央さんのフアンでもあったが
またお二人のお子さんのファンでもあったが
これからもずっとファンで居続けよう。
いつかファンから贔屓になれる日を夢見て。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【市川海老蔵夫人逝く】
6月22日夜、家族に看取られて旅立った。34歳。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
6月24日(土)第43回長唄東友会
1時開演 無料 紀尾井小ホール
東音吉井禮子(三味線)、東音杉浦和子、東音椎名佳子(唄)他。
「汐汲」「五郎時致」「喜三の庭」「橋弁慶」「都風流」「吉原雀」
……………………………………………………………………………………………
6月25日(日)初代米川文子二十三回忌追福
二代米川文子芸歴八十五年記念演奏会
10時45分開演 5000円 国立小劇場
4時半より「楓の花」「松竹梅」「七小町」
……………………………………………………………………………………………
6月25日(日)古希記念長唄栄富次の会
2時開演 招待 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月26日(月)春日会研究会
10時45分開演 無料 三越劇場
「春日の花」で開幕。
「鳥影に」春日とよ栄芝・とよ喜扇、豊芝洲まで
123番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月29日(木)第18回 青濤会
6時半開演 2000円 深川江戸資料館小劇場
「月の巻」笛・推峰。清穂、成光、呂裕、夏実。
「狂獅子」笛・伝生。夏実、悦芳、清穂、呂凰。
「傾城道成寺」笛・理生。花帆、呂英、千穂、朱音。
……………………………………………………………………………………………
6月30日(金)藝大卒業生による箏曲新潮会第61回定期演奏会
6時半開演 3000円 浅草公会堂
「岡康砧」「臼の声」「根岸の四季」「西行」「讃歌」「根曳の松」
……………………………………………………………………………………………
7月1日(土)初代蓼胡蝶60年忌追善演奏会
11時半開演 無料 三越劇場
津留葉・胡満千加ほかによる「白扇」で幕開き。
三時頃賛助出演名取十一番を挟んで五時頃より初代蓼胡蝶作品集
「染めあげて」蝶弥「今宵妻」胡菜三「三日月の頃より」胡満桜
「今さらに」胡伊葉「粋なお方」胡茂「置炬燵」胡治「白菊」
津留葉「念がとどいて」胡満佳まで66番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月1日(土)常磐まさ米ゆかた会 メルパルク東京
……………………………………………………………………………………………
7月2日(日)第8回春日会小唄一日体験
1時より 1000円 春日会館2Fホール
講師・春日とよ奈世。
……………………………………………………………………………………………
7月5日(水)紀尾井午後の邦楽 花鳥風月その二?鳥
1時半開演 2500円 紀尾井小ホール
彌勒忠史(カウンターテナー)曽根麻矢子(チェンバロ)杵屋巳津也(唄)
岡安祐三朗、杵屋五助(三味線)十世杵屋六左衛門「鳥羽絵」
二世杵屋勝三郎「都鳥」フランソワ・クープラン「恋のうぐいす」
ジュリオ・カッチーニ「翼を持つ愛の神よ」ジュリオ・カッチーニ「我が麗しのアマ
リッリ」
ジュリオ・カッチーニ「愛の神よ」「何をためらうのか」
ジャン=フィリップ・ラモー 「鳥の呼び交わし」「めんどり」
ジョン・ダウランド「あふれよわが涙」武満徹「SONGSより小さな空」
……………………………………………………………………………………………
7月9日(日)堀派ゆかた会
11時半開演 無料 日本橋公会堂4階
「高砂」で幕開き。「虫の音」「唄声の」堀小よ寿々・堀小りくまで
35番を演奏する。合奏「堀の賑い」で〆る。
……………………………………………………………………………………………
7月9日(日)スク☆ハジライブ12
1時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
「合方集」「開運長唄探偵団」「三曲糸の調」松永鉄駒、松永鉄六。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
★6月18日(日)より
「松戸小うた」15周年記念ドラ焼きが販売されます。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「7月号のご案内761号」「NHK7月762号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽のひととき 午前11:20〜11:50
[再放送 翌日5:20〜5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
3日 地唄・箏曲 大阪局制作  「邯鄲」菊寺智子
「中空砧」「まりつき」 大谷祥子
10日 箏曲・尺八「雨夜の月」亀山香能「夕暮の曲」徳丸十盟
17日 箏曲「四季の眺」 大久保雅礼 「江の島の曲」萩岡未貴
24日 邦楽オーディション合格者
31 琵琶(再) 2016/10/26 「源氏物語より夕顔」矢澤旭弘
「耳なし芳一」黒田月水
(火)長唄・小唄・端唄
4日 長唄「お七吉三」「岸の柳」杵屋秀子 杵屋三澄
11日 長唄「石橋」稀音家義丸 稀音家助三朗
18日 長唄「俄獅子」「巽八景」杵屋佐臣 東音伊勢弥生
25日 小唄「夕焼けの」蓼胡茂 吏美いち絵 扇よし和 新珠康世
(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶
5日 常磐津「将門」常磐津和佐太夫 常磐津文字蔵
12日 義太夫「播州皿屋敷」〜青山館の段〜
竹本土佐子 鶴澤津賀花
19日 一中節「用明天皇道行」都了中 都一中
26日 琵琶「佐野の夜語」荒井姿水「大楠公」上原まり

