皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
長唄三味線佐門会の演奏会のお知らせです。
お問い合わせは亀屋邦楽器までお問い合わせください。
TEL:03-3429-8389 メール:info@e-kameya.com
長唄三味線佐門会のHP http://www.samonkai.com/
三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/
皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
長唄三味線佐門会の演奏会のお知らせです。
お問い合わせは亀屋邦楽器までお問い合わせください。
TEL:03-3429-8389 メール:info@e-kameya.com
長唄三味線佐門会のHP http://www.samonkai.com/
三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/
皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2016年12月9日第740号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■都合により一日早く配信します。
インフルエンザが流行中。
罹らぬように、うつさぬように、気をつけましょう。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「お友だちはそこそこの年齢」(目次の1)
★文化庁長官表彰・邦楽のひととき(目次の2)
★12月10日より12月25日までの演奏会(目次の3)
★「12月号目次737号」「NHK738号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【清元研究会】
12月16日(金)4時開演 5000円 紀尾井小ホール
「鞍馬獅子」清元梅寿太夫、清元梅吉、ほか。
「梅の春」清元梅美紀、清元紫葉、ほか。
「三社祭」清元美好太夫(賛助出演)清元吉寿朗、ほか。
「雁金」清元梅光、清元梅丸、ほか。
(浄瑠璃)益次太夫、喜美太夫、隆美太夫、成美太夫。
(賛助出演)清元清美太夫、清元一太夫。
梅二三、美佳代、梅紫寿、紫蝶、美喜了。
(三味線)吉志郎、成太郎、成三郎。(賛助出演)清元美三郎。
香葉、梅弓、梅丸美、梅一葉。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(725)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
お友だちはそこそこの年齢
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
最近気になるものといえば
高齢者の自動車事故である。
私の「お友だち」は
そこそこの年齢なのでそれなりに心配する。
もっとも自動車事故より
自宅で転倒したり自転車で転倒したり
自宅近くの坂道で転倒したりする。
基本「骨折」が多いのだが。
この場合は自損事故というべきか。
自動車事故のほうは加害者になる可能性がある。
運転中意識を失くす、
ブレーキとアクセルを踏み間違う。
高齢者は免許を自主返納するように
警察では指導しているようだが
地方では交通の便がなく
近所に買い物に行くにも
病院に通うにも車は必需品だと聞いた。
となると免許返納とはなかなかいくまい。
京都府長岡市で大型クレーン車が原付バイクをハネた。
運転者は47歳、高齢とはいえない。
追突した理由は「ポケモンGO」
ポケモンGOによる事故は、7月から11月までに
17道府県で26件発生しているという。
あるいは高齢者の事故よりこちらのほうが多いのか。
私はポケモンGOをしたことがないが
というより「ガラケー」しか持っていないので
やろうとしても出来ない。
車もないし、免許もない。
ナイナイ尽くしなので問題もない。
しかしこういう情報が
マスコミにあふれかえると
巷では「ポケモンGO」ではなくて
そのうち「ボケモンGO」だと言われるのかなあ。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【平成二十八年度文化庁長官表彰】
常磐津美佐季 (京都府京都市)
常磐津節太夫・重要無形文化財「常磐津節」(総合認定)保持者
永年にわたり、常磐津節演奏家として活躍するとともに、
後進の育成にも努め、重要無形文化財「常磐津節」の保存・伝承に寄与し、
我が国の文化財保護に多大な貢献をしている。
櫻川七好(東京都台東区)
幇間
永年にわたり、技芸の修練に努め、幇間芸の伝統を守り続けるとともに
普及活動にも尽力し、我が国の芸術文化の振興に多大な貢献をしている。
藤舎名生(京都府京都市)
横笛奏者
永年にわたり、横笛奏者として優れた演奏活動を示して活躍するとともに、
後進の育成にも尽力し、我が国の芸術文化の振興に
多大な貢献をしている。
……………………………………………………………………………………………
【邦楽のひととき】
1月24日(火)午前11:20〜11:50
1月25日(水)再放送 午前5:20〜5:50
小唄 春竹利昭、蓼胡満佳、春日とよ栄芝。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
12月9日(金)第九回 小野正志リサイタル
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
[客演]藤井泰和(三絃)、善養寺惠介(尺八)、
[主催者]小野正志。多田ことえ、高橋てるみ
「秋風の曲」、小野 衛作曲「四重奏曲一番」、
小野正志作曲「春の闇」、「越後獅子」
……………………………………………………………………………………………
12月9日(金)第2回歳松会コンサート
7時開演 3500円 日本橋公会堂
中国・韓国・日本伝統芸術交流演奏会。邦楽はやしIN ASIA
「三番叟組曲」千人鼓の会。日中現代曲「想」
長唄「浦島」日韓創作曲「祈りの舞」長唄「石橋」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第十六回 曠の會 [第一部]
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
萩岡松韻(箏)、上原真佐輝、大間隆之、鈴木厚一、田中奈央一、
三古谷 裕、山登松和(箏・三弦)、青木彰時、川瀬庸輔、
善養寺惠介、竹村皓盟、徳丸十盟、藤原道山(尺八)
「祝い歌」「花の雲」「新道成寺」「小督曲」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第十六回 曠の會 [第二部]
3時半開演 4000円 紀尾井小ホール
萩岡松韻(箏)、上原真佐輝、大間隆之、鈴木厚一、田中奈央一、
三古谷 裕、山登松和(箏・三弦)、青木彰時、川瀬庸輔、
善養寺惠介、竹村皓盟、徳丸十盟、藤原道山(尺八)
「松風」「須磨の嵐」「吾妻の曲」「熊野」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第262回長唄東音会
1時開演 5千円 四谷区民ホール御苑劇場
「鞍馬山」鈴木・赤星、ほか。
「傀儡師」木田・村尾、ほか。
「越後獅子」山口(太)・蓑田、ほか。
「安宅の松」西垣・高橋、ほか。
「雨月」宮田・宮田(由)
「綱館」皆川・味見、ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第42回
国際基督教大学・東京大学長唄研究会定期演奏会
1時開演 無料 江戸東京博物館1階ホール
「鏡獅子(下)」「神田祭」「正治郎連獅子」「昔噺狸」ほか。
両校現役部員とOBによる演奏。囃子・望月太喜之丞社中。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第50回 東芳会箏曲演奏会
11時開演 無料 日本橋公会堂
会主は原田東龍。古曲、新曲、東明流を東芳会会員ほかが演奏する。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)西邦満佐 第48回 小唄の集い
1時開演 ホテルニューイタヤ(3階)
ご祝儀「西の寿」より「佃流し・深川」まで26番を演奏する。
会主の西邦満佐は「巡禮おつる」を唄う。
……………………………………………………………………………………………
12月11日(日)山本邦山三回忌追善・
二代山本邦山襲名披露都山流尺八邦山会演奏会
1時開演 5000円 紀尾井ホール
「太鼓」「虹」「かきつばた」「彩画」「吼?」「三曲第一番」
「尺八協奏曲㈽」邦楽器と打楽器・声のための三章「釈迦」
絃方は正派邦楽会、宮城会、絃愛会。邦山会会員、会友ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月11日(日)花みずきの会(港区邦楽邦舞連盟)和の舞台大集合
11時/4時半 4000円 赤坂区民センター区民ホール
第一部・研修会。「編曲八千代獅子」より「勤行寺」まで24曲を演奏する。
第二部・鑑賞会。
「松づくし」花崎杜季女。「調・下り葉」善養寺恵介。「松の翁」青響会。
「都若衆万才」都一延、都一たみ、都一志朗。
「春の調」松永忠次郎、杵屋勝三郎。
「卯の花」松本幸龍、清元梅寿太夫、清元紫葉。「仕舞・笠之段」藤浪重彦。
「越後獅子」富山清琴、小野真由美、野口敏翠。
……………………………………………………………………………………………
12月12日(月)長唄に摂取された謡ー旋律とアクセントー
6時 日本女子大学目白キャンパス新泉山館一階大会議室
「京鹿子娘道成寺」の発音ー謡との比較ー坂本清恵。
「京鹿子娘道成寺」に残る上方アクセント・配川美加。
長唄に見る謡の近古式地拍子・高桑いづみ。
演奏「京鹿子娘道成寺」唄・稀音家義丸、杵屋三七郎。
三味線・日吉栄寿、杵屋三澄那。司会・石井倫子。
……………………………………………………………………………………………
12月12日(月)第38回 吉岡龍見・富元清英演奏会
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
吉岡龍見(尺八)、富元清英(箏・三絃・唄)、吉岡龍之介(尺八)
「鶴の巣籠」「心尽し」「産安」「松竹梅」
……………………………………………………………………………………………
12月15日(木)砂崎知子箏リサイタル
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
砂崎知子(箏・三絃)、菊原光治(三絃)、善養寺惠介、藤原道山(尺八)
宮城道雄作曲「中空砧」、砂崎知子作曲「雪舞」、古典「八重衣」 他
……………………………………………………………………………………………
12月16日(金)清元研究会
4時開演 5000円 紀尾井小ホール
清元梅寿太夫、清元梅光、清元美佳代、清元美好太夫(賛助出演)、
清元清美太夫(賛助出演)、清元一太夫(賛助出演)(浄瑠璃)他、
清元梅吉、清元吉寿朗、清元梅丸、清元紫葉、清元美三郎(賛助出演)
(三味線)他「鞍馬獅子」「雁金」「三社祭」「梅の春」(逆順)
……………………………………………………………………………………………
12月17日(土)第81回 藤本昭子地歌ライブ
2時半開演 3000円 求道会館
「濡れ扇」「鳥辺山」
……………………………………………………………………………………………
12月17日(土)女流義太夫演奏会 12月公演
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
竹本駒之助、竹本綾之助(浄瑠璃)鶴澤津賀寿(三味線)他
