三味線亀ちゃんです。今年もよろしくお願いいたします。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんの今年最初のメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年1月20日第743号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友2月号は1月25日(水)の発売です。
2月号目次アップしました。
■第10回 千代田区邦楽の世界フェスティバル
出演者募集中

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「青いネクタイ」(目次の1)
★高齢者向け優良賃貸住宅・千代田区邦楽の世界フェスティバル(目次の2)
★1月21日より2月5日までの演奏会(目次の3)
★「2月号目次743号」「NHK741号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第9回 牧野由多可賞作曲コンクール 本選&牧野由多可作品展】
1月29日(日)2時開演 2000円 紀尾井小ホール
コンクールの一次審査を通過した数作品及び牧野由多可作品二曲。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(728)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
青いネクタイ
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
トランプさんが自家用ジェットの
タラップを降りてくる時
青いネクタイを締めていた。
いつもは赤いネクタイだったハズ。

「風水の先生が、
青がいいといったらしい」
どこまで本当か知らないが
そう教えてくれた人がいる。

私の知っている「風水」は
とにかく黄色が一番いい。
黄色のネクタイをしていると
「金回りが良くなる」

それで何本も黄色を買った友達がいたので
「本当ですか」
「一本あげるよ」
ありがたく頂戴した。

金運が上昇するというより
自分の首を締めて誰かに金を吐き出す。
何かに似ていませんか。
連想したのは鵜飼の鵜です。

何年か使わせて貰って
古くなったので
寝ながら電気を消せるように
ベッドの上の蛍光灯の紐に結びつけた。

目が覚めると黄色いネクタイが見える。
今日は朝から縁起がいいわい。
ただ残念ながら金運は上がらない。
金運を下に引っ張りおろしているのかな。

トランプさんにあやかって
今年のネクタイの売れ筋は「青」と見た。
青春の貴方にこの一本てか。
今度デパートのネクタイ売り場を覗きに行こう。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【入居者募集 高齢者向け優良賃貸住宅】

満60才以上の単身・夫婦世帯の方対象

家賃補助(上限月額4万円)
礼金、仲介手数料、更新料なし
緊急対応サービス、バリアフリー、床暖房、温水洗浄便座、浴室乾燥機

1R 31・85㎡

お問合せ 千代田区西神田2ー3ー3
新内こもれび千代田
302号、501号、502号
03ー3261ー8002
090ー4679ー8257
染谷まで

スーパー3軒(1分)デニーズ(1分)裏に公園あり
……………………………………………………………………………………………
第10回 千代田区邦楽の世界フェスティバル
出演者募集中
??
プロ・アマチュアを問わず、本年も広く出演者を公募します。
?名人芸の部は、常磐津斎蔵師のミニコンサート。?
「千代田区における邦楽文化の普及」といった開催趣旨に反しなければ、
?どんなジャンルも大歓迎、ソロでも、大勢さんの出演でもオーケーです。