邦楽ジョッキー DJ 中村隼人
(金)11:00〜11:50[再放送〈土)5:00〜5:50]
7日 長唄「都鳥」芳村五郎冶ほか
14日 清元「夕立」清元志寿太夫ほか
21日 箏曲「夏の曲」初世米川敏子
28日 端唄「柳の雨」花季利恵

邦楽百番
(土)11:00〜11:50 [再(日)5:00〜5:50]
1日 箏曲「尾上の松」「松竹梅」「吉祥天」深海さとみ
8日 義太夫大阪局制作「平家女護島」〜鬼界が島の段〜
豊竹呂太夫 鶴澤清介
15日 常磐津「戻橋」「夕月船頭」常磐津津太夫 常磐津一寿郎
22日 長唄 (再)2016/01/21「春興鏡獅子」芳村伊十衛 今藤長十郎
29日 現代邦楽 池辺晋一郎作曲
「梢にて」吉村七重 未定 石垣清美

平成29年7月・TV邦楽番組表
にっぽんの芸能 [Eテレ](金)23:00〜23:54
【再】翌週月曜12:00〜12:54
7日 七夕に思いをこめて 舞踊・清元「流星」坂東巳之助ほか
長唄「五色の糸」唄 松永忠次郎 杵屋巳之助
三味線 松永忠一郎 松永直矢
14日 襲名・ハレの舞台を見る 歌舞伎「壽曽我対面」
平成29年5月 歌舞伎座
21日 大奥禁断の恋! 舞踊「江島生島」
平成29年2月 日本舞踊協会公演(国立劇場)で収録
花柳寿美 猿若清方 若柳宗樹 花柳大日翠 若柳薫子 若柳美香康
唄・杵屋勝四郎ほか 三味線・杵屋栄八郎ほか
28日 新名人列伝
七世芳村伊十郎・清元志寿太夫・清元寿國太夫らの芸を紹介する。

その他
25日 古典芸能への招待 21:00〜
團菊祭五月大歌舞伎
七世尾上梅幸二十三回忌・十七世市村羽左衛門十七回忌の追善公演。
平成29年5月 歌舞伎座
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志、18「小野正志作品集」1・2】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成30年5月28日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成30年2月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

日高洋輔の奮闘記その百六十八 ”二胡と三味線”

三味線亀屋 日高洋輔の奮闘記その百六十八”二胡と三味線”