「仮名手本忠臣蔵」一力茶屋の段、他
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)杵勝会歳末チャリティー長唄演奏会
2時半開演 5000円 有楽町朝日ホール
三味線方、唄方ともに、歌舞伎の舞台でも活躍する
長唄界の花形演奏家をはじめ新進気鋭の若手から
円熟の重鎮まで層の厚い杵勝会ならではの様々な演奏が楽しめます。
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)長唄杵彌會
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
杵屋彌十郎、杵屋彌四郎、杵屋彌太郎、杵屋彌六朗、杵屋彌十彦、
杵屋彌之介、東音西垣和彦、吉住小佐久朗。
「舟弁慶」「土蜘」「多摩川」「鷺娘」「娘七種」
……………………………………………………………………………………………
12月19日(月0砂崎知子さんの伝統文化ポーラ賞受賞を祝う会
6時開演 2万円 帝国ホテル光の間
発起人・逢沢一郎、石田一志、稲田康、今藤政太郎、加藤勝信、
菊原光治、鯉江丈山、関口雅美樹、田中隆文、田辺頌山、田村拓男、
萩原誠司、藤本草、宮下伸、三好芫山、山岡知博。
世話人代表は高畠一郎、堀田けい子、藤本草。
……………………………………………………………………………………………
12月21日(水)柳友会 水月ホテル鴎外荘
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祭)都 一中音楽文化研究所主催
第五回演奏会 一中節稀曲の会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
都一中「業平河内通」、「根曳の門松」、講演「一中節の楽しみ方」
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)富士美会 富樫教子芸歴九十年記念演奏会
11時開演 3000円 国立小劇場
「八千代獅子」より「松竹梅」まで36曲を演奏する。
富樫教子、富樫妙子主催。特別出演・米川文子。
ほかに井上紀代美、奥田雅楽之一、小野正志、川瀬露秋、滝澤郁子、
野村祐子、萩岡松韻、萩岡未貴、福田栄香、藤井泰和、藤本昭子、米川敏子。
尺八・青木彰時、川瀬順輔、川瀬庸輔、
野村峰山、藤井治童、藤原道山。
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)友渕のりえ 日本のうた〜箏曲〜 第37回 リサイタル
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
友渕のりえ、半田栄子(松代・八橋流)友渕会会員。
箏曲組歌「菜蕗」「落葉松」委嘱作品「旅の連歌」
委嘱作品・初演 箏歌「遠妻の」
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「12月号のご案内737号」「NHK12月738号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済
三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/
三味線亀屋 日高洋輔の奮闘記その百五十六”奄美三線”
今日は”三線”の修理をしました。奄美の三線にしたいということで、糸のはりかえをしたのですが、糸の結びが三味線と異なり、慣れない結び方に少し手こずりましたσ(^_^;)
一般的に、三線(沖縄三線)の糸はご覧の通り白い糸を使用します。
しかし、鹿児島の南にある奄美地方の三線(奄美三線)は、三味線と同じ黄色い糸が使用されてるそうです。材質は三弦ともテトロン糸。
沖縄では三線のことを三味線とも言うそうですが、それぞれの地方によって、同じ三味線でも、駒や撥の形など少しづつ違いがあるのですねd(^_^o)
三味線亀屋 日高
皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2016年12月2日第739号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■顕彰碑を維持するための
第10回記念 小唄鶴亀会 出演のお誘い
平成29年2月27日(月)三越劇場
会費 3万円(4分以内でお願いします。)
申し込み締め切り 平成29年1月15日
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「第十回記念 小唄鶴亀会 出演のお願い」(目次の1)
★三味線小曲の世界・第5回しんぱち会(目次の2)
★12月3日より12月18日までの演奏会(目次の3)
★「12月号目次737号」「NHK738号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第九回 小野正志リサイタル】
12月9日(金)7時開演 4000円 紀尾井小ホール
[客演]藤井泰和(三絃)、善養寺惠介(尺八)、
[主催者]小野正志。多田ことえ、高橋てるみ
「秋風の曲」、小野 衛作曲「四重奏曲一番」、
小野正志作曲「春の闇」、「越後獅子」
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(724)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
第10回記念 小唄鶴亀会 出演のお誘い
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
顕彰碑を維持するための
第10回記念 小唄鶴亀会 出演のお誘い
平成29年2月27日(月)三越劇場
会費 3万円(4分以内でお願いします。)
申し込み締め切り 平成29年1月15日
平成28年度は10月17日(第3月曜日)に
蓼胡満鶴師・波多一索氏の二氏を追刻しました。
次回には石碑を購入しなければなりません。
皆さまのご支援ご協力をお願い申し上げます。
(ご出演は芸名でも本名でもどちらでも構いません。
師範名取でなくても、どなたでも参加できますので
お弟子さん、お友達へのお声掛けをお願い申し上げます。)
小唄顕彰会
会 長・北村 汎
世話人・安藤貞子、井上藤夫、磯 良彦、小島慎一、中田一男、
橋本 喬、山田修司、横倉陽七、吉川龍男
事務局 (株)邦楽の友社社長 守谷幸則
〒156—0053 世田谷区桜3ノ26ノ2
03(5451)3068 FAX03(5451)3069
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
第10回 邦楽を楽しむ集い
内幸町ホール文化祭 出演者募集(どなたでも参加できます)
【三味線小曲の世界】
??【日 時】平成29年3月16日(木)午後2時〜7時頃(1時30分開場)
?【内 容】?第一部(2時〜4時)「旦那芸を楽しむ」(小唄・端唄20組予定)
? 第二部(4時〜5時半)「邦楽を楽しむ」(箏・長唄・浄瑠璃ほか)?
第三部(6時〜7時頃)「常磐津斎蔵 常磐津三味線の魅力」
【床代】1万円(一つ舞台・緞帳切りで行います)
【会場】内幸町ホール TEL:03-3500-5578?
【連絡先】03-5451-3068 邦楽の友社
……………………………………………………………………………………………
【第5回 しんぱち会】
3月25日(土)午後1時開演
会費 1万円(食事・床代込)
別亭神田新八(銀座線京橋駅地下直通・東京スクエアガーデン)
お申込み・お問合せ 邦楽の友社 03?5451?3068
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)一中節宇治紫文演奏会
1時開演 5000円 紀尾井小ホール
「皐月の前道行」「椀久道行(上)」
宇治紫文、宇治紫織、宇治紫卯。お話・葛西聖司。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)さ藤とよライブ Part.4 日本の音楽 江戸の粋
3時開演 2500円 板橋区高島平区民館 3Fホール
唄、三味線、ギター・さ藤とよ。山本ゆきの(唄、三味線)
上原潤之助(唄、三味線)米谷和修(笛、尺八)
島村聖香(邦楽囃子)滝久美子(三味線)吉田峯男(ギター)
小唄、端唄、俗曲、民謡、長唄からオリジナル、アレンジ曲まで。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)胡初奈会
1時開演 2万円 グランドアーク半蔵門
長生奈美弘、長生奈美呂。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)橋本芳子ライブ?うたもの語り?13手毬をよめる
2時開演 4000円 ムジカーザ
「ほととぎす」「手毬をよめる」「太鼓の曲」
山崎千鶴子、田中奈央一。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)第652回研精会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
吉住小三郎、稀音家一郎、研精会同人
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)日本小唄連盟第26回若樹会
12時開演 2000円 証券ホール
糸の審査・西尾由佳、堀小よ寿彩、峰村好志乃、
本木寿以和、井筒幸和、花菱朝佳。
唄の審査・原田好、高橋香代子、井上紀恵、
鳥羽由記、不二小りん、菊岡弘優。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)京都大学叡風会
3時開演 無料 京都府立文芸会館
指導・吉田興三郎。「根曳の松」「初うぐいす」「笹の露」ほか。
京大学生による古典と宮城作品。
……………………………………………………………………………………………
12月5日(月)三橋貴風尺八本曲空間曼荼羅
7時開演 5800円 築地本願寺ブディストホール第一伝道会館内
「通里・門附・鉢返し」「無住心曲」「霧海じ」
「尺八と箏の協奏曲二重奏」「霜夜の砧」野坂操壽。
……………………………………………………………………………………………
12月5日(月)第6回常磐津八重太夫の会
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
常磐津八重太夫、常磐津文重太夫(語り)、
常磐津菊与志郎、岸澤満佐志(三味線)、花柳琴臣(舞踊)
「寿三番叟」「忠臣蔵 七段目」「江戸華祭賑」「身替座禅」他
……………………………………………………………………………………………
12月7日(水)第34回 紫桐会 秋の演奏会
6時半開演 3000円 紀尾井小ホール
佐野奈三江(三絃)、吉澤昌江(箏)、衣笠一代(三絃)、
樋口美佐子(箏)、市橋京子(三絃)、木田敦子(十七絃)、
矢野加奈子、野田美香、岡村慎太郎(箏)
「茶音頭」「荒城の月幻想」「文様」「飛燕の曲」「千代の鶯」
……………………………………………………………………………………………
12月8日(木)第三十一回 三曲奨励会
6時半開演 1500円 紀尾井小ホール
戸田山貴久菜(箏)、青木滉一郎(尺八)、
堀江秀美喜、谷川秀?、糸井秀良梓(箏)、釼 光嗣朗(尺八)、
山木七重、森田博代(箏)、渡辺鳳代賀(三絃)、
佐藤文岳晶(箏)、西 啓悟(尺八)「
みだれ」「望郷」「九州鈴慕」「桜七本」「五段砧」
……………………………………………………………………………………………
12月8日(木)後藤すみ子指導による麦の会第3回箏演奏会
7時開演 3000円 すみだトリホニー小ホール