【三味線小曲の世界】
??【日 時】平成29年3月16日(木)午後2時~7時頃(1時30分開場)
?【内 容】?第一部(2時~4時)「旦那芸を楽しむ」(小唄・端唄20組予定)
?      第二部(4時~5時半)「邦楽を楽しむ」(箏・長唄・浄瑠璃ほか)?
第三部(6時~7時頃)「常磐津斎蔵 常磐津三味線の魅力」
【会場】内幸町ホール TEL:03-3500-5578?
??
【出演料】一舞台 一万円
【申 込】要演目、曲名、出演者名、助演者名、所要時間(含出入)
打ち上げ参加有無及び人数(会費5千円予定) をご連絡下さい。
【連絡先】03-5451-3068 邦楽の友社
?【締 切】2月15日(月)??
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
1月22日(日)平家と地歌・箏曲ーその影響と引用ー
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
薦田治子、菊央雄司、田中奈央一、日吉章吾、他。
平家語り「竹生島詣」より、地歌と平家琵琶。
三味線組歌「早舟」地歌「竹生島」
山田流箏曲「寿くらべ」「雨夜の月」平家語り「那須与市」
……………………………………………………………………………………………
1月27日(金)江戸三味線音楽の変遷第5回庶民の音楽の流行
6時半開演 4000円 紀尾井小ホール
竹内道敬(解説)お話
一中節「安宅勧進帳」菅野序恵美、菅野序芙美、菅野序春(浄瑠璃)
菅野序枝、菅野序美久(三味線)
長唄「越後獅子」杵屋利光、東音味見純、杵屋勝英治(唄)
杵屋勝三郎、杵屋勝正雄、杵屋勝十朗(三味線)
藤舎理生(笛)藤舎千穂、藤舎朱音(小鼓)望月晴美(大皷)梅屋巴(太鼓)
清元「北州」清元美寿太夫、清元志寿子太夫、清元清美太夫(浄瑠璃)
清元美治郎(三味線)清元美十郎(上調子)望月晴美連中(蔭囃子)
……………………………………………………………………………………………
1月28日(土)重要無形文化財常磐津節を
現代から次世代へ繋ぐ第二回研修成果発表会
1時半開演 2000円 紀尾井小ホール
常磐津小文字太夫、常磐津和洸太夫、常磐津美奈衛(浄瑠璃)
岸澤式松、常磐津菊与志郎、常磐津文字東久(三味線)他
「常磐の老松」「願糸縁苧環・妹背山道行」「願糸縁苧環・竹に雀」
……………………………………………………………………………………………
1月28日(土)女流名家長唄大会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
1月29日(日)各派小唄名流大会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
1月29日(日)第9回 牧野由多可賞作曲コンクール
本選&牧野由多可作品展
2時開演 2000円 紀尾井小ホール
コンクールの一次審査を通過した数作品及び牧野由多可作品二曲。
……………………………………………………………………………………………
2月1日(水)紀尾井江戸邦楽の風景(15)奥女中
6時半開演 4000円 紀尾井小ホール
渡辺保(お話)
長唄「江島生島」吉住小三郎、吉住小佐久朗、吉住小碌(唄)
花垣嘉秀、稀音家六公郎、吉住友孝(三味線)
義太夫「加賀見山旧錦絵」鶴が岡草履打の段
豊竹呂勢太夫(浄瑠璃)鶴澤燕三(三味線)
処女評判善悪鏡(白浪五人女)より 清元「貸浴衣汗雷(夕立)」
清元梅寿太夫、清元清美太夫、清元成美太夫(浄瑠璃)
清元紫葉(三味線)清元美十郎(上調子)
……………………………………………………………………………………………
2月2日(木)重要無形文化財常磐津節第二回伝承事業成果発表会
2時開演 2000円 京都芸術センター
三保の松・三世相錦?文章・十萬億土
常磐津一佐太夫・常磐津都代太夫(浄瑠璃)
常磐津都?蔵・常磐津都史(三味線)
……………………………………………………………………………………………
2月4日(土)常磐津英寿卆寿記念演奏会ー第十回愛の会
1時半開演 5000円 紀尾井小ホール
常磐津節三題「女夫万歳」「松島」「子宝三番叟」
常磐津英寿、常磐津文字兵衛(三味線)
常磐津兼太夫、常磐津兼豊(浄瑠璃)他。
……………………………………………………………………………………………
2月4日(土)邦楽爛漫ー雪月花ー
1時半開演 2000円 浅草公会堂
……………………………………………………………………………………………
2月4日(土)第36回よしゃの会
5時開演 3万3千円 赤坂金龍
若手、見学は2万円。
赤坂芸妓はさつき、真由、明日香、いち春、さとみ、よし子。
唄方、小唄、小唄振りの順で紹介する。
渡邊由美子「寿づる」「白扇」吉楽和之「並木駒形」「梅は咲いたか」
藤田宗永「今日も又」「白扇」金原ゆかり「梅は咲いたか」「伽羅の香り」
北山喜美枝「青いガス燈」「惚れて通う」福田光博「櫓下」「茶の科か」
吉田孝司「腕守」「辰巳の左褄」守谷幸則「浜町河岸」「梅は咲いたか」
鈴木智子「獅子頭」「勝名のり」秦奈津子「山中しぐれ」「主さんと」
戸所正敏「浜町河岸」「初出見よとて」五十嵐定夫「雪のあした」「水の出花」
山県和喜「ほたる茶屋」「宵宮」吉川英機「お吉明烏」「願いの糸」
田村穂積「吉三節分」「お互いに」武藤清「あの日から」「笠森おせん」
……………………………………………………………………………………………
2月4日(土)小唄・端唄春日とよ浜栄実「明日に煌めく和の心」
1時半開演 無料 熱海起雲閣音楽サロン
「寿づる」「住吉」「木遣くづし」「黒田節(踊り入り)」
会主は演奏せず春日とよ浜栄実門下若手中心、名取連中による初めての試み。
演者にインタビュー「生活に関わる意味は?」
……………………………………………………………………………………………
2月5日(日)本條秀太郎の会 端唄~江戸を聞く~
「面影」 紀尾井シリーズvol.37
2時開演 4500円 紀尾井小ホール
「ラバウル小唄」「春風がそよそよと」「雪のだるま」「雪は巴」他。
本條秀太郎(唄・三味線)本條秀五郎(三味線)佐藤亜美(箏)
……………………………………………………………………………………………
2月5日(日)長唄囃子邦友会
12時半開演 無料 有楽町マリオン朝日ホール
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「2月号のご案内743号」「NHK1月741号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2月号目次                  【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【小唄はいつまで唄えるか】磯良彦(21)
【常磐津文字太夫師】三輪たけし(24)【さくらの開花】山木七重(27)
【日本音楽聞書帖】笹井邦平(28)【歩み】東山晋士(30)
【四季随想】杵屋栄禧(34)【小唄オシャレ考】竹越治夫(37)
【長唄正本研究】(40)【NHK】(43)【演奏会情報】(44)
【江戸小唄】(50)【ニュース】(23・36・42)

【グラビア】新内協会新年会・清元研究会・宇治紫文・小唄作詞作曲家塚・
新内剛士の会・春日会慈善会・宮下秀冽・しんぱち会・蓼乃会・鶴岡会・
髙橋翠秋・本木寿以ふく代・江戸小歌名披露目会・

演奏会広告(五十音順)三味線小曲・しんぱち会・箏曲組歌演奏会(5)
鶴亀会(4)中能島弘子(3)
★読者優先演奏会情報フォーマット(58)

一般広告(五十音順)安藤政輝(6・7)小野正志(大裏)
加藤邦楽器(55)亀屋(54)菊村しづ(表2)顕彰会(表3)
作者邑(56)三味線かとう(56)清音(18)竹うち(55)
たのしい三味線(57)鶴屋(54)南雲堂(13)東山楽譜(56)
舞踊プロモーション(57)別亭神田新八(22)三越劇場(11)
光春野村(55)宮本卯之助(56)めるまが(54)矢野(54)
龍角散(55)ワード(57)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線亀屋 日髙洋輔の奮闘記その百五十八

三味線亀屋 日高洋輔の奮闘記その百五十八

あけましておめでとうございますp(^_^)q
月日の流れるのは早いもので、2017年(平成29年)の1月も、もう20日になりました。
まだ、この”2017年”や”H29年”の文字に慣れない今日この頃で、伝票などの日付を書く時、一瞬、考えてしまいます(^_^;)
現在では1月の7日までの期間を正月と言いますが地方によっては20日までを正月と呼ぶそうですね。
お正月中は今年も、琴の”春の海”がテレビから流れてましたが、琴と言えば、今、店には短琴が並んでいるのですが、
普通のお琴とくらべて、これだけ長さが違います。


琴は飛行機での持ち運びは大変なので、海外からのお客さんも増えて来てる今、日本のお土産品として琴、三味線などの和のメロディーを世界に伝えて頂けたらなぁと思います。
    三味線亀屋 日髙

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

明日から東京新宿の高島屋で東京都伝統工芸品展が始まります。(三味線亀ちゃん)