こちらの写真、
先日、舞台で二胡と津軽三味線の両方を弾く演奏者が台湾から来てくださいました。
元々は二胡の演奏者として活動されてた方ですが、三味線の音色に惚れて、今では二胡、三味線を海外などのステージで演奏しているそうです。
なかなか日本に来るタイミングが無かったが、前日にたまたまチケットが手に入ったので、急遽、日帰りで買いに来てくれたとのこと。
日本の楽器を買うためだけに、飛行機で日帰りで来てくださり、その心意気に脱帽です。

台湾では三味線や尺八、太鼓など、和楽器を習う方も増えてきてるとのこと。

和楽器の音色を世界中の沢山の方に届けて頂けたらいいなと思います^_^

三味線亀屋 日髙

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2017年06月16日号(三味線亀屋転載)

今日は三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いですよ。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年6月16日第761号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友7月号は6月23日(金)の発売です。
7月号の目次アップしました。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「第6回しんぱち会へのお誘い」(目次の1)
★日本伝統文化振興財団理事長退任と就任のお知らせ(目次の2)
★6月17日より7月2日までの演奏会(目次の3)
★「7月号目次761号」「NHK758号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽ぐるーぷ 翔の会】
7月15日(土)1時開演 3000円 紀尾井小ホール
田辺頌山、善養寺惠介、亀山香能、上田美恵子、山登松和、
上村和香能、船越まゆみ、五十川真子、佐々木千香能、山木七重、
樋口千清代、中 彩香能、斎藤瑞香能、福原百之助、
豊島区立駒込中学校琴部、都立東久留米総合高等学校箏曲部、
専修大学三曲研究会「北海民謡調」「弦鳴」「都の春」
「明石」「臼の声」「初夏の印象」「一二三鉢返し調」「寿くらべ」
03ー3237ー0061
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(745)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
第6回しんぱち会へのお誘い
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
銀座線京橋駅地下直通・東京スクエアガーデンにある
別亭神田新八でのしんぱち会も6回目となった。
糸方は春日派の二人、ももちゃんと花次(かじ)さん。
旦那衆の集まりなので腕に自信がある何人かは
ひき唄いで参加される。
毎回ではないが赤坂や向島の芸者さん、
仲のいい踊りの師匠が小唄振りを見せてくれる。
誰でも参加できる気楽なお遊びの会なのです。
キャッチフレーズは以下のようにしています。

美味しい料理と旨い酒。
ほろ酔い気分で小唄を唄う。
よろしければご参加ください。

7月22日(土)午後1時開演
会費 1万円(食事・床代込)
別亭神田新八(銀座線京橋駅地下直通・東京スクエアガーデン)