「桜川」「十七弦のための組曲」「雪炎」「幻想曲」「箏のための組曲」
井上千恵子・福本礼美・井上美和
……………………………………………………………………………………………
12月9日(金)第九回 小野正志リサイタル
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
[客演]藤井泰和(三絃)、善養寺惠介(尺八)、
[主催者]小野正志。多田ことえ、高橋てるみ
「秋風の曲」、小野 衛作曲「四重奏曲一番」、
小野正志作曲「春の闇」、「越後獅子」
……………………………………………………………………………………………
12月9日(金)第2回歳松会コンサート
7時開演 3500円 日本橋公会堂
中国・韓国・日本伝統芸術交流演奏会。邦楽はやしIN ASIA
「三番叟組曲」千人鼓の会。日中現代曲「想」
長唄「浦島」日韓創作曲「祈りの舞」長唄「石橋」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第十六回 曠の會 [第一部]
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
萩岡松韻(箏)、上原真佐輝、大間隆之、鈴木厚一、田中奈央一、
三古谷 裕、山登松和(箏・三弦)、青木彰時、川瀬庸輔、
善養寺惠介、竹村皓盟、徳丸十盟、藤原道山(尺八)
「祝い歌」「花の雲」「新道成寺」「小督曲」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第十六回 曠の會 [第二部]
3時半開演 4000円 紀尾井小ホール
萩岡松韻(箏)、上原真佐輝、大間隆之、鈴木厚一、田中奈央一、
三古谷 裕、山登松和(箏・三弦)、青木彰時、川瀬庸輔、
善養寺惠介、竹村皓盟、徳丸十盟、藤原道山(尺八)
「松風」「須磨の嵐」「吾妻の曲」「熊野」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第262回長唄東音会
1時開演 5千円 四谷区民ホール御苑劇場
「鞍馬山」鈴木・赤星、ほか。
「傀儡師」木田・村尾、ほか。
「越後獅子」山口(太)・蓑田、ほか。
「安宅の松」西垣・高橋、ほか。
「雨月」宮田・宮田(由)
「綱館」皆川・味見、ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第42回
国際基督教大学・東京大学長唄研究会定期演奏会
1時開演 無料 江戸東京博物館1階ホール
「鏡獅子(下)」「神田祭」「正治郎連獅子」「昔噺狸」ほか。
両校現役部員とOBによる演奏。囃子・望月太喜之丞社中。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第50回 東芳会箏曲演奏会
11時開演 無料 日本橋公会堂
会主は原田東龍。古曲、新曲、東明流を東芳会会員ほかが演奏する。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)西邦満佐第48回小唄の集い
1時開演 ホテルニューイタヤ(3階)
ご祝儀「西の寿」より「佃流し・深川」まで26番を演奏する。
会主の西邦満佐は「巡禮おつる」を唄う。
……………………………………………………………………………………………
12月11日(日)山本邦山三回忌追善・
二代山本邦山襲名披露都山流尺八邦山会演奏会
1時開演 5000円 紀尾井ホール
「太鼓」「虹」「かきつばた」「彩画」「吼?」「三曲第一番」
「尺八協奏曲㈽」邦楽器と打楽器・声のための三章「釈迦」
絃方は正派邦楽会、宮城会、絃愛会。邦山会会員、会友ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月11日(日)花みずきの会(港区邦楽邦舞連盟)和の舞台大集合
11時/4時半 4000円 赤坂区民センター区民ホール
第一部・研修会。「編曲八千代獅子」より「勤行寺」まで24曲を演奏する。
第二部・鑑賞会。
「松づくし」花崎杜季女。「調・下り葉」善養寺恵介。「松の翁」青響会。
「都若衆万才」都一延、都一たみ、都一志朗。
「春の調」松永忠次郎、杵屋勝三郎。
「卯の花」松本幸龍、清元梅寿太夫、清元紫葉。「仕舞・笠之段」藤浪重彦。
「越後獅子」富山清琴、小野真由美、野口敏翠。
……………………………………………………………………………………………
12月12日(月)長唄に摂取された謡ー旋律とアクセントー
6時 日本女子大学目白キャンパス新泉山館一階大会議室
「京鹿子娘道成寺」の発音ー謡との比較ー坂本清恵。
「京鹿子娘道成寺」に残る上方アクセント・配川美加。
長唄に見る謡の近古式地拍子・高桑いづみ。
演奏「京鹿子娘道成寺」唄・稀音家義丸、杵屋三七郎。
三味線・日吉栄寿、杵屋三澄那。司会・石井倫子。
……………………………………………………………………………………………
12月12日(月)第38回 吉岡龍見・富元清英演奏会
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
吉岡龍見(尺八)、富元清英(箏・三絃・唄)、吉岡龍之介(尺八)
「鶴の巣籠」「心尽し」「産安」「松竹梅」
……………………………………………………………………………………………
12月15日(木)砂崎知子箏リサイタル
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
砂崎知子(箏・三絃)、菊原光治(三絃)、善養寺惠介、藤原道山(尺八)
宮城道雄作曲「中空砧」、砂崎知子作曲「雪舞」、古典「八重衣」 他
……………………………………………………………………………………………
12月16日(金)清元研究会
4時開演 5000円 紀尾井小ホール
清元梅寿太夫、清元梅光、清元美佳代、清元美好太夫(賛助出演)、
清元清美太夫(賛助出演)、清元一太夫(賛助出演)(浄瑠璃)他、
清元梅吉、清元吉寿朗、清元梅丸、清元紫葉、清元美三郎(賛助出演)
(三味線)他「鞍馬獅子」「雁金」「三社祭」「梅の春」(逆順)
……………………………………………………………………………………………
12月17日(土)第81回 藤本昭子地歌ライブ
2時半開演 3000円 求道会館
「濡れ扇」「鳥辺山」
……………………………………………………………………………………………
12月17日(土)女流義太夫演奏会 12月公演
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
竹本駒之助、竹本綾之助(浄瑠璃)鶴澤津賀寿(三味線)他
「仮名手本忠臣蔵」一力茶屋の段、他
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)杵勝会歳末チャリティー長唄演奏会
2時半開演 5000円 有楽町朝日ホール
三味線方、唄方ともに、歌舞伎の舞台でも活躍する
長唄界の花形演奏家をはじめ新進気鋭の若手から
円熟の重鎮まで層の厚い杵勝会ならではの様々な演奏が楽しめます。
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)長唄杵彌會
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
杵屋彌十郎、杵屋彌四郎、杵屋彌太郎、杵屋彌六朗、杵屋彌十彦、
杵屋彌之介、東音西垣和彦、吉住小佐久朗。
「舟弁慶」「土蜘」「多摩川」「鷺娘」「娘七種」
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「12月号のご案内737号」「NHK12月738号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済
三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/
みなさんこんばんは。三味線亀ちゃんです。
さて前回ご紹介した、100年位前の赤漆で装飾した三味線をご紹介しましたが、
今回はその胴をご紹介します。
胴が赤く見えますね。
綺麗に赤漆で装飾されています。
木目を浮き立たせるためにしたのでしょうね。
この胴にはリンドウも付いています。
装飾されたリンドウが付いています。
この三味線は多分19世紀末から20世紀初頭の三味線だと思うのですが、
この頃のものは三味線に限らず建物でも食器等でも装飾が綺麗に入っているものが多いいように思います。
今の時代ですとシンプルなデザインが好まれることがありますが、この時代は装飾的なものが良いとされていたのかもしれません。
胴の内側も面白くて、今の綾杉彫りの原型の様な彫りが胴の内側に入っています。
縦に何本か彫りが入っています。これが時代と共に発展して今の複雑な綾杉彫りになっていくんですね。
興味深いですね。横に彫りが入っているものも見たことがあります。
少しでも良い音にしたいという職人の思いが伝わってきます。
この三味線は義太夫で使われていた様で、中木の先に経木を入れてハを調整しています。
(ハとは駒を糸にかけた時の糸と皮との隙間)
今でも義太夫の方は経木を入れてハを調整しています。
ここの部分はずっと継承されているやり方です。
この経木でハを調節するためにリンドウが付けられたのかもしれませんね。
今の津軽三味線にも付いているリンドウはこのように誕生したようです。
この三味線はいろいろな事を考えさせてくれて楽しいです。(^^)
三味線亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/
皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2016年11月25日第738号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友12月号は本日11月25日に発売しました。
12月のNHK放送案内アップしました。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「54年ぶりの初雪の日」(目次の1)
★港区邦舞連盟・杵勝会歳末チャリティー・
新内多賀太夫を新内剛士が襲名(目次の2)
★11月26日より12月11日までの演奏会(目次の3)
★「12月号目次737号」「NHK738号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【一中節 宇治紫文演奏会】
12月3日(土)1時開演 5000円 紀尾井小ホール
「皐月の前道行」「椀久道行(上)」
宇治紫文、宇治紫織、宇治紫卯。お話・葛西聖司。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(723)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
54年ぶりの初雪の日
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
昨日雪が降った。
東京では54年ぶりの初雪だった。
54年前、私は13歳。
花も恥じらう純情な中学一年生。
初雪の記憶・・。
無いなあ。
十年一昔とすれば五昔のさらに先。
いまの時代だと数年一昔。
二年前のことでも憶えていないのに
54年前のことなど
覚えているわきゃあねえ。
これをボケと言うなかれ、ご同輩。
それだけ時代が急流に乗っているってこと。
ま、ただついていけないとも言うが。
ついていきたい気持ちはあれど
転び落ちそうなオチコボレ。
今年は厳冬で大雪が降ると
気象予報ではのたまわっている。
かといって布団にくるまって
安逸を貪っているわけにもいかない。
当日は紀尾井小ホールの清元和加葉会へ。
第60回、結成以来61年になる。
ん?60回って記念会だったの?
聞いてないよお。
終演後に恒例の記念撮影。
宗家と人間国宝を囲んで女流の出演者。
ロビーでの撮影なので
降る雪は写っていませんけれどね。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【新内多賀太夫を新内剛士が襲名】
平成29年4月30日(日)国立大劇場において
新内剛士が冨士元派七代目家元新内多賀太夫を襲名する。
これに伴い現家元新内仲三郎は四世宗家となる。
新内多賀太夫は仲三郎の父、剛士の祖父にあたる名跡。
……………………………………………………………………………………………
【港区邦舞連盟 花みずきの会 和の舞台大集合】
箏/三味線/尺八/能/清元/小唄/長唄/一中節/日本舞踊/地唄舞
日時:2016年12月11日(日)
●第1部 研修会 11:00開演
●第2部 鑑賞会 16:30開演 18:30終演予定
富山清琴、清元梅寿太夫・紫葉、松永忠次郎・杵屋勝三郎、善養寺惠介 他
会場:赤坂区民センターホール
料金:4000円
*小・中・高・大学生および障害のある方、65歳以上の方は無料
……………………………………………………………………………………………
【杵勝会歳末チャリティー長唄演奏会】
有楽町朝日ホール
12月18日(日) 14時30分
入場料 5,000円
三味線方、唄方ともに、歌舞伎の舞台でも活躍する
長唄界の花形演奏家をはじめ新進気鋭の若手から
円熟の重鎮まで層の厚い杵勝会ならではの様々な演奏が楽しめます。
お問合せ 杵勝会(電話03-3505-1052)kineya@js9.so-net.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第五十六回 杵家会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
「雛鶴三番叟」「菖蒲浴衣」「八島落官女」「花の友」
「廓丹前」「寒山拾得」「お七吉三」「紀州道成寺」
六世杵家弥七、二世杵家弥佑、杵家かをる、
北海道支部、東北支部、九州支部 他 、
人間国宝 堅田喜三久社中(囃子)[賛助出演]杵屋三七郎
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第29回 彩の会
2時開演 3000円 三越劇場
第1部「上方系江戸小唄」第2部「好きな小唄」
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)重要無形文化財常磐津節伝承事業成果発表
第三十五回記念 演奏会 ─大正期の名作より─
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
「お夏狂乱 上」「お夏狂乱 下」対談「素浄瑠璃の魅力」
「椀久色神送」「二月堂」
常磐津文字太夫、常磐津津太夫、常磐津和佐太夫、常磐津駒太夫(浄瑠璃)
常磐津英寿、常磐津一寿郎、常磐津八百二、常磐津文字蔵(三味線)
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)生田流箏曲松の実会定期演奏会
11時開演 証券ホール
司会・野坂操壽・野坂恵璃。23曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)日本の楽器体験隊2016発表会
1時半開演 無料 港区立青山小学校体育館
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)医家邦楽会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)関西常磐津協会設立七十五周年記念演奏会
11時開演 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
11月30日(水)伶楽舎第十三回雅楽演奏会「武満徹 秋庭歌一具」
19時開演 S5000円 東京オペラシティコンサートホール
武満徹作曲「秋庭歌一具」を雅楽29人の演奏と勅使川原三郎の踊りで。
芝祐靖作曲「露台乱舞」は、平安時代の宮中での歌舞の宴の再現を試みる。
……………………………………………………………………………………………
12月1日(木)地歌箏曲 福田栄香の会
7時開演 5000円 紀尾井小ホール
福田栄香(歌・三絃)、菊津木 昭(胡弓)、
米川敏子(箏)、青木彰時(尺八)
「あさとで」「影法師」「狭衣」「笹の露」
……………………………………………………………………………………………
12月1日(木)たっぷり小菊の会
6時半開演 2000円 深川江戸資料館
……………………………………………………………………………………………
12月2日(金)清野樹盟 尺八演奏会
6時半開演 3500円 紀尾井小ホール
山勢松韻(箏)、竹村皓盟(尺八)、山勢麻衣子(三絃)、
田中奈央一、奥山�裟Ⅰ補掘�
「一二三鉢返調」「赤壁賦」「鹿の遠音」「小督曲」
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)一中節宇治紫文演奏会
1時開演 5000円 紀尾井小ホール
「皐月の前道行」「椀久道行(上)」
宇治紫文、宇治紫織、宇治紫卯。お話・葛西聖司。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)さ藤とよライブ Part.4 日本の音楽 江戸の粋
3時開演 2500円 板橋区高島平区民館 3Fホール
唄、三味線、ギター・さ藤とよ。山本ゆきの(唄、三味線)
上原潤之助(唄、三味線)米谷和修(笛、尺八)
島村聖香(邦楽囃子)滝久美子(三味線)吉田峯男(ギター)
小唄、端唄、俗曲、民謡、長唄からオリジナル、アレンジ曲まで。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)胡初奈会
1時開演 2万円 グランドアーク半蔵門
長生奈美弘、長生奈美呂。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)橋本芳子ライブ?うたもの語り?13手毬をよめる
2時開演 4000円 ムジカーザ
「ほととぎす」「手毬をよめる」「太鼓の曲」
山崎千鶴子、田中奈央一。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)第652回研精会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
吉住小三郎、稀音家一郎、研精会同人
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)日本小唄連盟第26回若樹会
証券ホール
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)京都大学叡風会
3時開演 無料 京都府立文芸会館
指導・吉田興三郎。「根曳の松」「初うぐいす」「笹の露」ほか。
京大学生による古典と宮城作品。
……………………………………………………………………………………………
12月5日(月)三橋貴風尺八本曲空間曼荼羅
7時開演 5800円 築地本願寺ブディストホール第一伝道会館内
「通里・門附・鉢返し」「無住心曲」「霧海じ」
「尺八と箏の協奏曲二重奏」「霜夜の砧」野坂操壽。
……………………………………………………………………………………………
12月5日(月)第6回常磐津八重太夫の会
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
常磐津八重太夫、常磐津文重太夫(語り)、
常磐津菊与志郎、岸澤満佐志(三味線)、花柳琴臣(舞踊)
「寿三番叟」「忠臣蔵 七段目」「江戸華祭賑」「身替座禅」他
……………………………………………………………………………………………
12月7日(水)第34回 紫桐会 秋の演奏会
6時半開演 3000円 紀尾井小ホール
佐野奈三江(三絃)、吉澤昌江(箏)、衣笠一代(三絃)、
樋口美佐子(箏)、市橋京子(三絃)、木田敦子(十七絃)、
矢野加奈子、野田美香、岡村慎太郎(箏)
「茶音頭」「荒城の月幻想」「文様」「飛燕の曲」「千代の鶯」
……………………………………………………………………………………………
12月8日(木)第三十一回 三曲奨励会
6時半開演 1500円 紀尾井小ホール
戸田山貴久菜(箏)、青木滉一郎(尺八)、
堀江秀美喜、谷川秀?、糸井秀良梓(箏)、釼 光嗣朗(尺八)、
山木七重、森田博代(箏)、渡辺鳳代賀(三絃)、
佐藤文岳晶(箏)、西 啓悟(尺八)「
みだれ」「望郷」「九州鈴慕」「桜七本」「五段砧」
……………………………………………………………………………………………
12月8日(木)後藤すみ子指導による麦の会第3回箏演奏会
7時開演 3000円 すみだトリホニー小ホール
「桜川」「十七弦のための組曲」「雪炎」「幻想曲」「箏のための組曲」
井上千恵子・福本礼美・井上美和
……………………………………………………………………………………………
12月9日(金)第九回 小野正志リサイタル
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
[客演]藤井泰和(三絃)、善養寺惠介(尺八)、
[主催者]小野正志。多田ことえ、高橋てるみ
「秋風の曲」、小野 衛作曲「四重奏曲一番」、
小野正志作曲「春の闇」、「越後獅子」
……………………………………………………………………………………………
12月9日(金)第2回歳松会コンサート
7時開演 3500円 日本橋公会堂
中国・韓国・日本伝統芸術交流演奏会。邦楽はやしIN ASIA
「三番叟組曲」千人鼓の会。日中現代曲「想」
長唄「浦島」日韓創作曲「祈りの舞」長唄「石橋」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第十六回 曠の會 [第一部]
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
萩岡松韻(箏)、上原真佐輝、大間隆之、鈴木厚一、田中奈央一、
三古谷 裕、山登松和(箏・三弦)、青木彰時、川瀬庸輔、
善養寺惠介、竹村皓盟、徳丸十盟、藤原道山(尺八)
「祝い歌」「花の雲」「新道成寺」「小督曲」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第十六回 曠の會 [第二部]
3時半開演 4000円 紀尾井小ホール
萩岡松韻(箏)、上原真佐輝、大間隆之、鈴木厚一、田中奈央一、
三古谷 裕、山登松和(箏・三弦)、青木彰時、川瀬庸輔、
善養寺惠介、竹村皓盟、徳丸十盟、藤原道山(尺八)
「松風」「須磨の嵐」「吾妻の曲」「熊野」
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第42回
国際基督教大学・東京大学長唄研究会定期演奏会
1時開演 無料 江戸東京博物館1階ホール
「鏡獅子(下)」「神田祭」「正治郎連獅子」「昔噺狸」ほか。
両校現役部員とOBによる演奏。囃子・望月太喜之丞社中。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第50回 東芳会箏曲演奏会
11時開演 無料 日本橋公会堂
会主は原田東龍。古曲、新曲、東明流を東芳会会員ほかが演奏する。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)西邦満佐 ホテル宇都宮
……………………………………………………………………………………………
12月11日(日)山本邦山三回忌追善・
二代山本邦山襲名披露都山流尺八邦山会演奏会
1時開演 5000円 紀尾井ホール
「太鼓」「虹」「かきつばた」「彩画」「吼?」「三曲第一番」
「尺八協奏曲㈽」邦楽器と打楽器・声のための三章「釈迦」
絃方は正派邦楽会、宮城会、絃愛会。邦山会会員、会友ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月11日(日)花みずきの会(港区邦楽邦舞連盟)和の舞台大集合
11時/4時半 4000円 赤坂区民センター区民ホール
第一部・研修会。「編曲八千代獅子」より「勤行寺」まで24曲を演奏する。
第二部・鑑賞会。
「松づくし」花崎杜季女。「調・下り葉」善養寺恵介。「松の翁」青響会。
「都若衆万才」都一延、都一たみ、都一志朗。
「春の調」松永忠次郎、杵屋勝三郎。
「卯の花」松本幸龍、清元梅寿太夫、清元紫葉。「仕舞・笠之段」藤浪重彦。
「越後獅子」富山清琴、小野真由美、野口敏翠。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「12月号のご案内737号」「NHK12月738号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
12月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
平成28年12月・FM邦楽番組提案表
邦楽のひととき 午前11:20〜11:50
[再放送 翌日5:20〜5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
5日 大阪局制作 箏曲「冬の曲」中村双葉 中村美智子
箏組歌「公源氏」菊井松音
12日 箏曲「五段砧」大久保雅礼「御山獅子」青木麻衣子
19日 邦楽オーディション合格者
26日 地唄「ゆき」藤井泰和 尺八「鶴の巣籠」鯉江丈山
(火)長唄・小唄・端唄
6日 (再)長唄 2015/09/01
「寒山拾得」「猿廻し」稀音家六紗代 東音新井康子
13日 長唄「二つ巴」杵屋佐喜 柏要二郎
20日(再)うた沢、新内小唄 2016/04/26
「金時」哥澤芝虎「やらずの雨」ふじ松加奈子
27日 長唄「八犬伝」「宵は待ち」杵屋君三郎 杵屋新右衛門
(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶
7日 大阪局制作 常磐津「新山姥」常磐津美佐季 常磐津都?蔵
14日 義太夫「菅原伝授手習鑑」〜寺子屋の段〜
竹本越孝 鶴澤寛也
21日 琵琶「本能寺」首藤久美子「別れの盃」本橋旭鶯
28日 本放送休止 再放送 2016/1/13
常磐津「俳諧師」「権太」常磐津兼太夫 常磐津文字兵衛
邦楽ジョッキー
DJ 中村隼人
(金)11:00〜11:50 [再放送〈土)5:00〜5:50]
2日 清元「梅川」 清元美寿太夫 清元榮三
9日 長唄「七段目おかる」 杵屋佐登代
16日 地唄「夕霧文章」菊原光治
23日 小唄「年の瀬」蓼胡津留
30日 本放送休止 再放送2016/08/05 今様邦楽ライブ
邦楽百番
(土)11:00〜11:50
[再(日)5:00〜5:50]
3日 箏曲「笹の露」「揺上」富山清琴
10日 大阪局制作 義太夫「妹背山婦女庭訓」〜鱶七上使の段〜
竹本文字久太夫 鶴澤清志郎
17日 新内「道中膝栗毛」〜組打の段〜
鶴賀喜代寿 鶴賀喜代寿郎
24日 本放送休止 再放送 2016/10/22
常磐津 「戻橋」「粟餅」常磐津勘寿太夫 常磐津八百二
31日 本放送休止 再放送 2016/06/04
箏曲「夏の曲」「明治松竹梅」他 深海さとみ
平成28年12月・TV邦楽番組表
にっぽんの芸能
[Eテレ](金)23:00〜23:54
【再】翌週月曜12:00〜12:54
2日 歌舞伎で楽しむ歴史物語
「信州川中島合戦 輝虎配膳」平成27年12月・京都南座で収録
「伽羅先代萩」花水橋の場 平成27年9月・歌舞伎座で収録
9日 生誕200年・河竹黙阿弥の魅力
16日 舞踊「太刀盗人」長唄囃子連中
平成28年9月・歌舞伎座で中継収録
鳥羽屋里長 杵屋五七郎ほか
23日 雅楽を楽しむ 武満徹作曲「秋庭歌一具」
30日 今年の話題2016
その他
17日 第43回NHK古典芸能鑑賞会 14:00〜17:00
舞楽・舞踊・歌舞伎
25日 古典芸能への招待 21:00〜23:00
京の冬・顔見世への誘い
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済
三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/
三味線亀屋 日高洋輔の奮闘記その百五十五”初雪”
今日の世田谷は、早朝から昼の2時頃まで、雪が降りました(^_^;)
東京で11月の初雪は54年ぶりだそうですね。
八王子方面に車で外回りする予定でしたが、
当然延期。
東京は雪が降ると交通機関に大きな影響がでます
高速道路には規制がかかり、
通勤通学の電車は遅延。
ただ、今日の世田谷、
雪が積もらなかったのは幸いでした。
明日の朝はすごく冷えるようで路面凍結しそうですが、積もらなかった分、少しはましになりそうσ(^_^;)
明日、三味線を持っての外出の際にも、足元には十分お気を付け下さいd(^_^o)
三味線亀屋 日高
皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2016年11月18日第737号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友12月号は11月25日の発売です。
12月号の目次アップしました。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「流行語大賞はどれだ」(目次の1)
★長唄に摂取された謡・砂崎知子さんを祝う会・【訃報】蓼胡伊一師・
国際基督教大学、東京大学長唄研究会・
ジュニア音楽コンクール本選会出場者(目次の2)
★11月19日より11月30日までの演奏会(目次の3)
★「11月号目次733号」「NHK734号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【初代鶴賀若狭掾生誕三百年記念会
鶴賀伊勢吉鶴賀流分家家元襲名】
11月20日(日)1時開演 5000円 国立小劇場
人間国宝 鶴賀流十一代目家元鶴賀若狭掾主催。
……………………………………………………………………………………………
【髙橋翠秋・胡弓の栞】
11月25日(金)7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「六段の調」「五段砧」「八段」「四季の月影」
髙橋翠秋(胡弓)亀山香能(三絃)米川文清(箏)
萩岡未貴(胡弓)日吉章吾(箏)髙橋葵秋(胡弓)
杵屋巳之助(唄)杵屋五助(三絃)藤舎呂英(囃子)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(722)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
流行語大賞はどれだ
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
選ばれたのは次の30点。
情けないが知らない流行語が沢山ある。
知らなくても困らなかったということ。
使えない言葉が一杯あったということ。
ま、私はポケモンならぬ「ボケ者」ですから、
知らなくて当然ですが。
オリンピック関連は、タカマツペア、アスリートファースト、
レガシー、ジカ熱。
「ジカ熱」って流行語なんだ。
リオ五輪限定の流行病だよね。
不謹慎ちゃあ不謹慎。
スマホ関連は、歩きスマホ、ポケモンGO。
スポーツ関連は、(僕の)アモーレ、神ってる。
長友は結婚したんだっけ?
神ったのは広島の鈴木。
この二つはいいよね。
政治関連は、新しい判断、EU離脱、都民ファースト、トランプ現象、
パナマ文書、保育園落ちた日本死ね、マイナス金利、
民泊、盛り土。
「保育園落ちた日本死ね」はインパクトがあった。
「私活躍できないじゃないか」これを政治の貧困という。
「新3本の矢」とかは入ってないんだ。
今年じゃなくて去年だったかな?
芸能関連は、ゲス不倫、斎藤さんだぞ、君の名は、SMAP解散、
シン・ゴジラ、センテンススプリング、びっくりぽん、
文春砲、PPAP、おそ松さん、聖地巡礼
「ゲスの極み乙女」は一気に有名になった。
得する人もいれば損する人もいる。
「卒論」はダメだったのかな。
その他には、AI、くまモン頑張れ絵。
「AI」って人工知能でしょ。
あのロボット、私は苦手です。
私の本命は「神ってる」
うまいことを言うヤツがいるもんですなあ。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【長唄に摂取された謡ー旋律とアクセントー】
12月12日(月)6時
日本女子大学目白キャンパス新泉山館一階大会議室
「京鹿子娘道成寺」の発音ー謡との比較ー坂本清恵。
「京鹿子娘道成寺」に残る上方アクセント・配川美加。
長唄に見る謡の近古式地拍子・高桑いづみ。
演奏「京鹿子娘道成寺」唄・稀音家義丸、杵屋三七郎。
三味線・日吉栄寿、杵屋三澄那。司会・石井倫子。
03ー5981ー3522
……………………………………………………………………………………………
【砂崎知子さんの伝統文化ポーラ賞受賞を祝う会】
12月19日(月)6時・2万円 帝国ホテル光の間
発起人・逢沢一郎、石田一志、稲田康、今藤政太郎、加藤勝信、
菊原光治、鯉江丈山、関口雅美樹、田中隆文、田辺頌山、
田村拓男、萩原誠司、藤本草、宮下伸、三好芫山、山岡知博。
世話人代表は高畠一郎、堀田けい子、藤本草。
……………………………………………………………………………………………
【訃報】蓼胡伊一師(元蓼派四葉会副会長)
蓼胡伊一師は、11月1日早朝
98歳の天寿を全う静かに逝去された。
11月5日に荼毘に付され、
その後、姉上の眠る都内の寺院墓地に埋葬された。
……………………………………………………………………………………………
12月10日(土)第42回 国際基督教大学・
東京大学長唄研究会定期演奏会
1時開演 無料 江戸東京博物館1階ホール
「鏡獅子(下)」「神田祭」「正治郎連獅子」「昔噺狸」ほか。
両校現役部員とOBによる演奏。囃子・望月太喜之丞社中。
担当者名:宮野綾 080-6552-1355
代表者名:宮田聖未 080-1139-8039
……………………………………………………………………………………………
【第16回洗足学園 ジュニア音楽コンクール】本選会出場者
中学部門
東京都大田区立東調布中学校三味線部 合奏 三味線/箏/三線 15名
東京都大田区立東調布中学校箏部 合奏(箏2)8名
聖徳大学附属取手聖徳女子中学校箏曲部 合奏(箏2)7名
船橋市立宮本中学 合奏(箏/十七絃)3名
森大智 箏独奏
相馬真愉 箏独奏
高校の部
江戸川学園取手高等学校箏曲 合奏(箏2)9名
聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校箏曲部 合奏(三絃/十七絃)6名
杉崎由奈 箏独奏
細川喬弘 箏独奏
城戸さくら 箏独奏
森梓紗 箏独奏
大澤陽介 箏独奏
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)新内剛士の会
3時開演 3000円 紀尾井小ホール
「東海道中膝栗毛(弥次喜多)」通し。
新内剛士(浄瑠璃)新内勝一朗、鶴賀喜代寿郎(三味線)
鶴賀伊勢一郎、新内勝志壽(上調子)
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)第219回 日本音楽集団定期演奏会
「子どものための組曲」
2時開演 4000」円 第一生命ホール
1、長澤勝俊作曲。2、篠田大介作曲、3、福嶋頼秀作曲。
4、高橋久美子作曲。5、秋岸寛久作曲。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)よしゃの会
5時開演 2万7千円 赤坂金龍
赤坂・真由、明日香、いち晴、よし子。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)第107回 錦心祭全国大会錦心流琵琶演奏会
10時半開演 無料 両国シティコア一階シアター?(カイ)
錦心流琵琶全国一水会(会長古澤史水)主催。
「井伊大老」より「石童丸」まで全国29支部の代表が勢揃いする。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)端唄第9回水葵登喜葉神楽坂ライブ
4時半開演 1万円 神楽坂志満金
「綱は上意」「河水」「河原町心中」「お吉椿」ほか。
唄・水葵登喜葉、三味線・水葵玄葉。賛助出演・杵屋裕太郎。
替手、上調子のある曲を選曲、演奏後の宴会もお楽しみ下さいと会主。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)初代鶴賀若狭掾生誕三百年記念会
鶴賀伊勢吉鶴賀流分家家元襲名
1時開演 5000円 国立小劇場
鶴賀流十一代目家元鶴賀若狭掾主催。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)今藤郁子5th邦楽ライブ
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
「狂獅子」「吉原雀」「月」他。
今藤郁子(唄・三味線)中川善雄(笛)今藤長由利(三味線)
富士田新蔵(唄)今藤美治郎(三味線)望月太左衛(大鼓)
堅田喜代(小鼓)篠井英介(司会)
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)春日とよ芝鳳会
11時開演 三越劇場
「春日野」で幕開き。93番より小唄振り4番。
宮川町美恵雛、浅くさ福了子、新ばし小いく、赤坂育子・香帆留。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)谷中小唄めぐり
1時開演 台東区史跡旧吉田屋酒店
春日とよ稲満・春日とよ稲初
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)平曲と狂言の語り 奈須与市語
2時開演 3000円 名古屋市西文化小劇場
解説「平曲と狂言?奈須与市語」林和利
平曲「奈須与市」今井検校勉
狂言語「那須語」奥津健太郎
……………………………………………………………………………………………
11月21日(月)第2回 今藤政太郎作品演奏会
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
駒井義之作/今藤政太郎作曲/四世藤舎呂船・堅田喜三久作調「京七小町」
今藤政太郎・松永忠一郎・今藤政貴復元作曲/田中佐幸作調「馴初舟の内」
杉 昌郎作/今藤政太郎作曲/藤舎呂船作調「卒塔婆小町」
今藤政太郎作曲「能楽囃子による組曲」杵屋秀子、今藤政子、
稀音家六紗代、今藤美知央、中川 綾、萩岡未貴、樋口麻理子/
今藤美知/今藤政貴、今藤長一郎、東音味見 純、杵家弥佑、
杵屋巳之助(以上唄)東音岩田喜美子、杵屋三澄、今藤政音、
今藤政智、東音植松美名、東音西野朋子/鶴澤津賀寿/
今藤美治郎、杵屋栄八郎、今藤長龍郎、松永忠一郎、
今藤政十郎(以上三味線)、米川敏子、中川敏裕(以上箏)、
中川善雄、藤舎貴生、藤舎推峰(笛)、堅田喜三久、望月太津之、
梅屋右近/藤舎呂船、藤舎清之/田中佐幸(以上囃子) 他
……………………………………………………………………………………………
11月21日(月)一中節松羽衣・姫が瀧四季の山めぐりの会
7時開演 5000円 国立能楽堂
「松羽衣」「姫が瀧四季の山めぐり」
都一中、都了中、都一桜、尾上墨雪、尾上紫 他
……………………………………………………………………………………………
11月22日(火)第十四回 女流杵五会
1時半開演 3000円 紀尾井小ホール
「舌出し三番叟」「三曲松竹梅」「楠公」「都風流」「安達ヶ原」
杵屋五三丸、杵屋五寳、杵屋五優、杵屋五三魅、杵屋五瞭、杵屋五吉花、
杵屋五杏、杵屋五三吉都、杵屋五三都、杵屋五章、杵屋五子(三味線)
杵屋五小英、杵屋五典、杵屋五三呂(唄)
……………………………………………………………………………………………
11月22日(火)一葉小唄ごよみ
1時の部・2時の部 樋口一葉記念館
1部、2部とも先着60名。
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)第214回 吉住会
1時開演 3500円 紀尾井小ホール
吉住小三代、吉住三友、吉住小世宇、吉住小代君 他吉住会同人
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)小西派 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)第29回邦楽演奏会「さくよう歌舞座」
3時開演 500円 くらしき作陽大学藤花楽堂
米川文子(人間国宝)、米川敏子、米川文清、佐野満穂、
くらしき作陽大学邦楽専修生、卒業生他。
「乱れ」「ひぐらし」「花たちばな」「萬歳」「春の寿」「四季の遊」「楓の花」
……………………………………………………………………………………………
11月24日(木)第60回 清元和加葉会
2時開演 紀尾井小ホール
清元延秀佳、清元延勇輝、他
……………………………………………………………………………………………
11月25日(金)髙橋翠秋・胡弓の栞
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「六段の調」「五段砧」「八段」「四季の月影」
髙橋翠秋(胡弓)亀山香能(三絃)米川文清(箏)
萩岡未貴(胡弓)日吉章吾(箏)髙橋葵秋(胡弓)
杵屋巳之助(唄)杵屋五助(三絃)藤舎呂英(囃子)
……………………………………………………………………………………………
11月25日(金)春日会慈善会
10時45分開演 三越劇場
「春日の花」で幕開き。
「木枯の吹く」春日とよ栄芝まで123番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第五十六回 杵家会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
「雛鶴三番叟」「菖蒲浴衣」「八島落官女」「花の友」
「廓丹前」「寒山拾得」「お七吉三」「紀州道成寺」
六世杵家弥七、二世杵家弥佑、杵家かをる、
北海道支部、東北支部、九州支部 他 、
人間国宝 堅田喜三久社中(囃子)[賛助出演]杵屋三七郎
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第29回 彩の会
2時開演 3000円 三越劇場
第1部「上方系江戸小唄」第2部「好きな小唄」
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)重要無形文化財常磐津節伝承事業成果発表
第三十五回記念 演奏会 ─大正期の名作より─
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
「お夏狂乱 上」「お夏狂乱 下」対談「素浄瑠璃の魅力」
「椀久色神送」「二月堂」
常磐津文字太夫、常磐津津太夫、常磐津和佐太夫、常磐津駒太夫(浄瑠璃)
常磐津英寿、常磐津一寿郎、常磐津八百二、常磐津文字蔵(三味線)
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)生田流箏曲松の実会定期演奏会
11時開演 証券ホール
司会・野坂操壽・野坂恵璃。23曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)日本の楽器体験隊2016発表会
1時半開演 無料 港区立青山小学校体育館
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)医家邦楽会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)関西常磐津協会設立七十五周年記念演奏会
11時開演 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
11月30日(水)伶楽舎第十三回雅楽演奏会「武満徹 秋庭歌一具」
19時開演 S5000円 東京オペラシティコンサートホール
武満徹作曲「秋庭歌一具」を雅楽29人の演奏と勅使川原三郎の踊りで。
芝祐靖作曲「露台乱舞」は、平安時代の宮中での歌舞の宴の再現を試みる。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「12月号のご案内737号」「NHK11月734号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
12月号目次 【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【来年の干支】山木七重(23)
【杵屋直吉師】三輪たけし(24)【伝統文化ポーラ賞】(29)
【日本音楽聞書帖】笹井邦平(33)【歩み】東山晋士(34)
【四季随想】杵屋栄禧(40)【小唄オシャレ考】竹越治夫(42)
【長唄正本研究】(46)【NHK】(45)【演奏会情報】(50)
【ニュース】(49)
【グラビア】顕彰碑追刻式・世田谷区民文化祭・日本小唄連盟大演奏会・
酣春会各派名流小唄鑑賞会・堀派小之味会・端唄協会・端唄柏葉会・
小唄三田会
演奏会広告(五十音順)小野正志(4)国立劇場歌舞伎(3)
清元研究会(5)富樫教子(8)
★読者優先演奏会情報フォーマット(58)
一般広告(五十音順)安藤政輝(6・7)小野正志(大裏)
加藤邦楽器(55)亀屋(54)菊村しづ(表2)顕彰会(表3)
作者邑(56)三味線かとう(56)清音(18)竹うち(55)
たのしい三味線(57)鶴屋(54)南雲堂(13)東山楽譜(56)
舞踊プロモーション(57)別亭神田新八(22)三越劇場(13)
光春野村(55)宮本卯之助(56)めるまが(54)矢野(54)
龍角散(55)ワード(57)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済
三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/
みなさんこんばんは。
今日は珍しい三味線が手に入ったのでご紹介したいと思います。
三味線の棹に漆が塗られていて、赤漆が装飾的に棹全体に入っています。
ご覧のように綺麗に赤漆が入っています。
おそらく大正時代か明治時代の関西で作られた三味線だと思います。
保存状態も良く、通常どこか欠けていたり、棹が割れていたりするのですが、
綺麗な状態です。
糸巻きの入る金物も装飾的ですよね、金物が埋め込んでありますね。
今はこのように天神金物を埋め込みません。手間がすごくかかりますので。
糸巻きもこのような形です。
この糸巻きも今は作られていないと思います。
昔はいろいろな形ちの糸巻きがあったようです。時々面白い形の糸巻きを見ます。
なぜ関西製かと思うのかというと、中木が白木で作られています。
この三味線は紫檀でできた三味線ですが、中木だけ白木で作られています。
このように中木だけ白木の三味線は関西で少し前まで作られていました。
関東ですと同じ紫檀で作ります。
それに関西は漆の使い方が上手く、このように全体に漆を入れて、赤漆で装飾を入れるというのは、関西の職人の仕事ではないかと想像します。
関東はどちらかというと、漆を入れても木目を生かす漆の入れ方をします。
一部漆が剥げているところがありますのでご紹介します。
棹の勘所を押さえる所が使って漆が落ちて紫檀の生地が見えています。
通常戦前以前の古い三味線は二つ折れ(棹が二つに分かれる)の三味線が多いいのですが、この三味線は三ツ折です。
現在の三味線のように三ツ折になっています。
この点がどうかなと思っていて、意外と新しい時代の三味線かもしれません。
しかし戦後の三味線ではないと思います。
写真部分の天神の形も少し違いますね。
三味線に漆を入れて赤漆を入れるなんて、とても手間がかかったと思います。
今では手間がかかりすぎて、このような仕上げはしませんが、昔は、作る方も三味線を弾く方も、気長に三味線の仕上がりを待っていたのでしょうね。
三味線を買うという事は今と比べるとずっと、珍しいことだと聞いています。
紅木の三味線が売れると三味線屋さんは赤飯を炊いたなんて聞いたことがあります。
この三味線を見てのどかな昔の時代に想いを馳せる亀ちゃんでした。
次回は胴をご紹介します。
三味線亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/
皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2016年11月11日第736号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■急に寒くなりました。
風邪も流行しているようです。
皆さま、お気をつけ下さい。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「あちこちでお目にかかります」(目次の1)
★麦の会(目次の2)
★11月12日より11月27日までの演奏会(目次の3)
★「11月号目次733号」「NHK734号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【新内剛士の会】
11月19日(土)3時開演 3000円 紀尾井小ホール
「東海道中膝栗毛(弥次喜多)」通し。
新内剛士(浄瑠璃)新内勝一朗、鶴賀喜代寿郎(三味線)
鶴賀伊勢一郎、新内勝志壽(上調子)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(721)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
あちこちでお目にかかります。
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
11月12日、13日は取材対象が目白押しで
もちろん行かれない会もあるので
プログラムを眺めながら、ため息をついている。
こんな具合です。
12時発、証券ホール、井筒会。
12時半、三越劇場、蓼乃会。
1時、京橋別邸神田新八、しんぱち会。
ここでは「惚れて通う」を唄います。
1時半、紀尾井小ホール、榮清会。
ここは楽屋で集合写真。
よって終演後ということになります。
1時、日本橋たいめいけん、竹枝会。
ここは終わりの方で「惚れて通う」を唄います。
一日で二回「惚れて通う」を唄うわけですが
当然聞いている人は違うので
ノープロブレムですね。
さて翌くる日曜日も大変です。
11時半、六番町紫山会館、江戸小歌名披露目演奏会。
11時、三越劇場、春日とよせい吉会。
3時頃でしょうか「三社祭」を唄います。
4時には神楽坂志満金、端唄青葉会。
「綱は上意」略して「綱上(つなじょう)を唄います。
ほかにも4時半、よみうり大手町ホール、今藤長十郎三味線の響き。
4時半、紀尾井小ホール、「二人会」柳井美加奈があります。
反省点としては一日に二回、
しかも二日間連続で舞台に出るのは
素人には無謀な行為であったなあ。
小唄三田会の磯良彦会長が十月末に
三日間連続で出演して音を上げていたが
もって他山の石とすべきであったか。
それでも明日は同じ曲だし
どこかは上手に唄えればと思っているのです。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【後藤すみ子指導による 麦の会 第3回 箏 演奏会】
12月8日(木)7時開演 3000円 すみだトリホニー(小ホール)
「桜川」「十七弦のための組曲」「雪炎」「幻想曲」「箏のための組曲」
井上千恵子・福本礼美・井上美和
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
11月12日(土)山田流箏曲「榮清会」
1時半開演 招待 紀尾井小ホール
「雲井曲」「近江八景」「乱」「住吉」「枯山水」「春の曲」「花の旅」
髙橋榮清(唄)他、会員約二十八名、青木琳道(尺八)
……………………………………………………………………………………………
11月12日(土)第62回 蓼乃会
12時半開演 三越劇場
ご祝儀「菊見酒」で開幕。会員演奏32番の後、企画番組「男の粋」八番。
「佐七」胡与麻。「しがねえ恋の渦巻」胡可朋。「吉三節分」胡満和。
「定九郎」胡薙。「髪結新三」津留染。「上野の鐘」延は留。
「春霞立つや」津留紫乃。「木小屋」胡宇女。
続いて「花の神田」津留稚加。「心に深い」胡満桜。「萩と桔梗」胡茂。
「うそのかたまり」胡伊葉。「恋の渕」胡満佳・胡満千加、胡満喜世。
「木枯らし」津留葉・胡宏、史実。
……………………………………………………………………………………………
11月12日(土)第58回 井筒会
12時開演 証券ホール
「高砂」で幕開き。13番から師匠連による演奏。
……………………………………………………………………………………………
11月12日(土)竹枝会
1時開演 日本橋たいめいけん
「竹枝の栄」で幕開き。全37番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月12日(土)第4回 しんぱち会
1時より 1万円 別邸神田新八
1惚れて通う 守谷幸則 春日とよ花次
2川水 高尾宏 もも
3お祭り佐七 稲場美代子 もも
4夫婦雁 高橋令子 もも
5大川や 永田八朗 もも
6四季の唄 秦奈津子 もも
7どうぞかなえて 北山喜美枝 春日とよ花次
8虫の音 三田村 春日とよ花次
9初雪に降りこめられて 清水 春日とよ花次
10今宵宮入 春日とよ花次
11白扇 弾き唄い・中川愛
12待宵月 渡邊由美子 もも
13手紙 源氏店 弾き唄い・戸倉護
14上野の鐘 秋の野に出て 弾き唄い・川﨑一夫
15三千歳 無理なのを 弾き唄い・茂木尚哉
16 酒と女 真の夜中 山中昌子 もも
17 腹の立つ時 都離れて 金原ゆかり 咲村鈴音
19心で止めて 西田佳代子 もも
20櫓下 福田光博 もも
21おぼこ 磯良彦 もも
見学参加 宮川美津子 小嶋孝裁 森和広 春日とよ花次(2名)
会場 別亭神田新八(地下鉄銀座線京橋駅下車地下道直通)
中央区京橋3?1?1東京スクエアガーデンB1 03?5542?1848
……………………………………………………………………………………………
11月13日(日)第23回今藤長十郎三味線の響き
4時半開演 6000円 よみうり大手町ホール
今藤長十郎、今藤美治郎、他(三味線)、
杵屋東成、杵屋直吉、他(唄)藤舎呂船、他(囃子)
……………………………………………………………………………………………
11月13日(日)第十八回「二人会」柳井美加奈
4時半開演 4000円 紀尾井小ホール
「千代の鶯」「磯千鳥」「新青柳」
柳井美加奈(箏・三絃)佐藤紀久子(三絃)岡村慎太郎(箏)
土橋由美(三絃)平野裕子(三絃)星島真裕子(箏)福田恭子(箏)
……………………………………………………………………………………………
11月13日(日)江戸小歌名披露目演奏会
11時半開演 無料 六番町紫山会館
小舞小歌「春吉野」で幕開き。
名披露目「花の向島」鈴木優香こと江戸小歌駒優。
「仇情八幡祭」若井節子こと江戸小歌駒若。
千秋楽は小舞小歌「ぬめり」を会主中村市之輔の弾き唄い。
……………………………………………………………………………………………
11月13日(日)春日とよせい吉会
11時開演 無料 三越劇場
「春日野」で幕明け。90番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月13日(日)端唄青葉会 神楽坂志満金
……………………………………………………………………………………………
11月14日(月)日本コロムビア新内・舞踊の世界
第五回藤といやさかの会
1時半開演 無料
京都市男女共同参画センターウィングス京都イベントホール
「明烏夢泡雪(下)」「蘭蝶(四谷)」新舞踊「勧進帳」ほか。
新内枝幸太夫、藤三智栄、藤三智愛。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(火)長唄の会15
2時/7時(2回公演)3800円 お江戸日本橋亭
「岸の柳」「喜三の庭」「狂獅子」「勧進帳」
松永鉄九郎、東音塚原勝利、杵屋三七郎、東音半田綾子、松永鉄七。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(火)第十一回 菊聖公一地歌リサイタル
思ふ音(こころ)その五
7時開演 4500円 紀尾井小ホール
「千代の鶯」「十三鐘」「融」
田辺頌山、藤原道山(尺八)菊武厚詞、菊珠三奈子(箏)菊聖公一(三絃)
……………………………………………………………………………………………
11月16日(水)第271回 城南友の会
1時半開演 7000円 水月ホテル鴎外荘
糸方は常磐家元、蓼、土川、永井ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月18日(金)紀尾井江戸邦楽の風景(14)地獄ー苦悩と騒乱の場所
6時半開演 4000円 紀尾井小ホール
常磐津「三世相錦繍文章 堕地獄の段」長唄「鷺娘」
竹内道敬(お話)常磐津連中(常磐津節)
杵屋直吉、杵屋巳之助、杵屋喜太郎(唄)
稀音家祐介、杵屋彌四郎、今藤政十郎 (三味線)堅田新十郎(囃子)
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)新内剛士の会
3時開演 3000円 紀尾井小ホール
「東海道中膝栗毛(弥次喜多)」通し。
新内剛士(浄瑠璃)新内勝一朗、鶴賀喜代寿郎(三味線)
鶴賀伊勢一郎、新内勝志壽(上調子)
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)第219回 日本音楽集団定期演奏会
「子どものための組曲」
2時開演 4000」円 第一生命ホール
1、長澤勝俊作曲。2、篠田大介作曲、3、福嶋頼秀作曲。
4、高橋久美子作曲。5、秋岸寛久作曲。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)よしゃの会
5時開演 2万7千円 赤坂金龍
赤坂・真由、明日香、いち晴、よし子。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)第107回 錦心祭全国大会錦心流琵琶演奏会
10時半開演 無料 両国シティコア一階シアター?(カイ)
錦心流琵琶全国一水会(会長古澤史水)主催。
「井伊大老」より「石童丸」まで全国29支部の代表が勢揃いする。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)端唄第9回水葵登喜葉神楽坂ライブ
4時半開演 1万円 神楽坂志満金
「綱は上意」「河水」「河原町心中」「お吉椿」ほか。
唄・水葵登喜葉、三味線・水葵玄葉。賛助出演・杵屋裕太郎。
替手、上調子のある曲を選曲、演奏後の宴会もお楽しみ下さいと会主。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)初代鶴賀若狭掾生誕三百年記念会
鶴賀伊勢吉鶴賀流分家家元襲名
1時開演 5000円 国立小劇場
鶴賀流十一代目家元鶴賀若狭掾主催。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)今藤郁子5th邦楽ライブ
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
「狂獅子」「吉原雀」「月」他。
今藤郁子(唄・三味線)中川善雄(笛)今藤長由利(三味線)
富士田新蔵(唄)今藤美治郎(三味線)望月太左衛(大鼓)
堅田喜代(小鼓)篠井英介(司会)
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)春日とよ芝鳳会
11時開演 三越劇場
「春日野」で幕開き。93番より小唄振り4番。
宮川町美恵雛、浅くさ福了子、新ばし小いく、赤坂育子・香帆留。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)谷中小唄めぐり
1時開演 台東区史跡旧吉田屋酒店
春日とよ稲満・春日とよ稲初
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)平曲と狂言の語り 奈須与市語
2時開演 3000円 名古屋市西文化小劇場
解説「平曲と狂言?奈須与市語」林和利
平曲「奈須与市」今井検校勉
狂言語「那須語」奥津健太郎
……………………………………………………………………………………………
11月21日(月)第2回 今藤政太郎作品演奏会
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
駒井義之作/今藤政太郎作曲/四世藤舎呂船・堅田喜三久作調「京七小町」
今藤政太郎・松永忠一郎・今藤政貴復元作曲/田中佐幸作調「馴初舟の内」
杉 昌郎作/今藤政太郎作曲/藤舎呂船作調「卒塔婆小町」
今藤政太郎作曲「能楽囃子による組曲」杵屋秀子、今藤政子、
稀音家六紗代、今藤美知央、中川 綾、萩岡未貴、樋口麻理子/
今藤美知/今藤政貴、今藤長一郎、東音味見 純、杵家弥佑、
杵屋巳之助(以上唄)東音岩田喜美子、杵屋三澄、今藤政音、
今藤政智、東音植松美名、東音西野朋子/鶴澤津賀寿/
今藤美治郎、杵屋栄八郎、今藤長龍郎、松永忠一郎、
今藤政十郎(以上三味線)、米川敏子、中川敏裕(以上箏)、
中川善雄、藤舎貴生、藤舎推峰(笛)、堅田喜三久、望月太津之、
梅屋右近/藤舎呂船、藤舎清之/田中佐幸(以上囃子) 他
……………………………………………………………………………………………
11月21日(月)一中節松羽衣・姫が瀧四季の山めぐりの会
7時開演 5000円 国立能楽堂
「松羽衣」「姫が瀧四季の山めぐり」
都一中、都了中、都一桜、尾上墨雪、尾上紫 他
……………………………………………………………………………………………
11月22日(火)第十四回 女流杵五会
1時半開演 3000円 紀尾井小ホール
「舌出し三番叟」「三曲松竹梅」「楠公」「都風流」「安達ヶ原」
杵屋五三丸、杵屋五寳、杵屋五優、杵屋五三魅、杵屋五瞭、杵屋五吉花、
杵屋五杏、杵屋五三吉都、杵屋五三都、杵屋五章、杵屋五子(三味線)
杵屋五小英、杵屋五典、杵屋五三呂(唄)
……………………………………………………………………………………………
11月22日(火)一葉小唄ごよみ
1時の部・2時の部 樋口一葉記念館
1部、2部とも先着60名。
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)第214回 吉住会
1時開演 3500円 紀尾井小ホール
吉住小三代、吉住三友、吉住小世宇、吉住小代君 他吉住会同人
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)小西派 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)第29回邦楽演奏会「さくよう歌舞座」
3時開演 500円 くらしき作陽大学藤花楽堂
米川文子(人間国宝)、米川敏子、米川文清、佐野満穂、
くらしき作陽大学邦楽専修生、卒業生他。
「乱れ」「ひぐらし」「花たちばな」「萬歳」「春の寿」「四季の遊」「楓の花」
……………………………………………………………………………………………
11月24日(木)第60回 清元和加葉会
2時開演 紀尾井小ホール
清元延秀佳、清元延勇輝、他
……………………………………………………………………………………………
11月25日(金)髙橋翠秋・胡弓の栞
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「六段の調」「五段砧」「八段」「四季の月影」
髙橋翠秋(胡弓)亀山香能(三絃)米川文清(箏)
萩岡未貴(胡弓)日吉章吾(箏)髙橋葵秋(胡弓)
杵屋巳之助(唄)杵屋五助(三絃)藤舎呂英(囃子)
……………………………………………………………………………………………
11月25日(金)春日会慈善会
10時45分開演 三越劇場
「春日の花」で幕開き。
「木枯の吹く」春日とよ栄芝まで123番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第五十六回 杵家会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
「雛鶴三番叟」「菖蒲浴衣」「八島落官女」「花の友」
「廓丹前」「寒山拾得」「お七吉三」「紀州道成寺」
六世杵家弥七、二世杵家弥佑、杵家かをる、
北海道支部、東北支部、九州支部 他 、
人間国宝 堅田喜三久社中(囃子)[賛助出演]杵屋三七郎
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第29回 彩の会
2時開演 3000円 三越劇場
第1部「上方系江戸小唄」第2部「好きな小唄」
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)重要無形文化財常磐津節伝承事業成果発表
第三十五回記念 演奏会 ─大正期の名作より─
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
「お夏狂乱 上」「お夏狂乱 下」対談「素浄瑠璃の魅力」
「椀久色神送」「二月堂」
常磐津文字太夫、常磐津津太夫、常磐津和佐太夫、常磐津駒太夫(浄瑠璃)
常磐津英寿、常磐津一寿郎、常磐津八百二、常磐津文字蔵(三味線)
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)生田流箏曲松の実会定期演奏会
11時開演 証券ホール
司会・野坂操壽・野坂恵璃。23曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)日本の楽器体験隊2016発表会
1時半開演 無料 港区立青山小学校体育館
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)医家邦楽会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)関西常磐津協会設立七十五周年記念演奏会
11時開演 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「11月号のご案内733号」「NHK11月734号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済
三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/