みなさんこんばんは三味線亀ちゃんです。

今日はお知らせです。
明日1/19(木)~24(火)まで東京新宿の高島屋11F催事場で、東京都工芸品展が行われます。
東京都指定の伝統工芸品が大集合します。

東京三味線と東京琴も出展されます。
職人さんの実演もありまして、いろいろな工芸品の実演も見れます。
三味線や琴の製作なども見れますよ。

職人さんにいろいろ質問もできますし、三味線・琴や付属品の販売もあります。

先着600名様に「江戸切子の箸置き」のプレゼントもあります。
(お買い上げ税込5,000円以上お買い上げの方)

今回の三味線の目玉は、「小じゃみちんとん」という三味線を販売します。
小さな三味線で飾りにもなりますし実際に弾くこともできます。

東京の三味線組合の方が開発しました。お土産用で結構売れています。

今年初出展ですので、これを見に来るだけでも楽しいですよ。

私も最終日24日(火)に実演します。もしお時間があれば遊びに来てください!!

 

新宿高島屋
https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/

三味線亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/index.html

カテゴリー: 2017年 | コメントする

「PPAP」を長唄でアレンジしてる〜〜!(三味線亀ちゃん)

皆さんこんばんは。
三味線亀ちゃんです。
yahoo!ニュースに国立劇場が、『PPAP』をアレンジしてると、載っていました。

見てみると、なんと長唄で『PPAP』を演奏しています!
それがなんと!1日半で10万PVなんだそうです!!

当店のお客様も出演していらして、楽しい演奏になってます。
みなさん見てください!楽しいですよ!

yahoo!ニュースのページ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00000057-sph-ent

you tubeのURL
https://www.youtube.com/watch?v=Idw8PHP4yCw

三味線亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/index.html

 

カテゴリー: 2017年 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2017年01月13日号(三味線亀屋転載)

皆さん明けましておめでとうございます。
三味線亀ちゃんです。今年もよろしくお願いいたします。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんの今年最初のメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年1月13日第742号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■長い冬休みが終わりました。
また毎週金曜日にお会いします。
■遅ればせながらの「おめでとうございます」

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「加藤ってる」(目次の1)
★【訃報】清元栄三師・文化庁芸術祭賞・新春こども寄席(目次の2)
★1月14日より1月22日までの演奏会(目次の3)
★「1月号目次741号」「NHK741号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【本條秀太郎の会 端唄〜江戸を聞く〜 「面影」 紀尾井シリーズvol.37】
2月5日(日)2時開演 4500円 紀尾井小ホール
本條秀太郎(唄・三味線)本條秀五郎(三味線)佐藤亜美(箏)
「ラバウル小唄」「春風がそよそよと」「雪のだるま」「雪は巴」他
03ー3303ー5180
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(727)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
加藤ってる
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
昨年暮れ、押し詰まった頃に
麻雀の誘いを受けた。
場所は渋谷のガラパゴスとか言う処。
食事とお酒がついて3600円。

長唄の家元が二人、小唄の師匠が一人。
そういう組み合わせだと思っていたら
さらに4人増えた。
小唄の家元、日本舞踊の家元、
業界誌の編集者、著名な作詞家。
それで麻雀卓が二つになる。

抽選で二組に分け
後は一時間の打ち切りにして
半チャンごとにメンバーを変える。
各々一位と二位でA卓
三位と四位がB卓。
後はその繰り返しということにした。
これでほぼ参加者全員が総当りになる。

楽しく遊んだわけだが
一番強かったのは作詞家さん
まさに「神っている」凄さで
皆んな「恐れ入りました」状態。
私も気持ちよく負けて帰りました。
こういうのを負け惜しみで
「厄払い」というのかな。

ちなみに「神っている」人の本名は
加藤さんというので「加藤って」いたわけです。
あなたプロでしょ。(笑)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【訃報】清元栄三師
清元節三味線方人間国宝清元栄三師が
昨年12月31日、膵臓癌のため死去。80歳。
告別式は近親者で済ませた。喪主は妻、小柳享子さん。
1951年、清元栄寿郎(当時・清元栄次郎)に入門。
2003年に人間国宝に認定され、
清元協会副会長として後進の育成にも努めた。
……………………………………………………………………………………………
【平成28年度(第71回)文化庁芸術祭賞】
【音楽部門 優秀賞】
●杵屋裕光「第二回長唄裕光の会の成果」
第一回から26年たった今年、満を持して開催された第二回のリサイタルは、
江戸期の長唄の古典作品から明治期の名作、昭和40年代の器楽作品まで
変化に富み,かつ三味線の技巧的な作品でまとめたものであった。
「幕三重」という幕前で立ったままの独奏も圧巻で、
長唄三味線の醍醐味を思う存分に示した真摯な演奏が高く評価された。
●阪口夕山「第14回阪口夕山 尺八リサイタル〜諸井誠を奏する〜の成果」
現代音楽にいち早く尺八を取り入れ、尺八の無限の可能性を追求した
諸井誠作品のみでプログラムを構成。
各時代を代表する難度の高い3曲で本曲の魅力と現代性を伝えた。
特に25年ぶりの再演となった「竹林奇譚抄」では、
7種類の尺八と飛騨の鳴子を駆使した総合的パフォーマンスで成果をあげた。
果敢な挑戦と企画力を高く評価したい。
【音楽部門 新人賞】
●日吉章吾「第一回日吉章吾箏曲演奏会の成果」
古典らしい深い表現と技巧のなかに、瑞々しさを感じさせる演奏であった。
三絃の地との変化に富む応酬に面白さを発揮した「二重砧」、
繊細な表現と立体的な組み立てに輝きがあった独奏の「手事」、
箏の美しい音色と艶のある声を披露し、共演者との息のあった合奏で
難曲に挑んだ「八重衣」、どの曲においても,
古典に向き合う真摯な姿勢が今後の活躍への期待を抱かせた。
【レコード部門 大賞】
●花もよ編集室「武智鉄二 古典は消えて行く、されど・・・」
演出家、評論家として活躍した武智鉄二が、
日本の伝統芸能の精髄として紹介した演奏や舞台を,
武智自身が収集した膨大なSPレコードを中心にデジタル化し、
著作とあわせCD20枚にまとめている。
それぞれが周到に整えられた非常に貴重な芸能記録であり、
武智の伝統芸能に対する深く鋭い視点もうかがわせる。
【舞踊部門 優秀賞】
●花柳園喜輔「拓の会別会 園喜輔創る躍る変化舞踊の魅力の成果」
日本舞踊の基本ともいえる歌舞伎の変化舞踊はその含む多様性のために、
舞踊家の手がけることの少ない分野だが、よく意欲的に取り組んだ。
七変化舞踊の全ての役を一人で演じ分ける意欲と、その演じるところの
各演目の完成度が高く評価された。今回新たに復曲に挑んだ作品にも,
園喜輔の努力と才能,また熱意が十分に感じられるものであった。
●若柳吟采「若柳吟采リサイタルの成果」
若柳吟采は初めてのリサイタルにおいて、清元の大曲「北州」と、
同じく清元の直派若柳流作舞「野路の月」を選び、
しっかりした基本に裏打ちされた優美な踊りを披露、
品格と曲趣にふさわしい情緒を描き出した。
とりわけ、江戸・吉原の四季を描いた「北州」では、
能がかりの荘重な出だしから、遊女や客などさまざまな人物や
風情を踊り分け、難曲を端正に踊りこなした。
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2016122701.html
……………………………………………………………………………………………
【第66回世界のこどもが手をつなぐ会新春こども寄席】
ゼロ歳児大歓迎、入場無料・福引付です。
お友達とお誘いあわせの上奮って御参加下さい。
「世界のこどもが手をつなぐ会(CIFA)[1984年設立]」
(Children’s International Friendship Association)は、
世界中の国のこども達が仲良くできる様に、
在日外国人及び日本人の小中高校生を対象に、
サマーキャンプ・スキー教室・クリスマスパーティ・
サッカー大会などを30年以上にわたって開催してきました。
2017年は最初の催しとして、落語・長唄・マジックなどによる
「新春こども寄席」を昨年に引き続き企画しました。
お友達とお誘いあわせの上奮って御参加下さい。
1.日時: 1月15日(日)午後2時〜4時(1時30分時開場)
2.会場: お江戸日本橋亭(地下鉄銀座線三越前駅下車)
中央区日本橋本町3?1?6 日本橋永谷ビル1F ?03(3245)1278
3.内容: 落 語(瀧川鯉橋)楽しいお咄
長 唄(長唄綾音)三味線で唄う日本の音楽
マジック(KO?1)不思議な手品
バルーン漫談ショー(カルーア啓子)・楽しい風船
福 引  出演者の色紙などがあたる
4.対象:在日外国人・日本人幼児小中高校生及び家族 100名
*事前に申込してください。参加は無料です。
[申込・お問合せ先]三輪 毅 mitsuwasekken@hotmail.com
?156-0053 世田谷区桜1?25?14
?・FAX 03(3439)3106
http://mixi.jp/view_event.pl?id=81394572&comm_id=622159
https://www.facebook.com/events/169616776848540/
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)国立劇場開場五十周年記念邦楽鑑賞会長唄の会
2時開演 4500円 国立劇場小劇場
舌出三番叟(しただしさんばそう)
唄=芳村伊四郎 三味線=松永忠五郎 囃子=望月彦十郎 ほか??
高尾さんげ(たかおさんげ)?
唄=芳村伊十衛 三味線=杵屋静子 笛=中川善雄 ほか
??時雨西行(しぐれさいぎょう)?
唄=今藤尚之 三味線=杵屋勝国 囃子=堅田喜三久 ほか??
都風流(みやこふうりゅう)?唄=東音宮田哲男 三味線=杵屋五三郎 ほか?
立分れ勧進帳(かんじんちょう)
?唄=杵屋直吉 三味線=稀音家祐介 囃子=藤舎呂船 ほか
唄=杵屋勝四郎 三味線=杵屋巳太郎 囃子=藤舎呂秀 ほか
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)江戸小歌市之輔新年会 ニューオータニ
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)蓼派四葉会新年会 新橋第一ホテル
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)GARA箏コンサート14
1時半開演 2500円 紀尾井町サロンホール
「ロンドンデリーの唄」「曲ねずみ」「祭礼・獅子舞」「頌歌ー雪月花ー」
「箏独奏による子供の世界よりなわとび・オオカミさん今何時」
高市雅風、山川園和光。
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)琵琶楽名流大会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
1月15日(日)竹枝会新年会 日本橋三越特別食堂
……………………………………………………………………………………………
1月15日(日)国立劇場開場五十周年記念邦楽鑑賞会三曲の会
2時開演 4500円 国立劇場小劇場
万歳(まんざい)
箏=萩岡松韻・鈴木厚一・上原真佐輝 三絃=鳥居名美野 小鼓=堅田喜三久??
五段砧(ごだんぎぬた)?箏替手=野坂操壽 箏本手=米川敏子
??石橋(しゃっきょう)?箏=菊津木昭・菊珠三奈子・菊萌文子・菊信木恵美?
三絃本手=菊原光治・菊多嘉弘子・菊総絹子・菊重精峰・菊伊田温子?
三絃替手=菊聖公一・菊央雄司??
八重衣(やえごろも)?箏=米川文子 三絃=富山清琴 尺八=川瀬順輔??
葵の上(あおいのうえ)
?箏=山勢松韻・中能島弘子・岸辺美千賀 三絃=山登松和 笛=福原徹
松竹梅(しょうちくばい)
?箏(生田流)=福田栄香・野坂惠璃・奥田雅楽之一
箏(山田流)=伊藤松超・山勢麻衣子・山木七重・萩岡未貴
三絃=藤井泰和・中島一子・米川文清・川瀬露秋・富山清仁
尺八=青木彰時・川瀬庸輔
……………………………………………………………………………………………
1月15日(日)第三回 弓弦葉(ゆづるは)の会
—東西の女流浄瑠璃を聴く—
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
竹本越孝(浄瑠璃)、鶴澤寛也(三味線)、鶴賀伊勢吉(浄瑠璃)、
鶴賀伊勢一郎(三味線)、新内勝志壽(上調子)、鶴賀伊勢幸(三味線)
新内「傾城恋飛脚 新口村の段 ー前ー」
義太夫「傾城恋飛脚 新口村の段 ー後ー」掛合 景事「団子売り」
……………………………………………………………………………………………
1月18日(水)三桜会 浅草公会堂和室
……………………………………………………………………………………………
1月22日(日)平家と地歌・箏曲ーその影響と引用ー
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
薦田治子、菊央雄司、田中奈央一、日吉章吾、他。
平家語り「竹生島詣」より、地歌と平家琵琶。
三味線組歌「早舟」地歌「竹生島」
山田流箏曲「寿くらべ」「雨夜の月」平家語り「那須与市」
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「1月号のご案内741号」「NHK1月741号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.157 今年一年ありがとうございました。(三味線亀ちゃん)

皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。

一年が暮れていきますね〜〜。
皆さんブログ、Facebookを一年間読んでいただいて大変ありがとうございました。
一年間拙い文章を読んでいただいて大変感謝しております。
皆さんに三味線をより知って頂けるように書いてきました。

今年最後ですので、今回は、長唄界の重鎮・稀音家義丸師の文章を掲載させて頂いて終わりたいと思います。

義丸先生は今年東燃ゼネラル音楽賞を受賞されました。
80歳を超えてなお舞台でご活躍しておられます。
先生のお言葉から色々勉強させて頂いて、大変勉強になります。

今回は富山県の邦楽協会会報に掲載された、先生の文章を掲載させて頂いて、今年を終わりたいと思います。

長唄について書いておられますが、稽古をしている方皆さんに大変参考になると思いまして、先生のご承認を頂いて、今回掲載させていただきます。

皆さんの精進が血となり肉となるように亀屋は来年も精進させていただきます。
皆様が良い年を送れますようお祈りしております。


来年の亀ちゃんブログは平成29年1月26日(木)頃の予定です。

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: コラム | コメントする

日高洋輔の奮闘記その百五十七”冬至の日”

三味線亀屋 日高洋輔の奮闘記その百五十七”冬至の日”

今日は冬至ですね。
一年で一番昼が短く、よるが一番長い日。

夕食は煮たカボチャを頂き、お風呂はゆず湯にゆったりとつかりました♪(´ε` )

昔からの日本に伝わる伝統行事で、
カボチャを食べて健康を祈り冬を乗り切る。又、
ゆず湯に入り心身ともにリラックスをする。

ゆず湯は体を温め、その香りは神経をリラックスさせてくれます。
ゆず湯に入ることは江戸時代初期の銭湯から始まったそうです。
カボチャや柚子の効能は今でこそ証明されてますが、
江戸時代の人々はその効果を体で感じ取っていたのですねd(^_^o)
今年も皆さんに読んで頂いてありがとうございました。
来年は1/18頃更新します。

三味線亀屋 日髙

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

花魁道中 平成28年12月23日(金/祝)

皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
明後日当店の近くで花魁道中があります。

三味線花魁道中

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 演奏会情報 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2016年12月16日号(三味線亀屋転載)

皆さんこんばんは三味線亀ちゃんです。
邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年12月16日第741号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■本年最後のメルマガを配信します。
次号第742号は1月13日(金)になります。
皆さま、よいお年をお迎え下さい。
■1月号は12月22日(木)の発売になります。
1月のFM年始特集番組、1月のNHK放送案内アップしました。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「言われてみるとそうだった」(目次の1)
★洗足学園ジュニア音楽コンクール(目次の2)
★12月17日より1月15日までの演奏会(目次の3)
★「1月号目次741号」「NHK741号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【富士美会 富樫教子芸歴九十年記念演奏会】
12月24日(土)11時開演 3000円 国立小劇場
「八千代獅子」より「松竹梅」まで36曲を演奏する。
富樫教子、富樫妙子主催。
特別出演・米川文子。
ほかに井上紀代美、奥田雅楽之一、小野正志、川瀬露秋、滝澤郁子、
野村祐子、萩岡松韻、萩岡未貴、福田栄香、藤井泰和、藤本昭子、米川敏子。
尺八・青木彰時、川瀬順輔、川瀬庸輔、
野村峰山、藤井治童、藤原道山。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(726)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
言われてみるとそうだった。
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
恒例の年末年始の休暇を取ります。
ゴールデンウィーク、夏休み、
シルバーウィークに続くお休みです。
毎週金曜日になると
ひっちゃ気になって原稿を入力していましたが
3週間はのんびりとさせてもらいます。

現在の読者は1800人くらいです。
始めてから15年を過ぎて
この数字が多いのか少ないのか
どうなんでしょうね。

邦楽の世界とネットの世界は
あまり交流がないような気がします。
交流どころか縁が薄い。
細い糸であっても繋がってくれれば
メルマガ主幹としては嬉しいのですが。

一時期はどこの社中もホームページを作り
お弟子さんが運営に加わって盛んでしたが
そのお弟子さんがいなくなると
突然「発信弱者」に転落し
パソコンメールでの情報提供もなくなります。

携帯メールはあるのですが
あれは分量が少なく問題のほうが多い。
文章の確認、推敲が難しいのでしょうね。

専門の運営会社を使えればいいのですが
こちらは料金が高いのと
邦楽を知らない人が担当するので
肝心の内容が伝わらない場合がある。
人任せには出来ない理由です。

何か面白いことができないか。
このメルマガ自体も新形態を模索中ですが
そもそも私に知恵がないからねえ。

お弟子さんも少なくなり
裏方、関係者も少なくなり
ジリ貧というべき現状をどのように打破するか。
なに「打破できないからの今」だってか。

安倍首相とプーチン大統領が宿泊した旅館は
40年前私が新婚旅行で泊まった宿でした。
何処かで見たようなと思っておりましたが
すっかり忘れていました。

いつ思い出したかって。
カミさんに言われたからです。
ちょっと感激しましたよ。
雪景色でありました。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【第18回洗足学園ジュニア音楽コンクール】
12月11日[日]洗足学園大学内シルバーマウンテン2F

中学生の部
金賞 船橋市立宮本中学校
銀賞 森大智
銅賞 聖徳大学附属取手聖徳女子中学校箏曲部

高校生の部
金賞 森梓紗
銀賞 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校箏曲部
銅賞 細川喬弘

次回、洗足学園ジュニア音楽コンクール邦楽部門の公開本選会は
2017年12月17日(日)シルバーマウンテン1Fでの開催を予定。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
12月17日(土)第81回 藤本昭子地歌ライブ
2時半開演 3000円 求道会館
「濡れ扇」「鳥辺山」
……………………………………………………………………………………………
12月17日(土)女流義太夫演奏会 12月公演
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
竹本駒之助、竹本綾之助(浄瑠璃)鶴澤津賀寿(三味線)他
「仮名手本忠臣蔵」一力茶屋の段、他
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)杵勝会歳末チャリティー長唄演奏会
2時半開演 5000円 有楽町朝日ホール
三味線方、唄方ともに、歌舞伎の舞台でも活躍する
長唄界の花形演奏家をはじめ新進気鋭の若手から
円熟の重鎮まで層の厚い杵勝会ならではの様々な演奏が楽しめます。
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)長唄杵彌會
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
杵屋彌十郎、杵屋彌四郎、杵屋彌太郎、杵屋彌六朗、杵屋彌十彦、
杵屋彌之介、東音西垣和彦、吉住小佐久朗。
「舟弁慶」「土蜘」「多摩川」「鷺娘」「娘七種」
……………………………………………………………………………………………
12月19日(月)砂崎知子さんの伝統文化ポーラ賞受賞を祝う会
6時開演 2万円 帝国ホテル光の間
発起人・逢沢一郎、石田一志、稲田康、今藤政太郎、加藤勝信、
菊原光治、鯉江丈山、関口雅美樹、田中隆文、田辺頌山、田村拓男、
萩原誠司、藤本草、宮下伸、三好芫山、山岡知博。
世話人代表は高畠一郎、堀田けい子、藤本草。
……………………………………………………………………………………………
12月21日(水)柳友会 水月ホテル鴎外荘
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祭)都 一中音楽文化研究所主催
第五回演奏会 一中節稀曲の会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
都一中「業平河内通」、「根曳の門松」、講演「一中節の楽しみ方」
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)富士美会 富樫教子芸歴九十年記念演奏会
11時開演 3000円 国立小劇場
「八千代獅子」より「松竹梅」まで36曲を演奏する。
富樫教子、富樫妙子主催。特別出演・米川文子。
ほかに井上紀代美、奥田雅楽之一、小野正志、川瀬露秋、滝澤郁子、
野村祐子、萩岡松韻、萩岡未貴、福田栄香、藤井泰和、藤本昭子、米川敏子。
尺八・青木彰時、川瀬順輔、川瀬庸輔、
野村峰山、藤井治童、藤原道山。
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)友渕のりえ 日本のうた~箏曲~ 第37回 リサイタル
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
友渕のりえ、半田栄子(松代・八橋流)友渕会会員。
箏曲組歌「菜蕗」「落葉松」委嘱作品「旅の連歌」
委嘱作品・初演 箏歌「遠妻の」
……………………………………………………………………………………………
1月3日(火)長唄の会16 お正月スペシャル
6時半開演 3800円 お江戸日本橋亭
「鶴亀」「俄獅子(天地会)」「合方集」「たぬき」
松永鉄九郎、杵屋三七郎、東音半田綾子、松永鉄六、松永鉄七。
……………………………………………………………………………………………
1月9日(月・休)新内協会新年会
2時開宴 ニューオータニ麗の間
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)国立劇場開場五十周年記念邦楽鑑賞会長唄の会
2時開演 4500円 国立劇場小劇場
舌出三番叟(しただしさんばそう)
唄=芳村伊四郎 三味線=松永忠五郎 囃子=望月彦十郎 ほか??
高尾さんげ(たかおさんげ)?
唄=芳村伊十衛 三味線=杵屋静子 笛=中川善雄 ほか
??時雨西行(しぐれさいぎょう)?
唄=今藤尚之 三味線=杵屋勝国 囃子=堅田喜三久 ほか??
都風流(みやこふうりゅう)?唄=東音宮田哲男 三味線=杵屋五三郎 ほか?
立分れ勧進帳(かんじんちょう)
?唄=杵屋直吉 三味線=稀音家祐介 囃子=藤舎呂船 ほか
唄=杵屋勝四郎 三味線=杵屋巳太郎 囃子=藤舎呂秀 ほか
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)江戸小歌市之輔新年会 ニューオータニ
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)GARA箏コンサート14
1時半開演 2500円 紀尾井町サロンホール
「ロンドンデリーの唄」「曲ねずみ」「祭礼・獅子舞」「頌歌ー雪月花ー」
「箏独奏による子供の世界よりなわとび・オオカミさん今何時」
高市雅風、山川園和光。
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)琵琶楽名流大会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
1月15日(日)国立劇場開場五十周年記念邦楽鑑賞会三曲の会
2時開演 4500円 国立劇場小劇場
万歳(まんざい)
箏=萩岡松韻・鈴木厚一・上原真佐輝 三絃=鳥居名美野 小鼓=堅田喜三久??
五段砧(ごだんぎぬた)?箏替手=野坂操壽 箏本手=米川敏子
??石橋(しゃっきょう)?箏=菊津木昭・菊珠三奈子・菊萌文子・菊信木恵美?
三絃本手=菊原光治・菊多嘉弘子・菊総絹子・菊重精峰・菊伊田温子?
三絃替手=菊聖公一・菊央雄司??
八重衣(やえごろも)?箏=米川文子 三絃=富山清琴 尺八=川瀬順輔??
葵の上(あおいのうえ)
?箏=山勢松韻・中能島弘子・岸辺美千賀 三絃=山登松和 笛=福原徹
松竹梅(しょうちくばい)
?箏(生田流)=福田栄香・野坂惠璃・奥田雅楽之一
箏(山田流)=伊藤松超・山勢麻衣子・山木七重・萩岡未貴
三絃=藤井泰和・中島一子・米川文清・川瀬露秋・富山清仁
尺八=青木彰時・川瀬庸輔
……………………………………………………………………………………………
1月15日(日)第三回 弓弦葉(ゆづるは)の会
―東西の女流浄瑠璃を聴く―
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
竹本越孝(浄瑠璃)、鶴澤寛也(三味線)、鶴賀伊勢吉(浄瑠璃)、
鶴賀伊勢一郎(三味線)、新内勝志壽(上調子)、鶴賀伊勢幸(三味線)
新内「傾城恋飛脚 新口村の段 ー前ー」
義太夫「傾城恋飛脚 新口村の段 ー後ー」掛合 景事「団子売り」
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「1月号のご案内741号」「NHK1月741号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1月号目次                  【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【新年へ向けて】山木七重(23)
【奥村旭翠師】三輪たけし(24)【日本音楽聞書帖】笹井邦平(30)
【歩み】東山晋士(32)【四季随想】杵屋栄禧(36)
【小唄オシャレ考】竹越治夫(39)【長唄正本研究】(42)
【NHK】(45)【演奏会情報】(21)

年賀名刺交換(50)
三曲(50)長唄/清元/常磐津/新内/哥澤ほか(64)
端唄(70)小唄(84)
稽古場案内(113)

【グラビア】藤井泰和・榮清会・山勢麻衣子・杉並三曲協会・
清元和加葉会・鈴木信男追善会・富士松鶴千代・春日とよ和乙・
蓼津留千代・俚奏楽演奏会・花吹雪ライブ・花季利恵・長生会・
中彩香能・根岸悦子・小唄夜雨會

演奏会広告(五十音順)国立劇場歌舞伎(3)
★読者優先演奏会情報フォーマット(49)

一般広告(五十音順)安藤政輝(4・5)小野正志(大裏)
加藤邦楽器(15)亀屋(14)菊村しづ(表2)顕彰会(表3)
作者邑(16)三味線かとう(16)清音(18)竹うち(15)
たのしい三味線(17)鶴屋(14)東山楽譜(16)
舞踊プロモーション(17)別亭神田新八(48)三越劇場(12)
光春野村(15)宮本卯之助(16)めるまが(14)矢野(14)
龍角散(15)ワード(17)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1月 FM年始特集番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
新春吟詠
1/2(月)1/3(火)
8:00 ~ 8 :15 (FM) 8:25 ~ 8:40(R2)
石垣清美 河野正明

初春の調べ
1/1(日)7:20 ~8:00 (FM)
箏曲「六段の調」後藤すみ子
箏曲「五段砧」後藤すみ子 高畑美登子
箏曲「楓の花」野坂操壽 野坂惠璃 善養寺恵介
1/2(月)7:20 ~8:00 (FM)
箏曲「松風」高野和之 鈴木章代 山登松和
箏曲「新年の雪」萩岡松韻 萩岡未貴
箏曲「松の栄」萩岡松韻 岸辺美千賀 上原真佐輝
鈴木厚一 佐々木千香能 萩岡未貴
1/3(火)7:20 ~8:00 (FM)
地唄「梅の宿」菊原光治 野田弥生 三好芫山
箏曲「都踊」中島警子 村上洋子 小牧万須美 星田一山
地唄「松の寿」今井勉 三品千代子 佃夕山
箏曲「比良」谷澤千早 大久保智子 加藤条山

新春邦楽特選
1/1(日)17:45 ~18:50 (FM)
長唄「島の千歳」杵屋喜三郎 杵屋吉之亟 杵屋直吉
杵屋寒玉 杵屋勘五郎 杵屋直光 藤舎呂船
長唄「越後獅子」東音皆川健 東音西垣和彦 東音野口悦至
東音村尾俊和 東音味見亨 東音赤星喜康 東音大宮悟 東音高橋智久
福原徹彦 望月彦十郎 望月佐太郎 望月左吉 藤舎呂雪
長唄「大原女」鳥羽屋里長 鳥羽屋三右衛門 芳村伊千四朗
杵屋淨貢 和歌山富之 杵屋六治郎 福原百七 堅田喜三久
住田福十郎 堅田喜三郎 堅田新十郎
1/2(月)17:45 ~18:50 (FM)
長唄「梅の栄」東音宮田哲男 東音村治利光 東音鈴木崇晃
杵屋五三郎 東音宮田由多加 杵屋五助
中川善雄 藤舎呂船 藤舎円秀 藤舎呂秀 藤舎呂雪
清元「山姥」清元延寿太夫 清元梅寿太夫 清元美好太夫 清元一太夫
清元梅吉 清元美治郎 清元菊輔
長唄「鞍馬山」杵屋東成 杵屋利光 杵屋禄三 杵屋利次郎
杵屋勝国 杵屋勝三郎 杵屋勝正雄 杵屋勝松
福原百七 堅田喜三久 住田福十郎 堅田喜三郎 堅田新十郎
1/3(火)17:45 ~18:50 (FM)
常磐津「子宝三番叟」常磐津和佐太夫 常磐津和英太夫 常磐津千寿太夫
常磐津英寿 常磐津菊与志郎 岸澤式明
清元「名寄の壽」 清元清寿太夫 清元清美太夫 清元國恵太夫
清元三之輔 清元志寿造 清元雄二郎
義太夫「仮名手本忠臣蔵 道行旅路の嫁入」
竹本千歳太夫 豊竹呂勢太夫 豊竹靖太夫
鶴澤清介 鶴澤清志郎 鶴澤清公

平成28年度 TV年始特集番組
新春吟詠
1/2(月)6:35 ~ 6:50
石垣清美 井原潤子 河野正明

世界にとどけ! 本の伝統芸能(仮)
1/1(日)12:00 ~ 13 : 30
●世界でカブけ!「ラスベガス歌舞伎」「鯉つかみ」「獅子王」
●ニューヨークから凱旋!DRUM TAO圧巻の太鼓パフォーマンス!
●和楽器ムーブメント到来!若き演奏家たちの挑戦
●「日本舞踊」とオーケストラの競演!

こいつぁ春から
1/2(月)19:00 ~ 21:30
市川染五郎 片岡愛之助 中村鴈次郎 中村芝翫 片岡孝太郎ほか
東京歌舞伎座と大阪松竹座から生中継
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽のひととき
午前11:20~11:50
[再放送 翌日5:20~5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
2日 本放送休止 (再)2016/04/04
「春の海」「春の訪れ」遠藤千晶 「春鶯囀」「菜の葉」富山清仁
9日 本放送休止 (再)2016/04/18「春の夜」渡辺泰子「桜狩」武田祥勢
16日「千鳥の曲」筑紫純子「初鶯」渡辺鈴士
23日「京みだれ」「春の曲」香田律子「根曳の松」福森文子
30日 端唄「獅子頭」
端唄藤京「花は上野」山本眞由美「浅くとも」三浦布美子
(火)長唄・小唄・端唄
3日 長唄 本放送休止 (再)2016/06/21
「相生獅子」今藤長一郎 今藤長龍郎
10日 長唄「楠公」和歌山富朗 和歌山富之
17日 長唄 (再)2016/02/02
「浦島」「まかしょ」東音渡邉雅宏 杵屋五三郎
24日 小唄「歳に一度」蓼胡満佳「雪はしんしん」春竹利昭
「薄雲太夫」春日とよ栄芝
31日 小唄「八重一重」錦次「春立つや」春日とよ恵典
「雪のあした」稲舟妙寿
(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶
4日 常磐津「蜘蛛の糸・切禿の段」常磐津光勢太夫 常磐津菊寿郎
11日 清元「幻椀久」清元寿美太夫 清元美治郞
18日 現代邦楽
廣瀬量平作曲「二つの尺八のための アキ」田辺洌山
25日 琵琶「お市の方」水藤桜子「彰義隊」須田誠舟

邦楽ジョッキー
DJ 中村隼人
(金) 11:00~11:50
[再放送〈土〉5:00~5:50]
6日 箏曲「千鳥の曲」沢井忠夫
13日 常磐津「鴛鴦」常磐津千東勢太夫ほか
20日 長唄「鷺娘」七世芳村伊十郎
27日 大和楽「うぐいす」山本賀乃子ほか

邦楽百番
(土)11:00~11:50 [再(日)5:00~5:50]
7日 新内 本放送休止(再)2016/06/18
「花井お梅」「尾上伊太八」富士松小照 新内仲三郎
14日 箏曲「鉢の木」「八重垣」山勢松韻
21日 長唄「春興鏡獅子」
芳村伊十衛 日吉小暎(上の巻)今藤長十郎(下の巻)
28日(再)常磐津2016/10/08
「三世相錦繍文章」~極楽浄土の段~ 常磐津一佐太夫 常磐津都喜蔵

平成29年1月・TV邦楽番組表
にっぽんの芸能 [Eテレ](金)23:00~23:54
【再】翌週月曜12:00~12:54
6日 初春に楽しむ箏の音色
箏曲「八重衣」米川文子 富山清琴 川瀬順輔
箏曲「寿くらべ」山勢松韻 髙橋榮清 中能島弘子
鳥居名美野 徳丸十盟
13日 源平に思いを寄せて
舞踊 義太夫「経正」
浄瑠璃 竹本谷太夫 三味線 鶴澤宏太郎ほか
平成28年9月歌舞伎座で中継収録
20日 清元の大曲を楽しむ
舞踊 清元「十二段君が色音」藤間洋子 尾上菊之丞
浄瑠璃・清元美寿太夫 三味線 清元美治郎ほか
平成28年2月 日本舞踊協会公演(国立劇場)で収録
27日 新名人列伝

その他
29日 古典芸能への招待 21:00~23:00
第20回厳島観月能から
能「羽衣」半能「高砂」復刻能 紀州和歌山版「石橋」
2016年10月14日収録 嚴島神社能舞台
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

三味線亀ちゃん
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.156 天神袋色々。(三味線亀ちゃん)

みなさんこんばんは。三味線亀ちゃんです。
寒くなってきましたね。私、実は寒いのは嫌いです。
寒いと何か寂しくなってしまいます。でも布団に入る時は暖かくてホッとしますね。

さて、前回までご紹介した赤漆で装飾された三味線に素敵な天神袋が付いていました。
161215cover01

素敵でしょ!
表が黒柄で裏が赤柄で綺麗ですよね。中は桜の花で花びらが散っています。
粋ですね!天神袋の裏なんか隠れて見えないのにね。
昔の日本人はこうゆうところをかえって派手にしますよね。
着物の裏地もそうですよね。男物の地味な羽織に裏地に派手な刺繍なんか入れますよね。
こうゆうところに私たちは粋を感じますね。

三味線屋をしていると時々昔の柄の天神袋を見ます。
昔はいろいろ柄の天神袋があったんでしょうね。
今は天神袋は黒しかなくなってしまいましたね。
161215cover03

最近ですと、天神袋に巾着をかぶせておしゃれをしますね。
161215cover02

天神巾着は天神の保護というよりおしゃれですよね。
巾着の先が破れている方がいますが、おしゃれですから、時々取り替えましょうね。

津軽三味線には津軽塗りの天神袋があります。
161215cover06

これはまた手間がかかっているので良いんですよね。綺麗です。

今、当店で、津軽塗り風の普通三味線用の天神袋を持ってます。
161215cover04

天神袋もいろいろあったほうが楽しいですよね。
161215cover05

昔の三味線は、本当に生活に根ざしていたので、天神袋でもいろいろ皆さん凝って使っていたんですね。
三味線が生活の中にあったのだなと思った、三味線亀ちゃんでした。

三味線亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: コラム | コメントする