お申込み・お問合せ 邦楽の友社 03?5451?3068
番組が揃い次第締め切らせていただく場合があります。
(お断りするほど番組が揃ったことはないけどね。)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【日本伝統文化振興財団代表理事(理事長)退任と就任のお知らせ】
公益財団法人日本伝統文化振興財団では
六月付を以って前理事長川口裕司氏が退任、
元理事長であった現会長の藤本草氏が
代表理事(理事長)に就任する旨の発表があった。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
6月17日(土)竹村派樹立35周年・師歴40周年竹村てる花記念会
11時開演 無料 証券ホール
特別出演「蘭蝶」平田弘子。「夏景色」葵仁美。「京都博多流し」白扇如。
「腕守」春日豊吉久。「かっぽれ」井筒綾奈美。「金沢蟇の油売」堀小治由紀。
「お吉しぐれ」蓼津留千代。「河水」堀小りく。「城端曳山祭」土川きく。
「芝浜」若宮三千代。「髪結い新三」不二小みち。「権九郎」柴よし。
「向島名所」永井ひろ。
最後に会主の三代目家元竹村てる花が「両国夜景」を唄う。
……………………………………………………………………………………………
6月17日(土)清元わだち会
1時半開演 2500円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月17日(土)第24回平曲鑑賞会
2時開演 名古屋市西文化小劇場
宇治川合戦を語る「平家物語」
箏曲「古今組夏の曲」今井勉
講演「宇治川で先陣を争う東国武者たち」大森北義
平曲「生食」鈴木孝庸
平曲「宇治川」今井検校勉
……………………………………………………………………………………………
6月18日(日)菊若啓州芸暦60年記念演奏会
1時開演 3000円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月19日(月)清元栄寿郎記念清栄会さようなら公演
1時開演 4000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
6月20日(火)日本小唄連盟総会と懇親会
日本小唄連盟は公益社団法人に移行して6年目になる総会を開催する。
12時より定時総会 1時より4時まで懇親会
ホテルオークラ・アスコットルーム
……………………………………………………………………………………………
6月20日(火)財団法人創立五十周年記念
長唄杵勝会 東京定期演奏会
12時開演 6000円 国立小劇場
「供奴」で幕開き。「靭猿」まで22番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月20日(火)女流義太夫演奏会
6時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
……………………………………………………………………………………………
6月22日(木)第37回 箏合奏団絹の会
7時開演 3000円 日本橋公会堂
第一部「双輪」「花の香る季節に」「三つの影像第三集?箏夢」
第二部「先帝入水」
……………………………………………………………………………………………
6月24日(土)第43回長唄東友会
1時開演 無料 紀尾井小ホール
東音吉井禮子(三味線)、東音杉浦和子、東音椎名佳子(唄)他。
「汐汲」「五郎時致」「喜三の庭」「橋弁慶」「都風流」「吉原雀」
……………………………………………………………………………………………
6月25日(日)初代米川文子二十三回忌追福
二代米川文子芸歴八十五年記念演奏会
10時45分開演 5000円 国立小劇場
4時半より「楓の花」「松竹梅」「七小町」
……………………………………………………………………………………………
6月25日(日)古希記念長唄栄富次の会
2時開演 招待 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月26日(月)春日会研究会
10時45分開演 無料 三越劇場
「春日の花」で開幕。
「鳥影に」春日とよ栄芝・とよ喜扇、豊芝洲まで
123番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月29日(木)第18回 青濤会
6時半開演 2000円 深川江戸資料館小劇場
「月の巻」笛・推峰。清穂、成光、呂裕、夏実。
「狂獅子」笛・伝生。夏実、悦芳、清穂、呂凰。
「傾城道成寺」笛・理生。花帆、呂英、千穂、朱音。
……………………………………………………………………………………………
6月30日(金)藝大卒業生による箏曲新潮会第61回定期演奏会
6時半開演 3000円 浅草公会堂
「岡康砧」「臼の声」「根岸の四季」「西行」「讃歌」「根曳の松」
……………………………………………………………………………………………
7月1日(土)初代蓼胡蝶60年忌追善演奏会
11時半開演 無料 三越劇場
津留葉・胡満千加ほかによる「白扇」で幕開き。
三時頃賛助出演名取十一番を挟んで五時頃より初代蓼胡蝶作品集
「染めあげて」蝶弥「今宵妻」胡菜三「三日月の頃より」胡満桜
「今さらに」胡伊葉「粋なお方」胡茂「置炬燵」胡治「白菊」
津留葉「念がとどいて」胡満佳まで66番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月1日(土)常磐まさ米ゆかた会 メルパルク東京
……………………………………………………………………………………………
7月2日(日)第8回春日会小唄一日体験
1時より 1000円 春日会館2Fホール
講師・春日とよ奈世。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
★6月18日(日)より
「松戸小うた」15周年記念ドラ焼きが販売されます。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「7月号のご案内761号」「NHK6月758号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7月号目次                  【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【梅雨時期の健康管理】山木七重(23)
【藤舎推峰師】三輪たけし(28)【歩み】東山晋士(39)
【日本音楽聞書帖】笹井邦平(34)【四季随想】杵屋栄禧(36)
【小唄オシャレ考】竹越治夫(39)【長唄正本研究】(42)
【NHK】(50)【演奏会情報】(48)
【ニュース】(20・28・35・47)

【グラビア】邦楽の友主催 第41回 名流端唄演奏会・浅草夢宵座・
男性小唄「季の会」・堀派会名取式・若宮勉強会と駿台元気フェスタ

演奏会広告(五十音順)顕彰碑賛助(7)翔の会(4・5)
しんぱち会(6)洗足ジュニア(7)落語と端唄小唄(3)
★読者優先演奏会情報フォーマット(58)

一般広告(五十音順)安藤政輝(52・53)小野正志(大裏)
加藤邦楽器(55)亀屋(54)菊村しづ(表2)顕彰会(表3)
作者邑(56)三味線かとう(56)竹うち(55)たのしい三味線(57)
鶴屋(54)東山楽譜(56)舞踊プロモーション(57)
別亭神田新八(51)三越劇場(17)光春野村(55)宮本卯之助(56)
めるまが(54)矢野(54)龍角散(55)ワード(57)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志、18「小野正志作品集」1・2】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成30年5月28日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成30年2月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.167 胴材をお見せします。(三味線亀ちゃん)

みなさんこんばんは、三味線亀ちゃんです。

今日は”胴材”のお話をしたいと思います。
”胴材”とは皆さんが使っている胴になる前に、花林の木を、胴の形に4枚にカットした状態のことです。

以下を見てください。

三味線の胴は、共木(同じ木)で4枚にした花林材を、接着して箱型にして磨いたものが三味線の胴です。

共木でないと意味がないので、同じ漢字等を付けて管理してます。
ご覧の胴材ですが、同じ花林材でも色が大分違いますね。

自然の材料ですので、一つ一つ個性があります。
これが自然材の面白いところです。

さてクイズです!どちらが良い胴になるでしょうか?

答えは”特”と書いている胴材の方が良くなると思います。
”特”と書いてあるからではありませんよ。
胴の一つの評価として、胴材の年輪が丸く詰まってあるほど良いのですが、
”特”の胴の方が良くなると思われます。

(これを胴の巻きが良いと言います。)

先ほどから、”良くなると思われる。”と書いていますが、これはあくまで推定で、
この胴材を胴にする為に削ったりしますと、この胴の巻きがぼやけたり、最悪なくなってしまうことがあるのです。

そうなると、胴の価値が落ちてしまって”思ったより良くならなかったな〜〜〜ガクッ”となります。

出来上がった胴ですと、そうゆう事はなく間違いがないのですが、胴材で作ってみるとこれが意外と良くなる場合もあるんですよ。

そうしますと、”ヤッタ〜〜”となって嬉しいんですよね。

この変化が面白いんですよね。自然材の醍醐味です。

まあ我々もプロですので、あまり胴材の時点の見立てと大きく変わる事はないように胴材を選んでいます。

今回はこれぐらいにしまして、次回は、もう少し胴材を詳しく見てみたり綾杉の事も話したいと思います。

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

 

カテゴリー: コラム | コメントする

邦楽の友メールマガジン2017年06月09日号(三味線亀屋転載)

今日は三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いですよ。

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年6月9日第760号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■テレビ情報によれば5月7日より「梅雨入り」
と前号に書きましたが「5月」ではなく「6月」の誤りにつき
訂正します。「7日」のほうはあっていたようで(笑)

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「春日会の小唄1日体験教室」(目次の1)
★日本小唄連盟総会と懇親会・田辺尚雄賞・
邦楽の友6月号演奏会案内の訂正(目次の2)
★6月10日より6月25日までの演奏会(目次の3)
★「6月号目次758号」「NHK758号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【藝大卒業生による箏曲新潮会 第61回定期演奏会】
6月30日(金)6時半開演 3000円 浅草公会堂
「岡康砧」「臼の声」「根岸の四季」「西行」「讃歌」「根曳の松」
03ー3735ー3817
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(744)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
第8回春日会小唄1日体験教室
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
小唄は、江戸時代末期に創始された短い三味線歌曲です。
小唄の魅力は、爪弾きで弾く三味線の音色と、
何とも言えぬ情感のある唄を、
三味線と間を合わせて唄うところにあります。
小唄に興味がある方、
あるいは三味線を弾いてみたいという方、
一度、春日流の小唄を体験してみては如何ですか・・・
模範演奏を聴いた後、先ず唄の勉強、次に三味線の勉強を行い、
最後には唄と三味線で講習曲の弾き唄いを行って頂きます。
指導は春日流小唄のプロフェショナルの師匠が行います。
小唄に携わるスタッフ達のサポートにより小唄を体験して頂く、
それが春日会の「小唄の1日体験教室」です。

開催日:平成29年7月2日(日)午後1時〜3時
講師:春日とよ奈世
定員:15名(定員になり次第締め切ります)
受講料:1,000円(飲物付)
会場:春日会館2Fホール
(連絡先)一般財団法人春日会「小唄1日体験教室」事務局
〒110-0002 東京都台東区上野桜木1-5-22
電話;03-3821-2365FAX:03-3821-4579
ホームページ:http://kasugakai.jp/
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【日本小唄連盟総会と懇親会】
日本小唄連盟は公益社団法人に移行して6年目になる総会を開催する。
6月20日(火)12時より定時総会
1時より4時まで懇親会。
ホテルオークラ・アスコットルーム
……………………………………………………………………………………………
【第34回 田辺尚雄賞】
大内典「仏教の声の技 悟りの身体性」
授賞式は11月11日(土)4時20分より
沖縄県立芸術大学 首里当蔵キャンパス奏楽堂ホール
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友6月号演奏会案内の訂正】
7月1日、蓼蝶弥の会を
「初代蓼胡蝶60年忌追善演奏会」に訂正します。
11時半開演 三越劇場です。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
6月10日(土)芝勢以派 第32回 哥澤隆勢会
1時開演 無料 証券ホール
「末廣」金沢芝駒恵・金沢芝喜音代。
「宇治茶」芝久満・芝虎、師匠連の番組で幕明け。
4時頃より「住吉」立方・尾上菊之丞。芝虎郷。
「春は賑ふ」立方・新ばし ぼたん。柏井正尚。
「うぐひす」立方・新ばし 喜美勇。芝虎秀。
「恋しらず」立方・新ばし きみ鶴。芝虎俊。
「嵯峨の秋」立方・新ばし 秀千代。芝虎峰。
「恋すてふ」立方・祗園 豆千鶴。芝虎大。
三味線は芝虎、新ばし由良子。笛・祗園小恵美。
……………………………………………………………………………………………
6月10日(土)日本音楽の流れ 箏
2時開演 4500円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
6月10日(土)箏・三絃リサイタル 第二十五回「上方の風雅」(十)
6時5分開演 3500円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月11日(日)現代小唄作曲家グループ新曲発表会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
栄 由利、菊地満佐、常磐まさ米、蓼 競雪野、不二小みち、
柴 よし、堀 小よ寿々、蓼 史実、春日とよ五朗丸、千紫巳恵佳。
「たいこ銭」「棒しばり」「大つごもり」「走馬灯」「蜘蛛の糸」
「百足」「山科閑居」「膝栗毛」「二つ星」「ていねいに」他。
……………………………………………………………………………………………
6月11日(日)第84回藤本昭子地歌ライブ
2時半開演 3000円 求道会館
「相生の曲(六段打合せ)」
箏(六段)藤本昭子、箏(相生の曲)奥田雅楽之一、尺八・神令。
「秋の言の葉」箏本手・藤本昭子、箏替手・塚本徳。
「楓の花」箏高音・藤本昭子、箏低音・奥田雅楽之一、尺八・神令。
……………………………………………………………………………………………
6月15日(木)春日とよ子会 先斗町歌舞練場
……………………………………………………………………………………………
6月16日(金)琵琶と提琴・Agri-culture(農業)と音楽
塩高知之(琵琶)と糸井マキ(ヴァイオリン)によるジョイントコンサート
7時半開演 3000円 成美教育文化会館
糸井マキ(ヴァイオリン)塩高知之(琵琶)吉岡龍之介(尺八)
解説とお話・石田一志(音楽評論家・音楽学 芸術選奨文部科学大臣賞受賞)
まろばし?尺八と琵琶の為の       塩高知之
風の宴」琵琶独奏曲           塩高知之
壇ノ浦」?平家物語より         塩高知之
ファンタジア              G.P.Telemann
シャコンヌ               J.S.Bach
「虚ろな心」の主題による変奏曲     N.Paganini
かつてアルカディアで II        Y.Morimoto
……………………………………………………………………………………………
6月17日(土)竹村派樹立35周年・師歴40周年竹村てる花記念会
11時開演 無料 証券ホール
特別出演「蘭蝶」平田弘子。「夏景色」葵仁美。「京都博多流し」白扇如。
「腕守」春日豊吉久。「かっぽれ」井筒綾奈美。「金沢蟇の油売」堀小治由紀。
「お吉しぐれ」蓼津留千代。「河水」堀小りく。「城端曳山祭」土川きく。
「芝浜」若宮三千代。「髪結い新三」不二小みち。「権九郎」柴よし。
「向島名所」永井ひろ。
最後に会主の三代目家元竹村てる花が「両国夜景」を唄う。
……………………………………………………………………………………………
6月17日(土)清元わだち会
1時半開演 2500円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月17日(土)第24回平曲鑑賞会
2時開演 名古屋市西文化小劇場
宇治川合戦を語る「平家物語」
箏曲「古今組夏の曲」今井勉
講演「宇治川で先陣を争う東国武者たち」大森北義
平曲「生食」鈴木孝庸
平曲「宇治川」今井検校勉
……………………………………………………………………………………………
6月18日(日)菊若啓州芸暦60年記念演奏会
1時開演 3000円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月19日(月)清元栄寿郎記念清栄会さようなら公演
1時開演 4000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
6月20日(火)日本小唄連盟総会と懇親会
日本小唄連盟は公益社団法人に移行して6年目になる総会を開催する。
12時より定時総会 1時より4時まで懇親会
ホテルオークラ・アスコットルーム
……………………………………………………………………………………………
6月20日(火)財団法人創立五十周年記念 長唄杵勝会 東京定期演奏会
12時開演 6000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
6月20日(火)女流義太夫演奏会
6時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
……………………………………………………………………………………………
6月22日(木)第37回 箏合奏団絹の会
7時開演 3000円 日本橋公会堂
第一部「双輪」「花の香る季節に」「三つの影像第三集?箏夢」
第二部「先帝入水」
……………………………………………………………………………………………
6月24日(土)第43回長唄東友会
1時開演 無料 紀尾井小ホール
東音吉井禮子(三味線)、東音杉浦和子、東音椎名佳子(唄)他。
「汐汲」「五郎時致」「喜三の庭」「橋弁慶」「都風流」「吉原雀」
……………………………………………………………………………………………
6月25日(日)初代米川文子二十三回忌追福
二代米川文子芸歴八十五年記念演奏会
10時45分開演 5000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
6月25日(日)古希記念長唄栄富次の会
2時開演 招待 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「6月号のご案内758号」「NHK6月758号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線亀屋 日高洋輔の奮闘記その百六十七”入れホゾ”

三味線亀屋 日高洋輔の奮闘記その百六十七“入れホゾ修理”
時折、お三味線が倒れてしまって、ホゾの部分が割れてしまった三味線が修理に来ます。

 

それぞれの棹を完全にくっつける修理方法もありますが、その場合、コンパクトに三つに三味線をたたむ事ができなくなってしまうので、大抵”入れホゾ”という修理をします。

“入れホゾ”とは

紅木や花林の木材を棒状のホゾの形に切り、棹に溝を掘り、その棒を差し込んで、新しいホゾを作り直す修理。

仕込む棒状のホゾと、その土台を全く同じ形にノミやヤスリで仕上げることがなかなか大変です。

完璧に仕上げれば、修理したのかまったく分からなくなります。

、、、でもそこが難しい(´-`).。oO

三味線亀屋  日高

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする