邦楽の友メールマガジン2015年10月02日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2015年10月2日第686号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■第1回 しんぱち会(小唄とお酒を楽しむ会)
11月14日(土)午後1時開演
1万円(唄代、食事、酒代込)
別亭神田新八(銀座線京橋駅徒歩1分)
東京スクエアガーデン地下1階 03-5542-1848
糸方・春日とよ花次、もも
社鳥も「笠森おせん」で参加します。
お申し込みは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>へ。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「小唄顕彰碑追刻4師」(目次の1)
★NHK古典芸能鑑賞会・10月号訂正(目次の2)
★10月3日より10月18日までの演奏会(目次の3)
★「10月号目次684号」「NHK685号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第30回 端唄根岸悦子の会】
10月18日(日)11時開演 国立小劇場
ご祝儀「根岸鈴虫」で幕開け。前半41番後新名取披露
「槍はさびても」悦巳輔。「京の四季」悦美。「わがもの」悦葉。
「佃流し」悦あき。「綱は上意」光悦。「おぼこ」悦菊。
社中演奏の後「木津川・見世物づくし」を家元根岸悦子・西英輔、悦巳輔。
合奏二番に続けて端唄ライブ「深川くづし」より「吉野山」までを
唄・悦寿、悦佳世、悦弥、悦乃、美祐、悦史、悦子。
三味線・西英輔、悦瓶、悦之輔、悦巳輔でフィナーレを迎える。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(672)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
小唄顕彰碑追刻4師
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
本年(平成27年度)の小唄顕彰碑追刻式の神事は、
下記4師の予定で行われます。
多数のご来場をお願い申しあげます。

春日とよ稲(推薦人・春日とよ栄芝春日会会長)
平成26年1月1日歿、95歳。
故人は前春日会会長。
作詞家、作曲家としても活躍した。
初代春日とよ福の娘。二世とよ福は姉。
小林栄は兄に当たる。

里園志寿栄(推薦人・里園志寿代二代目家元)
平成25年8月12日歿、102歳。
故人は里園派初代家元、宗家。
日本小唄連盟関西支部長。勲五等宝冠章受賞。
作曲家として美声の唄方としてビクターより
多くのレコード、カセットを吹き込んでいる。

柴小百合(推薦人・柴よし柴派会会長)
平成9年5月3日歿、75歳。
故人は柴派二代目家元。
初代家元柴小金に師事。
昭和32年10月銀座8丁目に小唄を唄える店「ばあ小うた」を開店。
芸能界や文士、マスコミ、財界などの有名人の小唄愛好家を増やした。

松風若英(推薦人・松風若裕松風会会長)
平成25年11月歿、81歳。
故人は松風会三代目会長。
松風吉若に師事。
吉若引退の後松風派会長として松風会を牽引した。
余談だがゴルフのプロになろうとした程の達者だったという。

◇小唄顕彰碑追刻式 10月19日(月)午前11時開式
湯島天神境内 小唄顕彰碑前
◇顕彰祝賀パーティー 引き続き正午? 湯島天神参集殿
玉串料・祝賀会会費込 お一人 一万円

開式 1)修祓 2)降神=礼 3)献饌 4)祝詞奏上
5)切麻散米 6)宮司玉串奉奠 7)参列者玉串奉奠
8)除幕の儀 9)撤饌 10)昇神 11)神職退下
パーティー 1、北村汎会長挨拶 2、追刻各社中による挨拶
3、軽食(立食パーティー) 4、世話人代表による中締め

小唄顕彰会 会長・北村汎
世話人(50音順)安藤貞子、井上藤夫、磯良彦、小島慎一、
中田一男、橋本喬、山田脩司、横倉陽七、吉川龍男
事務局・守谷幸則(邦楽の友社)
156ー0053 世田谷区桜3ー26ー2
03ー5451ー3068   FAX03ー5451ー3069
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【第42回 NHK古典芸能鑑賞会】
10月28日(水)5時半開演 NHKホール(渋谷)
S席9500円、A席6500円、B席4000円、C席2000円(残席わずか)

日本の伝統芸能の各ジャンルを代表する演目を一堂に集めご鑑賞いただく、
毎年恒例の「NHK古典芸能鑑賞会」。今年は箏曲・尺八メドレー、
狂言、歌舞伎をお楽しみいただきます。
幕開きは、箏曲・尺八メドレー「日本の四季」。
人間国宝をはじめとする、日本三曲協会所属の豪華演奏陣による演奏です。
狂言は「朝比奈」
大蔵流を人間国宝山本東次郎のシテ朝比奈三郎でご覧いただきます。
歌舞伎は新古演劇十種の内「身替座禅」を上演いたします。
尾上菊五郎によるユーモアあふれる松羽目物の名作をお楽しみください。
一、箏曲・尺八メドレー  「日本の四季」
唄と箏 米川 文子 (人間国宝)
唄と箏 山勢 松韻(文化功労者・日本藝術院会員・人間国宝)
尺 八 川瀬 順輔(日本三曲協会会長)
ほか 日本三曲協会会員 箏曲・尺八演奏家 約100名
二、狂言 「朝比奈」大蔵流
シテ 朝比奈三郎 山本 東次郎(人間国宝)
アド 閻魔王   山本 則重 ほか
三、歌舞伎 新古演劇十種の内「身替座禅」常磐津連中 長唄囃子連中
山蔭右京 尾上 菊五郎(日本藝術院会員・人間国宝)
太郎冠者 河原崎 権十郎
侍女千枝 中村 梅枝
侍女小枝 尾上 右近
奥方玉の井 市川 左團次

03−5777−8600(午前8時〜午後10時 無休)
NHKプロモーションホームページhttp://www.nhk-p.co.jp/
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友10月号演奏情報訂正】
江戸小歌 市丸會、10月15日とあるのは
11月15日の誤りにつき訂正します。

11月15日(日) 六本木・武原能舞台(はん居)にて
11時開場/11時半開演 江戸小歌 市丸會演奏会
入場料 2000円(全席自由)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)長唄演奏会 「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
日吉小三八、日吉小乃、日吉小都女 他(唄)
日吉小暎、日吉小静、稀音家一宣 他(三味線)
[賛助]杵屋君三郎、今藤美知、今藤政子(唄)、
杵屋彌四郎、杵屋彌太郎(三味線)
福原洋子(笛)、仙波宏薫(鼓) 他
「老松」「橋弁慶」「角兵衛」「秋傾城」「枕慈童」
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)不二小みち「不二美会」
11時開演 無料 三越劇場
「不二の秋晴れ」で幕開け。
「むらがらす・のろいようだが」会主不二小みち・小その。
以下弾き語り9番、社中演奏と続き
新名取「いつしかに」小夏代。「うす情」小万悠。
74番の後幕間コントをはさみ
新師範「佃の渡し」小真央。「粋も不粋も」小若。
賛助出演13社中。演歌歌手・天宝ふく丸の友情出演、三味線合奏、
小唄振り「夢の柳橋」立方・浅くさ千乃。唄・小藤滝。
「不二小みち作品集5題」立方・宗山胡蝶で千穐楽。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)長唄協会関西 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)常磐津 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)・4日(日)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」
峯岸一水(山梨公演)
5時半開演 3000円 河口浅間神社
1日の東京公演参照。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)稀曲の試み
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
稀音家義丸、杵屋勝彦 他(唄)
稀音家助三朗、稀音家六公郎、杵屋佐之義 他(三味線)田中佐幸 他(囃子)
五節句にちなんで「雛鶴三番叟」「内裏雛」「菖蒲人形」「七夕娘」「枕慈童」
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)小唄・端唄ほゝえみ会 春日とよ浜栄実
11時開演 無料 三越劇場
「春日野」で幕開け。補導の春日会会長春日とよ栄芝社中の賛助を得て
87番を演奏。合奏「豊年の雪」の後
「大川や」とよ浜栄実・とよ栄芝、豊芝洲。
「腕守り」とよ栄芝・とよ浜栄実、とよ栄実弥。(笛・藤舎理生)
小唄振り「上り下り」立方・赤坂香帆留。唄・豊実伯。
「冬の梅」立方・花柳三美佳。唄・豊実舟。
「待ちわびて」立方・花柳紀保代。唄・豊実孔。
「祭」立方・松本幸龍。唄・会主。岡本芳文、上原潤之助。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)学生長唄連盟OB会
12時開演 無料 日本橋公会堂
……………………………………………………………………………………………
10月5日(月)日本の響き 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月5日(月)杉浦聡 藤植流胡弓演奏会★
2時半開演 2000円 国立文楽劇場小ホール
主催・胡弓楽会、共催・日本音楽会。
「千鳥の曲(二世吉澤検校作曲 名古屋吉澤流胡弓秘曲)」
新曲「夕霧(杉浦聡作詞・編作曲)」
「岡安砧(藤植流胡弓本曲・奥組)」
演奏・杉浦聡。
……………………………………………………………………………………………
10月7日(水)長唄協会 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月7日(水)古曲演奏会
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
一中節「小春髪結の段」「柳の前道行」「辰巳の四季」「尾波瀬之井」
宮薗節「道行菜種の乱咲(山崎)」、
荻江節「高尾懺悔」、河東節「式三番叟」
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)邦楽名曲鑑賞会
2時開演 4100円 国立小劇場
一中節「柳の前道行」宇治紫文ほか。
宮薗「鳥辺山」宮薗千碌ほか。
義太夫「道行初音の旅」竹本駒之助。
清元「道行思案余」清元清寿太夫ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)三田会 銀座交詢社
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)澤村祐司リサイタル〜秋の響き、箏の調べ〜
5時開演 3000円 紀尾井小ホール
澤村祐司(箏)、金津千重子(箏・三絃)、善養寺惠介(尺八)、中條秀子(司会)
「水の変態」「春の夜」「みだれ」「御山獅子」
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)杉並三曲協会
12時開演 無料 セシオン杉並ホール
「千鳥の曲」より「茶音頭」まで16番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)桐朋学園芸術短期大学第14回日本音楽演奏会
4時開演 無料 桐朋学園ポロニアホール
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)菊津木昭米寿記念 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」峯岸一水(岩手公演)
5時開演 遍照山慈光寺
1日の東京公演参照。
……………………………………………………………………………………………
10月11日(日)第13回はなやぐらの会?橋本源氏を聴く?
1時開演 5000円 紀尾井小ホール
橋本 治(お話)、竹本綾之助、竹本越孝(浄瑠璃)、
鶴澤寛也(三味線)、鶴澤津賀花(ツレ)
新作「源氏物語 玉鬘」─旅路の段より長谷寺の段
……………………………………………………………………………………………
10月11日(日)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」峯岸一水(岩手公演)
5時開演 もりおか町家物語館浜藤ホール
1日の東京公演参照。
……………………………………………………………………………………………
10月12日(月・祭)里園志寿代 京都ホテルオークラ
……………………………………………………………………………………………
10月12日(月・祭)胡初奈会 石和温泉糸柳
……………………………………………………………………………………………
10月14日(水)川瀬露秋の会
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「阿古屋」竹本駒之助(浄瑠璃)
鶴澤津賀寿、鶴澤津賀花(三味線)、川瀬露秋(箏、三絃、胡弓)
「越後獅子」福田栄香(三絃替手)、藤本昭子、川瀬露秋(三絃本手)
「残月」米川文子(箏)、藤井泰和、川瀬露秋(三絃)、川瀬順輔(尺八)
……………………………………………………………………………………………
10月17日(土)日本小唄連盟 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月17日(土)(公財)正派邦楽会総裁
二代目家元 中島靖子先生をお迎えして箏曲演奏会
1時開演 整理券 紀尾井小ホール
中島靖子(特別出演・箏)、難波竹山(客演・尺八)、
関 雅美(客演・三弦)、鎌田雅仙、他
「薄桜」「箏独奏のための練習曲」「冬の風物詩」「四つの即興曲」
「わらべ唄」「松籟譜」「みだれ」「夕顔」「嵯峨の秋」「尾上の松」
……………………………………………………………………………………………
10月17日(土)よしゃの会 赤坂金龍
……………………………………………………………………………………………
10月17日(土)野澤徹也三味線リサイタル〜三味線音楽の極致に挑む〜★
洗足学園音楽大学シルバーマウンテン2F 二千円
……………………………………………………………………………………………
10月17日(土)第17回 長唄演奏会
11時開演 入場無料 東部フレンドホール
主催:長唄とも音の会 杵屋三輝緒 後援:江戸川区
神田祭〜楠公まで17番演奏、囃子:望月初寿三社中
……………………………………………………………………………………………
10月17日(土)第四回山口朋子箏・三絃リサイタル
糸が結ぶ 今・むかし 〜宙を謳う〜★
学園前ホール(奈良市西部会館市民ホール)三千円
……………………………………………………………………………………………
10月17日(土)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」峯岸一水(京都公演)
1時半開演 1万2千円 嵐山舟のりば
……………………………………………………………………………………………
10月18日(日)第1回歳松会コンサート?邦楽はやしの世界へ
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月18日(日)第30回端唄根岸悦子の会
11時開演 国立小劇場
ご祝儀「根岸鈴虫」で幕開け。前半41番後新名取披露
「槍はさびても」悦巳輔。「京の四季」悦美。「わがもの」悦葉。
「佃流し」悦あき。「綱は上意」光悦。「おぼこ」悦菊。
社中演奏の後「木津川・見世物づくし」を家元根岸悦子・西英輔、悦巳輔。
合奏二番に続けて端唄ライブ「深川くづし」より「吉野山」までを
唄・悦寿、悦佳世、悦弥、悦乃、美祐、悦史、悦子。
三味線・西英輔、悦瓶、悦之輔、悦巳輔でフィナーレを迎える。
……………………………………………………………………………………………
10月18日(日)須山知行追善 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
10月18日(日)錦心流琵琶秋季演奏会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
大阪支部長杭東詠水ほかで21番。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内684号」「NHK10月685号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成28年5月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成28年2月25日(木)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.121 三味線の棹のソリについて。

皆さんこんばんは。

涼しくなってきましたね。
各地で邦楽の演奏会が開催されています。
夜歩くのにも良い季節ですので、皆さん是非演奏会に足をお運びください。

さて今日は三味線の棹のソリについて書いてみたいと思います。
三味線の表面は平らではなく少し反っています。

三味線の棹の真ん中あたりが隙間が空いています。
このソリが結構重要で、適切なソリがあると三味線は良く鳴るし弾きやすいのですが、
三味線が古くなってくるとソリがきつくなり、この隙間が大きくなってしまいます。

新しい三味線のソリ
151001sori02

ソリが大きい古い三味線
151001sori03

そうなると音が悪くなちゃうんです。
うちの中では『音がポンポンする。』と表現するのですが、棹が反った音がします。

棹がそりますと棹の表面までと糸の間が開きますので、糸を抑えるまで時間がかかりますので、弾きにくくもなります。

家では三味線をお預かりする時に棹のソリを見るのですが、この時ソリを見る道具を『トンボ』と呼んでます。
151001sori04

151001sori01

昔の人は上手く言ったもので、先にある横棒が羽のようですよね。

棹のソリは通常はカンベリする時になるべくソリを直しながら棹をカンナで削りますがあまりソリがひどいと継手で直します。

三味線が三つに分かれるのはこんな時に便利です。
別れずに一本の棹ですとソリを直すのに削るしかないのですが、
三つに分かれるとその継ぎ目の所である程度ソリを直してから、削るので、
あまり棹を削らないで直ります。

棹が三つに分かれるのは修理する者にとってはいろんな意味で便利なんですよ。

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: コラム | コメントする

日高洋輔の奮闘記その百二十二”月’

日高洋輔の奮闘記その百二十二”月”

 

中秋の名月の日は、月を観ながらお団子を頂きました(^。^)
次の日のスーパームーンも、夕方五時ごろ観たのですが、

いつもの倍ぐらい大きさでビックリしました~

 
夜八時ごろはこんな感じでした。

image

 

ネットで調べたのですが、場所によってはこのように見える所もあるのですね、

スーパームーンはすごい(*_*)

image

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2015年9月25日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2015年9月25日第685号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友10月号は9月25日に発売しました。
 10月のNHK番組アップしました。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「連休の前からジタバタと」(目次の1)
★邦楽三味線倶楽部レポート(目次の2)
★9月26日より10月11日までの演奏会(目次の3)
★「10月号目次684号」「NHK685号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
 月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
 年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【川瀬露秋の会】
10月14日(水)7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「阿古屋」竹本駒之助(浄瑠璃)、鶴澤津賀寿、鶴澤津賀花(三味線)、
     川瀬露秋(箏、三絃、胡弓)
「越後獅子」福田栄香(三絃替手)、藤本昭子、川瀬露秋(三絃本手)
「残月」米川文子(箏)、藤井泰和、川瀬露秋(三絃)、川瀬順輔(尺八)
090ー7427ー3330
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(671)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           連休の前からジタバタと
              (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
小学生の時だったら嬉しかったと思う。
シルバーウィークという名前の大型連休。
会社によっては平日の2日を潰して
怒涛の九連休とした所もあるらしい。
しかし月刊誌の発行人となった今日(こんにち)
嬉しくないどころか、迷惑この上ない。

18日の次の平日が24日、
通常月なら18日に雑誌を校了すれば
左団扇で25日に当月号を発売できるのに
二週間も前からジタバタ足掻かねばならぬ。
「広告、10月号にお願いね」
「いや、先生。間に合いません、無理です」

業界誌なら業界に合わせろ、という意見もある。
発行日をずらせばいいという理屈もある。
当社もそうやって昔はひと月遅れで発売したこともある。
私が社長になった時それだけは辞めようと決心した。
以来17年間、誰も評価してくれないが
その小さなプライドを守ってきた。
ま、一般社会では当たり前なんですけどね。

9月23日、親交のある立川らく朝さんが真打になった
その記念パーティに招ばれて明治記念館に出掛けた。
親師匠の立川志らくの口上には
「らく朝を真打に昇進させます。
彼は医者です。しかし修業を積んで落語家になりました。
その事は家元談志も認めておりました。
凡百の落語家よりずっと良いと私は思っております。
現在は落語一本で生きております。
しかし死ぬまで医者であり落語家です。」とあった。

立川志らら、立川らく朝、立川小談志(泉水亭錦魚改め)、
立川左平次(立川談奈改め)、立川志ら玉(立川らく里改め)
以上5人の立川流真打昇進披露パーティでありました。
真打になったのでこれからは
「師匠」と呼ぶことにします。
5人まとめて呼べば「よ、五ししょー」
「ゴレンジャー」じゃないって。

……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【邦楽三味線倶楽部レポートの1】
9月12日に薫風園と
特養ナーシングヴィラ本郷にて慰問ライブを行いました。
まず、薫風園にて13時30分より演奏をはじめ、
10曲演奏し、飯能音頭、東京音頭、青い山脈、こんぴら船々などを
家元若宮三千代と一緒に
薫風園の皆さんと唄って楽しみました。
さのさを、家元と千世怜央が流しで回りました。
皆さんと楽しく唄って演奏することが出来ました。

次の特養ナーシングヴィラ本郷では、
14時30分ごろより演奏を始めました。
こちらでも、さのさ流しを始め同様に演奏いたしました。
ナーシングヴィラの方たちも家元と一緒に2曲口ずさんでいました。
最後に花束を渡してくださった方が
また来てねと涙を浮かべ言ってくださいました。
ナーシングヴィラは百名、薫風園は五十名あまりの方々が
皆笑顔で聞いてくださったことが何より印象的でした。
邦楽三味線倶楽部 板倉沙貴
……………………………………………………………………………………………
【邦楽三味線倶楽部レポートの2】
9月17日に読売カルチャー恵比寿13番教室で行いました
「若宮勉強会」のご報告をさせて頂きます。
13時から開演し、横浜教室の「六段くずし」から始まり
五十曲を超える曲目数の演奏会となりました。
一曲一曲全ての曲に合わせたそれぞれの
唄い手さん、演奏者さんの雰囲気や気持ちが込められていて、
すごく実のある勉強会になりました。
邦楽三味線倶楽部 朝日怜央
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)蓼派四葉会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)第百六十八回 長唄 きおん会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
貴音三郎助、貴音 廣、貴音康寿(唄)
貴音 康、貴音聖葉、貴音康美(三味線)藤舎呂雪(囃子) 他
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)春日とよ津満会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)第8回新内節若手伝承者研修発表会
3時開演 2000円 紀尾井小ホール
鶴賀若狭掾、新内仲三郎、富士松菊三郎、新内勝一朗、
鶴賀喜代寿郎、岡本宮之助、鶴賀伊勢一郎、鶴賀伊勢吉、
新内勝志壽、新内剛士、富士松菊子、他。
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)新宿どんぐり会
?1時開演 ?新宿紀伊国屋ホール
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)小唄鶴岡会
1時開演 水月ホテル鴎外荘
……………………………………………………………………………………………
9月28日(月)第六回 長唄伝承曲の研究会
6時開演 3000円 紀尾井小ホール
松永忠次郎、日吉小八郎、杵屋佐喜(唄)
杵屋巳太郎、松永忠一郎、杵屋浅吉(三味線)
稀音家義文(唄)、稀音家一宣(三味線)、望月秀幸(囃子)
「調松風」「団十郎狂乱」「寛活鞘当」「花見車」
……………………………………………………………………………………………
9月28日(月)常磐津協会定期演奏会
1時開演 3500円 日本橋劇場?
……………………………………………………………………………………………
9月29日(火)新内仲三郎 三越劇場九月公演「空海」
3時開演 8000円 三越劇場
弘法大師1180年・高野山開山1200年「空海 人になれ人」
新内「明烏」新内小唄「浮かれ天狗」舞踊「広重八景」
創作「弘法の舟?弘法大師和讃より」「尺牘の風?風信帖より」
新内仲三郎、新内剛士、ふじ松加奈子、藤三智栄、藤三智愛、
新内勝志壽、新内仲三由貴、ふじ松亀美恵、ふじ松美はる、
薮内洋介、渡邊香澄、細井美欧、友吉鶴心、堅田喜三久社中。
……………………………………………………………………………………………
9月29日(火)現代邦楽作曲家連盟作品演奏会】
6時開演 東京芸大第六ホール?
……………………………………………………………………………………………
10月1日(木)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」峯岸一水(東京公演)
7時開演 4000円(軽食つき) すみだパークギャラリーささや
「秋巡り来て(本邦初演)」「下がり葉の曲」ほか。
ラルフ・サミュエルソン、エリザベス・ブラウン、峯岸一水。
東日本大震災を経験した55人の日本人による短歌集。
「変わらない空、泣きながら、笑いながら」より二首を取り上げた。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)長唄演奏会 「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
日吉小三八、日吉小乃、日吉小都女 他(唄)
日吉小暎、日吉小静、稀音家一宣 他(三味線)
[賛助]杵屋君三郎、今藤美知、今藤政子(唄)、
杵屋彌四郎、杵屋彌太郎(三味線)
福原洋子(笛)、仙波宏薫(鼓) 他
「老松」「橋弁慶」「角兵衛」「秋傾城」「枕慈童」
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)不二小みち「不二美会」
11時開演 無料 三越劇場
「不二の秋晴れ」で幕開け。
「むらがらす・のろいようだが」会主不二小みち・小その。
以下弾き語り9番、社中演奏と続き
新名取「いつしかに」小夏代。「うす情」小万悠。
74番の後幕間コントをはさみ
新師範「佃の渡し」小真央。「粋も不粋も」小若。
賛助出演13社中。演歌歌手・天宝ふく丸の友情出演、三味線合奏、
小唄振り「夢の柳橋」立方・浅くさ千乃。唄・小藤滝。
「不二小みち作品集5題」立方・宗山胡蝶で千穐楽。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)長唄協会関西 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)常磐津 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)・4日(日)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」
              峯岸一水(山梨公演)
5時半開演 3000円 河口浅間神社
1日の東京公演参照。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)稀曲の試み
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
稀音家義丸、杵屋勝彦 他(唄)
稀音家助三朗、稀音家六公郎、杵屋佐之義 他(三味線)田中佐幸 他(囃子)
五節句にちなんで「雛鶴三番叟」「内裏雛」「菖蒲人形」「七夕娘」「枕慈童」
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)小唄・端唄ほゝえみ会 春日とよ浜栄実
11時開演 無料 三越劇場
「春日野」で幕開け。補導の春日会会長春日とよ栄芝社中の賛助を得て
87番を演奏。合奏「豊年の雪」の後
「大川や」とよ浜栄実・とよ栄芝、豊芝洲。
「腕守り」とよ栄芝・とよ浜栄実、とよ栄実弥。(笛・藤舎理生)
小唄振り「上り下り」立方・赤坂香帆留。唄・豊実伯。
「冬の梅」立方・花柳三美佳。唄・豊実舟。
「待ちわびて」立方・花柳紀保代。唄・豊実孔。
「祭」立方・松本幸龍。唄・会主。岡本芳文、上原潤之助。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)学生長唄連盟OB会
12時開演 無料 日本橋公会堂
……………………………………………………………………………………………
10月5日(月)日本の響き 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月5日(月)杉浦聡 藤植流胡弓演奏会★
2時半開演 2000円 国立文楽劇場小ホール
主催・胡弓楽会、共催・日本音楽会。
「千鳥の曲(二世吉澤検校作曲 名古屋吉澤流胡弓秘曲)」
新曲「夕霧(杉浦聡作詞・編作曲)」
「岡安砧(藤植流胡弓本曲・奥組)」
演奏・杉浦聡。
……………………………………………………………………………………………
10月7日(水)長唄協会 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月7日(水)古曲演奏会
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
一中節「小春髪結の段」「柳の前道行」「辰巳の四季」「尾波瀬之井」
宮薗節「道行菜種の乱咲(山崎)」、
荻江節「高尾懺悔」、河東節「式三番叟」
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)邦楽名曲鑑賞会
2時開演 4100円 国立小劇場
一中節「柳の前道行」宇治紫文ほか。
宮薗「鳥辺山」宮薗千碌ほか。
義太夫「道行初音の旅」竹本駒之助。
清元「道行思案余」清元清寿太夫ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)三田会 銀座交詢社
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)澤村祐司リサイタル〜秋の響き、箏の調べ〜
5時開演 3000円 紀尾井小ホール
澤村祐司(箏)、金津千重子(箏・三絃)、善養寺惠介(尺八)、中條秀子(司会)
「水の変態」「春の夜」「みだれ」「御山獅子」
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)杉並三曲協会
12時開演 無料 セシオン杉並ホール
「千鳥の曲」より「茶音頭」まで16番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)桐朋学園芸術短期大学第14回日本音楽演奏会
4時開演 無料 桐朋学園ポロニアホール
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)菊津木昭米寿記念 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
10月10日(土)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」峯岸一水(岩手公演)
5時開演 遍照山慈光寺
1日の東京公演参照。
……………………………………………………………………………………………
10月11日(日)第13回はなやぐらの会?橋本源氏を聴く?
1時開演 5000円 紀尾井小ホール
橋本 治(お話)、竹本綾之助、竹本越孝(浄瑠璃)、
鶴澤寛也(三味線)、鶴澤津賀花(ツレ)
新作「源氏物語 玉鬘」─旅路の段より長谷寺の段
……………………………………………………………………………………………
10月11日(日)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」峯岸一水(岩手公演)
5時開演 もりおか町家物語館浜藤ホール
1日の東京公演参照。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
   お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内684号」「NHK10月685号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
  10月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
平成27年10月・FM邦楽番組
邦楽のひととき 午前11:20〜11:50
[再放送 翌日5:20〜5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
5日 大阪「磯千鳥」吉田興三郎「深夜の月」水田光世
12日 箏曲「小督の曲」谷 珠美「夕月」松下舟山
19日 箏曲「播磨八景」鈴木厚一「夕顔」米川文清
26日 吟詠「和歌・白雲に」大森英風 田中国臣
(火)長唄・小唄・端唄
6日 長唄「四季の寿」「蹴鞠」杵屋勝四郎 杵屋勝三郎
13日 長唄「秋色種」杵屋佐臣 東音伊勢弥生
20日 長唄「女郎花」「老女」稀音家義丸 稀音家助三朗
27日 小唄「深山りんどう」
   小六史希子 蓼穂乃香 松峰照 扇よし和
(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶
7日 清元「茶筅売」清元清栄太夫 清元美三郎
14日 常磐津「神路山色?」〜油屋の段〜 
   常磐津八重太夫 常磐津東蔵
21日 現代邦楽 栗林英明作曲「欅」カーティス・パターソン 
   山本邦山作曲「竹の四季」より秋 石垣征山
28日 琵琶「那須与一」首藤久美子「時雨曽我」水藤桜子

邦楽ジョッキー DJ 中村隼人
(金)11:00〜11:50[再放送〈土)5:00〜5:50]
2日 清元「旅奴」清元志寿太夫  清元正寿郎
9日 筝曲「名所土産」 菊原初子 菊伊都美津江
16日 端唄「茄子と南瓜」市丸
23日 「かぎやで風」島袋正雄
30日 今様邦楽ライブ AUN J クラシックオーケストラ

邦楽百番 (土)11:00〜11:50 [再(日)5:00〜5:50]
3日 箏曲「夏の曲」「秋風の曲」米川文子
10日(再)長唄 2015.03.07「靭猿」「賤の苧環」芳村伊十衛 今藤長十郎
※ 本放送は特番のため休止。再放送のみあり。
17日 大阪 義太夫「義経千本桜」川連法眼館の段 豊竹咲大夫 鶴澤燕三
24日(再)常磐津  2015.06.13「廓操無間鐘優」
      常磐津一佐太夫 常磐津都喜蔵
31日 現代邦楽 初世宮下秀冽作曲「寂」宮下秀冽 未定 吉村七重

平成27年10月・TV邦楽番組表
にっぽんの芸能[Eテレ]
(金)22:00〜22:58【再】翌週月曜5:00〜5:58

平成27年10月2日は「にっぽんの芸能」休止となります。
9日 新家元の挑戦!名古屋をどり
●舞踊 清元・義太夫「仇ゆめ」●舞踊 清元「累(かさね)」
【2015年 9月3日(木)中日劇場にて収録】
16日 上方舞の味わい 山村流
●上方舞「姫三社」
【演奏】上方唄:松浪千壽 松浪千紫 囃子:藤舎呂浩ほか
●上方舞「双襲連舞浪花賑」
【演奏】上方唄:松浪千壽ほか 
    長唄:杵屋勝之弥 杵屋勝七郎ほか 囃子:藤舎呂浩ほか
23日 日本舞踊とオーケストラ、夢の共演㈰
●「葵の上」(源氏物語より)
●「いざやかぶかん」
【平成26年12月 東京文化会館で収録】
30日 日本舞踊とオーケストラ、夢の共演㈪
● 「ライラックガーデン」
●「パピヨン」
● 「ボレロ」
【平成26年12月 東京文化会館で収録】

その他
27(日) 21:00〜23:00 Eテレ
古典芸能への招待 歌舞伎 未定
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>  
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成28年5月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成28年2月25日(木)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.120 閑話休題。

みなさんこんばんは。

コラムの書き込み遅れてゴメンなさい。
秋はお三味線屋さんは忙しんですよね。
演奏会がありますでしょ。その前に皆さん三味線を整備しますので、
『何時いつお浚い会がありますのでそれまでにお願いします。』と言われます。
我々も分かっているので、当然『ハイ!承知いたしました。』です。

そうしますと、三味線の修理が同じ日に集中しますし、数が増えます。
家は三味線は棹も含めて全体をお預かりするようにしてますので、糸巻きを直したりさわりを直したり、一丁仕上げるまでに結構時間が掛かります。
その代わり、良い音になりますので、気持ちがいいですよね。
ですので、秋は忙し~~となります。

でも皆んなで『忙しいのはありがたいね〜〜』と言ってやってますよ。(^^)

さて今日は、家には時々取材の方が訪れますが、先日面白い訪問者がいらっしゃったので書きます。

7月の末ですが、若い男女の方が突然入ってきました。
ちょっと家のお客様の雰囲気と違うので『ん!?』と思いましたが、
話を聞きますと、ドイツの雑誌でサングラスの撮影をしていると。

私、男の方がカメラマンで女の方がモデルの方と思いましたので、「どうぞどうぞ」どこでもお好きなところで撮影してくださいと言いましたら、テーマが日本の職人だと言うんですよね。

それでは私『!?』となりまして、詳しい話を聞くと日本の職人さんにサングラスをかけて、撮りたい!と言うんです。

それでこうなりました。

(笑)
何も見えません。
『これじゃ仕事できないですよ。』と言いましたが、これでいいようです。

日本の職人が誤解される!と思いましたが、これも経験です。(笑)
色々要求に応えている内に乗ってきました。(笑)


何やってんでしょうか!?

長くやっていると色々な事が起きますね。
サングラスかけて仕事するとは!(笑)

でもアシスタントの方がモデルをした方が良いのにな〜〜
と思いながらやった、珍しい出来事でした。


皆さんシルバーウィーク楽しんでくださいね。(^^)/
今週はコラムお休みです。

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/  

カテゴリー: 2015年, コラム | コメントする

邦楽の友メールマガジン2015年9月18日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
おたすけ社鳥さんも今週から再会ですね。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2015年9月18日第684号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友10月号は9月25日の発売です。
 10月号の目次アップしました。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「望月太喜雄さんの提案」(目次の1)
★日本の響き・川瀬露秋・小唄連盟六十周年(目次の2)
★9月19日より10月4日までの演奏会(目次の3)
★「10月号目次684号」「NHK681号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
 月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
 年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【杉浦聡 藤植流胡弓演奏会★文化庁芸術祭参加公演】
10月5日(月)2時半開演 2000円 国立文楽劇場小ホール
主催・胡弓楽会、共催・日本音楽会。
「千鳥の曲(二世吉澤検校作曲 名古屋吉澤流胡弓秘曲)」
新曲「夕霧(杉浦聡作詞・編作曲)」
「岡安砧(藤植流胡弓本曲・奥組)」演奏・杉浦聡。
090ー3595ー0055
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(670)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           望月太喜雄さんの提案
              (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
三浦正義さんが法人を立ち上げた。
三浦さんは望月太喜雄師同人。
「古典芸能離れに、危機感を感じて、何らかの対策が急務」
であるが、個人の活動では限界があるのではないか。
そこで、個人の力では限界があるならば、
個人の力を結集して法人化したらどうか。
「法人化をする事によって、
広く継続的な事業として活動していく所存で有ります」
と語られている。

その定款には、演奏会、発表会、研究会、講演会等の開催。
三味線音楽総合譜の研究と編纂。
邦楽囃子辞典 (邦楽囃子手組体系)の研究と編纂。
普及型楽器の研究と製作などが挙げられているが、
確かにいづれも個人で全てをやろうと思うと難しい事業ではある。
そうではあるが、やらなければならないことでもある。

個人から団体へ。
その一歩を踏み出した三浦さんの先見性に大いに共感する。
そして団体は再び個人に回帰する。
その時、古典芸能もまた新しい衣裳を纏って登場してくるに違いない。

10月18日(日)2時開演
邦楽囃子研究所
歳松会コンサート
全席自由3千円、学生2千円
紀尾井小ホール

望月太喜雄(小鼓)、萩岡松韻(箏)、尾崎太一(打楽器)、
杵屋利光(長唄)、今藤政十郎(三味線)、西川浩平(笛)、
福原 徹(笛)、竹井 誠(笛)
「三重奏曲」「箏曲万歳」「颯踏」「かぐや姫」「執着獅子」
03ー5540ー5666

……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【三曲演奏会 日本の響き】
10月5日(月)夜の部 6時 4,000円 国立小劇場?
?日本三曲協会公演(電話03ー3585ー9916)
http://www.sankyoku.jp/concert.php
……………………………………………………………………………………………
【川瀬露秋演奏会】
10月14日(水)午後7時 4,000円 紀尾井小ホール
?米川文子・川瀬順輔・川瀬露秋他?
残月他? 川瀬露秋(電話03ー3353ー7825・090ー7427ー3330)
……………………………………………………………………………………………
【小唄連盟六十周年記念大演奏会】
?10月17日(土)11時開演 国立劇場小劇場?
お問合せ先 小唄連盟(電話03−5641−0830)
http://www.kouta-renmei.org/index.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
9月19日(土)長唄女子東音会若手演奏会?
1時半開演 2000円 日本橋公会堂
東音 長沼雅子、東音 小林百合、東音 海津紫乃 東音 野呂美貴(唄)?
東音 山本英利子、東音 松浦奈々恵、東音 山田美由紀(三味線)?
「俄獅子」「紅葉詣」「犬神」「鳥羽絵」「橡の木」
……………………………………………………………………………………………
9月21日(月・休)邦楽音心会36
1時開演 1000円 板橋区立文化会館
石垣清美、邦楽音心会会員、洗足学園音楽大学現代邦楽コース生。
賛助・稲田康、西川啓光、ほか。
……………………………………………………………………………………………
9月21日(月・休)堀派ゆかた会 日本橋公会堂四階(日本橋劇場)
11時開演 日本橋公会堂四階(日本橋劇場)
小よ恵社中による「高砂」で開幕。「梅は咲いたか」小野寺恵。「やらずの雨」
佐野直文。「青いガス灯」清水みどり。「お富」渡辺均。「舟に船頭」千葉貞二。
「梅雨の晴れ間」菊地恵子。「仇名草」田中守。「夏の川面」高橋香代子。
「酔ったふりして」倉持武。「勧進帳」勝見彪。「雪はしんしん」山本美佐子。
「影絵」平田弘子。「初出見よとて」小恵節。「傘の内」小りく良。
「勝名乗り」小恵昌。「流れ雲」小恵一。「浄るり舟」小よ寿幸。
「濡れつばめ」小遥聖。「山中しぐれ」小よ寿和。「楽屋を抜けて」小佑。
「恋千鳥」小よ寿圭。「夢の柳橋」小よ寿洋。「様は山谷」小遥光。「夏景色」
小よ寿彩。「め組の喧嘩」小登歳文。「これほどとめるのに」小よ寿雄。
「夕立のすぎて」小よ寿々。「さてもやさしや」小恵妙。「辰巳の左褄」
小登歳美。「雨」小恵紀。「ほたる茶屋」小遥槙。「未練酒」小よ寿凜。
「江戸祭」小よ寿とし。「心して」小遥野。「勝名のり」小よ寿京。「昔は昔」
小美葉。「涼み舟」小仁敏。「�眦腓ⅰ廖彎㌔す♤�「楽屋を抜けて」小治由紀。
「籠つるべ」小ひさ丸。「やらずの雨」小藤乃。「梅月夜」小八重丸。
「水の出端」小遙。「願ほどき」小りく。「神田祭」小寿鳳。「夢の手枕」小太博。
「佃流し」小よ恵。「宵宮」小登歳。
「堀の賑い」小登歳、小遙・小よ寿々、小りく、で合奏して千穐楽。
……………………………………………………………………………………………
9月22日(火・休)お座敷唄 ゆきの会?其の六
3時開演 3500円 せんがわ劇場
山本ゆきの(唄・三味線)ゲスト・こうの紫(三味線)、
望月太喜若(笛)、島村聖香(鳴物)
ノンジャンルに活動する細棹三味線の山本ゆきのが、
今の現代にも魅力ある古典として発信する『お座敷唄 ゆきの会』。
せんがわ劇場にての『現代版お座敷の世界』
好評につき第6回開催となりました。
……………………………………………………………………………………………
?9月24日(木)25日(金)綾音 花蝶Night vol.4 長月の宴
?昼の部:1時半開演 1万円(お食事・フリードリンク)?
夜の部:7時開演 1万5000円(お食事・フリードリンク)
?料亭スタイルレストラン「花蝶」
……………………………………………………………………………………………
9月25日(金)酣春会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)蓼派四葉会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)第百六十八回 長唄 きおん会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
貴音三郎助、貴音 廣、貴音康寿(唄)
貴音 康、貴音聖葉、貴音康美(三味線)藤舎呂雪(囃子) 他
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)春日とよ津満会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)第8回新内節若手伝承者研修発表会
3時開演 2000円 紀尾井小ホール
鶴賀若狭掾、新内仲三郎、富士松菊三郎、新内勝一朗、
鶴賀喜代寿郎、岡本宮之助、鶴賀伊勢一郎、鶴賀伊勢吉、
新内勝志壽、新内剛士、富士松菊子、他。
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)新宿どんぐり会
?1時開演 ?新宿紀伊国屋ホール
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)小唄鶴岡会
1時開演 水月ホテル鴎外荘
……………………………………………………………………………………………
9月28日(月)第六回 長唄伝承曲の研究会
6時開演 3000円 紀尾井小ホール
松永忠次郎、日吉小八郎、杵屋佐喜(唄)
杵屋巳太郎、松永忠一郎、杵屋浅吉(三味線)
稀音家義文(唄)、稀音家一宣(三味線)、望月秀幸(囃子)
「調松風」「団十郎狂乱」「寛活鞘当」「花見車」
……………………………………………………………………………………………
9月28日(月)常磐津協会定期演奏会
1時開演 3500円 日本橋劇場?
……………………………………………………………………………………………
9月29日(火)新内仲三郎 三越劇場九月公演「空海」
3時開演 8000円 三越劇場
弘法大師1180年・高野山開山1200年「空海 人になれ人」
新内「明烏」新内小唄「浮かれ天狗」舞踊「広重八景」
創作「弘法の舟?弘法大師和讃より」「尺牘の風?風信帖より」
新内仲三郎、新内剛士、ふじ松加奈子、藤三智栄、藤三智愛、
新内勝志壽、新内仲三由貴、ふじ松亀美恵、ふじ松美はる、
薮内洋介、渡邊香澄、細井美欧、友吉鶴心、堅田喜三久社中。
……………………………………………………………………………………………
9月29日(火)現代邦楽作曲家連盟作品演奏会】
6時開演 東京芸大第六ホール?
……………………………………………………………………………………………
10月1日(木)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」峯岸一水(東京公演)
7時開演 4000円(軽食つき) すみだパークギャラリーささや
「秋巡り来て(本邦初演)」「下がり葉の曲」ほか。
ラルフ・サミュエルソン、エリザベス・ブラウン、峯岸一水。
東日本大震災を経験した55人の日本人による短歌集。
「変わらない空、泣きながら、笑いながら」より二首を取り上げた。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)長唄演奏会 「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
日吉小三八、日吉小乃、日吉小都女 他(唄)
日吉小暎、日吉小静、稀音家一宣 他(三味線)
[賛助]杵屋君三郎、今藤美知、今藤政子(唄)、
杵屋彌四郎、杵屋彌太郎(三味線)
福原洋子(笛)、仙波宏薫(鼓) 他
「老松」「橋弁慶」「角兵衛」「秋傾城」「枕慈童」
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)不二小みち「不二美会」
11時開演 無料 三越劇場
「不二の秋晴れ」で幕開け。
「むらがらす・のろいようだが」会主不二小みち・小その。
以下弾き語り9番、社中演奏と続き
新名取「いつしかに」小夏代。「うす情」小万悠。
74番の後幕間コントをはさみ
新師範「佃の渡し」小真央。「粋も不粋も」小若。
賛助出演13社中。演歌歌手・天宝ふく丸の友情出演、三味線合奏、
小唄振り「夢の柳橋」立方・浅くさ千乃。唄・小藤滝。
「不二小みち作品集5題」立方・宗山胡蝶で千穐楽。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)長唄協会関西 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)常磐津 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)・4日(日)清虚洞一絃琴・尺八「音故知新」
              峯岸一水(山梨公演)
5時半開演 3000円 河口浅間神社
1日の東京公演参照。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)稀曲の試み
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
稀音家義丸、杵屋勝彦 他(唄)
稀音家助三朗、稀音家六公郎、杵屋佐之義 他(三味線)田中佐幸 他(囃子)
五節句にちなんで「雛鶴三番叟」「内裏雛」「菖蒲人形」「七夕娘」「枕慈童」
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)小唄・端唄ほゝえみ会 春日とよ浜栄実
11時開演 無料 三越劇場
「春日野」で幕開け。補導の春日会会長春日とよ栄芝社中の賛助を得て
87番を演奏。合奏「豊年の雪」の後
「大川や」とよ浜栄実・とよ栄芝、豊芝洲。
「腕守り」とよ栄芝・とよ浜栄実、とよ栄実弥。(笛・藤舎理生)
小唄振り「上り下り」立方・赤坂香帆留。唄・豊実伯。
「冬の梅」立方・花柳三美佳。唄・豊実舟。
「待ちわびて」立方・花柳紀保代。唄・豊実孔。
「祭」立方・松本幸龍。唄・会主。岡本芳文、上原潤之助。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)学生長唄連盟OB会
12時開演 無料 日本橋公会堂
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
   お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内684号」「NHK9月681号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
10月号目次                  【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【歳松会法人化に当たって】三浦正義
【秋の演奏会】山木七重(22)【常磐津東蔵師】三輪たけし(24)
【日本音楽聞書帖】笹井邦平(30)【歩み】東山晋士(32)
【四季随想】杵屋栄禧(36)【小唄オシャレ考】竹越治夫(39)
【正本研究】(42)【NHK】(23)【演奏会情報】(46)
【江戸小唄】(50)【ニュース】(45)

【グラビア】哥澤隆勢会・岸澤式佐追善・常磐津齋蔵・沢井一恵・
研箏会・世田谷三曲協会・若草ライブ・蓼延は留・若樹糸の会・
常磐まさ米・蝶々会・蓼津留浅よ

演奏会広告(五十音順)栄芝(3)小野正志(4)川瀬露秋(8)
顕彰会(10)新内剛士(9)しんぱち会(52)藤井泰和(6)
宮下秀冽(7)
★読者優先演奏会情報フォーマット(58)

一般広告(五十音順)安藤政輝(3)小野正志(大裏)加藤邦楽器(55)
亀屋(54)菊村しづ(表2)顕彰会(表3)作者邑(56)
三味線かとう(56竹うち(55)たのしい三味線(57)鶴屋(54)
中川写真(54)南雲堂(52)東山楽譜(56)舞踊プロモーション(57)
別亭神田新八(53)三越劇場(8)光春野村(55)宮本卯之助(56)
めるまが(54)矢野(54)龍角散(55)ワード(57)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>  
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成28年5月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成28年2月25日(木)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

日高洋輔の奮闘記その百二十一”職人”

日高洋輔の奮闘記その百二十一”職人”

 

月曜日は技術研修に行かせてもらいました(^-^)/

 

85歳の現役職人さんの実演講習を見せて頂いたのですが、

キメツケという作業工程を驚くべき早さでこなす、技術と手際のよさに驚かされました(u_u)

 

他の職人さんの仕事を見せて頂く事は 日々の仕事の作業工程に、刺激や改善が生まれ、とても勉強になりました (^。^)

 

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2015年9月11日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんのメルマガです。
おたすけ社鳥さんも今週から再会ですね。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2015年9月11日第683号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■初めて聞いた線状降水帯による被害が止まらない。
 台風17号と18号の間を大雨が降り続いた。
 結果堤防が幾つも決壊し大惨事となった。
 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「隣の芝生は青い」(目次の1)
★第5回落語と小唄・端唄レポート(目次の2)
★9月12日より9月27日までの演奏会(目次の3)
★「9月号目次680号」「NHK681号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
 月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
 年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽音心会36】
9月21日(月・休)1時開演 1000円 板橋区立文化会館
石垣清美、邦楽音心会会員、洗足学園音楽大学現代邦楽コース生。
賛助・稲田康、西川啓光、ほか。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(669)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           隣の芝生は青い
              (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
ある人がある小唄の師匠にお弟子さんを紹介した。
もう30年以上も前のことである。
ご主人だけではなく奥様も入会なさった。
元はどこかの社中にいた方たちで
小唄以外に地芸もあったらしい。
数カ月後二人してその師匠を辞めた。
辞めた理由は稽古が厳しすぎる。
一回師匠が唄ってみせ
二回目は師匠と弟子が一緒に唄う。
三回目に弟子一人で唄わせて
その唄の稽古は終了だったという。
昔は三回稽古が当然のことだったらしく
譜面はおろか録音もさせて貰えなかった。
紹介者は私に愚痴をこぼした。
「お客だぞ、素人だぞ」
大事にすれば「いい旦那になってくれたのに」
なんて商売が下手なんだ。

今どきはそういう師匠は少ない。
始めから音源はくれるし、
譜を見ながら三味線を弾くのもオーケー。
至れり尽くせりだと思うのだが
それでも辞めていく人がいる。
どこかの師匠のところに移るのだが
何処に行ってもそうは変わらない。
前のご夫妻も他所へいかれた。
隣の芝生は青く見えるのだろう。
そこも長続きせず何時の間にか消えてしまった。
ご高齢だったので病気なすったのかも知れないが。
私はまだ20代であったし
今と違って小唄を唄っていなかったので
残念ながらご尊顔を拝することはなかった。
今だったら何と言ったかな。
何と言っても大きなお世話と言われそうだね。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【第5回落語と小唄・端唄レポート】
9月7日、ホテルヘリテイジ飯能ヘリテイジホール。
開演30分前に6階ロビーにて林家たい平サイン会がありました。
500席の客席は満員御礼となりました。
飯能市長 大久保勝氏と若宮三千代後援会副会長 大野松茂氏の
ご挨拶から始まりました。
駿河台大学邦楽三味線倶楽部とともに弾いた「飯能音頭」から始まり
若宮三千代の「小唄流し5曲メドレー」の折には会場一体になり、
とてもいい雰囲気が醸し出されていました。
「さのさ流し」は提灯先導に二年生の山田裕貴、
替手に三年生の朝日怜央が一緒に会場を流しました。
端唄の部は石川潭月作詞・若宮三千世作曲「長雨」で始まり
「お三輪」「戻り橋」のセリフ入りさのさ「二上りさのさ」「浮かれさのさ」
で楽しく盛り上がり、ラストに若宮三千世が踊りながら
「新土佐節」を歌って第一幕が終演になりました。
第二幕は林家たい平が落語小唄の「野ざらし」「忘れ小唄」を声色交えて
たい平オリジナルに編曲して唄いました。
糸は若宮三千世と藤本秀心が勤めました。
途中で糸方までが笑いが止まらなくなるほど、面白い幕でした。

第二部は林家あずみの三味線漫談と
林家たい平の落語で会場爆笑尽くめでした。
フィナーレは出演者全員を背にして
林家たい平の挨拶と若宮三千世の飯能締めで幕を閉じました。
出演者に見送られたお客様は全員笑顔で次回を楽しみにしております
と満足された様子で握手して行く方が行列を作っていました。
会主の若宮三千代は存分な会でしたと、
数百回を超えるライブの中で初めて満足な笑顔が出ました。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
9月12日(土)第257回長唄東音会
1時開演 5000円 四谷区民ホール御苑劇場
「新曲浦島」より「二人椀久」まで7曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
9月12日(土)地歌三味線の響き
    江戸時代からの変遷 柳川流、野川流、九州三味線聴き比べ
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
梅辻理恵(柳川三味線)、岡村慎太郎(野川三味線)、藤井泰和(九州三味線)
[対談]長谷川 慎、野川美穂子。
柳川三味線「帯屋」野川三味線「早舟」九州三味線「筆のあと」
柳川三味線と長磯箏・野川三味線と五八箏・九州三味線と
現在の生田流の箏それぞれの組み合わせで「茶音頭」
……………………………………………………………………………………………
9月13日(日)第四回笛─福原寛の会?四世寶山左衛門師作品集?
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
福原 寛、福原洋子、福原徹彦、福原 徹、福原百之助。
「竹の踊」「竹の唄」「三井の晩鐘」「飛天」 他。
……………………………………………………………………………………………
9月13日(日)第25回輪の会
2時開演 2000円 大田区民プラザ大ホール
大田区邦楽連盟創立25周年記念公演。
……………………………………………………………………………………………
9月14日(月)清元協会演奏会
1時開演 5000円 日本橋三越劇場?
……………………………………………………………………………………………
9月14日(月)石川ブロス オータムアクションシリーズ 2015
7時開演 3000円 所沢市民文化センターミューズ・キューブホール
石川憲弘(箏、17絃箏、20絃箏)石川利光(尺八)
曲目・いしのいし(前田智子)紫苑(山本邦山)乱輪舌(八橋検校)
森のささやき(神坂真理子)漁村の曙(宮城道雄)
産安(尺八古典本曲)魔切(横山勝也)砂山、五木の子守唄、他。
石川兄弟で、日韓W杯を記念して(笑)2002年からやってきました
このシリーズも今回で45回目になります。
昨年の大阪でのジョイントリサイタルで
前田智子さんに委嘱した「いしのいし」を目玉に、
例年通り宮城道雄作品、古典、現代曲など
幅広いジャンルのプログラムでおおくりいたします。
……………………………………………………………………………………………
9月15日(火)Den3+ライブ VOL.11
6時45分開演 3500円 けやきホール
「春想」「月の杯」「DOGU magic」「三つのバガテル」「委嘱初演作」
田辺頌山、木田敦子、丸田美紀。
……………………………………………………………………………………………
9月15日(火)紀尾井江戸邦楽の風景(十三)装い
6時半開演 4000円 紀尾井小ホール
徳丸吉彦、大久保尚子(対談)
竹本越孝(浄瑠璃)、鶴澤津賀寿、鶴澤三寿々(三味線)
杵屋勝四郎(唄)、稀音家祐介、杵屋彌四郎(三味線)
八王子車人形 西川古柳座(人形)
義太夫「恋娘昔八丈 鈴ヶ森の段」対談、長唄「都鳥」
義太夫「櫓のお七(伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段)
……………………………………………………………………………………………
9月16日(水)箏曲創明音楽会 小野衛作品連続コンサート(第4回)
7時開演 3000円 すみだトリフォニー小ホール
生誕百年記念。「はかなきは(昼の月)」「箏独奏曲一番」
「箏三重奏曲二番」「三絃独奏曲」「合奏曲三番」
賛助・田辺頌山、樋口景山(尺八)
出演・小野正志(創明音楽会会長)創明合奏団員、会員有志。
……………………………………………………………………………………………
9月16日(水)正派合奏団演奏会 中島靖子乃音楽 卒寿を祝って
2時開演 3000円 国立大劇場
「二つの舞曲」より「黎明(あけぼの)」まで9番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
9月16日(水)三桜会 浅草福八
……………………………………………………………………………………………
9月16日(水)春日とよ稲満師歴30周年記念
12時45分開演 無料 埼玉会館小ホール
第1部・粋な二上り三下り、しりとり小唄
第2部・三味線合奏、小唄の楽しみ、稲満の小唄「二人が仲の行方」
……………………………………………………………………………………………
9月16日(水)石川ブロス オータムアクションシリーズ 2015
7時開演 2500円 倉敷・玉島通町ぎゃらりぃ
……………………………………………………………………………………………
9月17日(木)石川ブロス オータムアクションシリーズ 2015
7時開演 2500円 神戸・吉田会館2階ホール
……………………………………………………………………………………………
9月18日(金)邦楽四重奏団concert vol.7
?7時開演 3000円 すみだトリフォニーホール 小ホール
?流觴曲水譜/三善晃 作曲(1986年)?四大/入野義朗 作曲(1976年)?
笹の露/菊岡検校 作曲(古典)?新作・委嘱初演/旭井翔一 作曲(2015年)
……………………………………………………………………………………………
9月19日(土)長唄研精会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
9月19日(土)長唄女子東音会若手演奏会?
1時半開演 2000円 日本橋公会堂
東音 長沼雅子、東音 小林百合、東音 海津紫乃 東音 野呂美貴(唄)?
東音 山本英利子、東音 松浦奈々恵、東音 山田美由紀(三味線)?
「俄獅子」「紅葉詣」「犬神」「鳥羽絵」「橡の木」
……………………………………………………………………………………………
9月21日(月・休)邦楽音心会36
1時開演 1000円 板橋区立文化会館
石垣清美、邦楽音心会会員、洗足学園音楽大学現代邦楽コース生。
賛助・稲田康、西川啓光、ほか。
……………………………………………………………………………………………
9月21日(月・休)堀派ゆかた会 日本橋公会堂四階(日本橋劇場)
11時開演 日本橋公会堂四階(日本橋劇場)
小よ恵社中による「高砂」で開幕。「梅は咲いたか」小野寺恵。「やらずの雨」
佐野直文。「青いガス灯」清水みどり。「お富」渡辺均。「舟に船頭」千葉貞二。
「梅雨の晴れ間」菊地恵子。「仇名草」田中守。「夏の川面」高橋香代子。
「酔ったふりして」倉持武。「勧進帳」勝見彪。「雪はしんしん」山本美佐子。
「影絵」平田弘子。「初出見よとて」小恵節。「傘の内」小りく良。
「勝名乗り」小恵昌。「流れ雲」小恵一。「浄るり舟」小よ寿幸。
「濡れつばめ」小遥聖。「山中しぐれ」小よ寿和。「楽屋を抜けて」小佑。
「恋千鳥」小よ寿圭。「夢の柳橋」小よ寿洋。「様は山谷」小遥光。「夏景色」
小よ寿彩。「め組の喧嘩」小登歳文。「これほどとめるのに」小よ寿雄。
「夕立のすぎて」小よ寿々。「さてもやさしや」小恵妙。「辰巳の左褄」
小登歳美。「雨」小恵紀。「ほたる茶屋」小遥槙。「未練酒」小よ寿凜。
「江戸祭」小よ寿とし。「心して」小遥野。「勝名のり」小よ寿京。「昔は昔」
小美葉。「涼み舟」小仁敏。「�眦腓ⅰ廖彎㌔す♤�「楽屋を抜けて」小治由紀。
「籠つるべ」小ひさ丸。「やらずの雨」小藤乃。「梅月夜」小八重丸。
「水の出端」小遙。「願ほどき」小りく。「神田祭」小寿鳳。「夢の手枕」小太博。
「佃流し」小よ恵。「宵宮」小登歳。
「堀の賑い」小登歳、小遙・小よ寿々、小りく、で合奏して千穐楽。
……………………………………………………………………………………………
9月22日(火・休)お座敷唄 ゆきの会?其の六
3時開演 3500円 せんがわ劇場
山本ゆきの(唄・三味線)ゲスト・こうの紫(三味線)、
望月太喜若(笛)、島村聖香(鳴物)
ノンジャンルに活動する細棹三味線の山本ゆきのが、
今の現代にも魅力ある古典として発信する『お座敷唄 ゆきの会』。
せんがわ劇場にての『現代版お座敷の世界』
好評につき第6回開催となりました。
……………………………………………………………………………………………
?9月24日(木)25日(金)綾音 花蝶Night vol.4 長月の宴
?昼の部:1時半開演 1万円(お食事・フリードリンク)?
夜の部:7時開演 1万5000円(お食事・フリードリンク)
?料亭スタイルレストラン「花蝶」
……………………………………………………………………………………………
9月25日(金)酣春会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)蓼派四葉会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)第百六十八回 長唄 きおん会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
貴音三郎助、貴音 廣、貴音康寿(唄)
貴音 康、貴音聖葉、貴音康美(三味線)藤舎呂雪(囃子) 他
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)春日とよ津満会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)第8回新内節若手伝承者研修発表会
3時開演 2000円 紀尾井小ホール
鶴賀若狭掾、新内仲三郎、富士松菊三郎、新内勝一朗、
鶴賀喜代寿郎、岡本宮之助、鶴賀伊勢一郎、鶴賀伊勢吉、
新内勝志壽、新内剛士、富士松菊子、他。
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)新宿どんぐり会
?1時開演 ?新宿紀伊国屋ホール
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)小唄鶴岡会
1時開演 水月ホテル鴎外荘
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
   お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「9月号のご案内680号」「NHK9月681号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1〜16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>  
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成28年5月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成28年2月25日(木)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.119 三味線を長袋に入れるやり方。

みなさんこんばんは。

秋の長雨ですね〜〜〜 涼しくなって嬉しいんですけど、三味線にはやな季節ですね。
今年は強烈に暑い日が続いたので三味線の皮が結構破れています。
この時期皆さん秋の演奏会の為に当店に三味線の修理ご依頼頂いてます。
皆さんも三味線をチェックしてみてくださいね。

さて今日は三味線を長袋に実際に入れてみよう! というコラムです。
三味線の長袋は柄が日本的で綺麗で、この時期のような長雨の時に入れておくと湿気防止にもなります。

長袋に入れる前に和紙に入れてくださいね!
意外と皆さん正しい入れ方を知らない方もいるようですので、画像を使いながら説明します。

150910longbag01150910longbag02
このようにまず胴から入れてください。

150910longbag05150910longbag03150910longbag04
ここがまずポイントですが、天神部分の長袋をひねって長袋の角と天神の先を合わせてください。その際長袋をねじることになります。
よくこの長袋の角と天神の先を合わせない方がいますが、うまく三味線が入りません。
これは知らないと出来ませんので、今日知った人はラッキーですよ。(笑)
三味線を入れる時によく確認してください。
そして着物を着るようにこの部分を畳みます。

150910longbag06
150910longbag09
そうしましたら胴の少し上の部分で一巻き固く縛ってください。
ここもポイントです。
ここを固くしばることで湿気の侵入を防ぎます。

150910longbag07
紐を天神方向へ縛りながら持っていきます。

150910longbag08
最後に天神の乳袋(さわり溝の下の膨らんでいる所)の下でここも軽く縛って止めます。
以上です。

このようにしますと綺麗に仕上がります。
このやり方は亀屋のやり方です。 いろいろ紐の縛り方はありますので先生に聞いてみるのも良いかもしれませんよ。
皆さん長袋に入れる時は是非やってみてください。(^^)/

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/  

カテゴリー: コラム | コメントする

日高洋輔の奮闘記その百二十”台風”

日高洋輔の奮闘記その百二十  “台風”

 

今日の東京は一日中雨(^。^)

午前中、外回りで首都高速道路にのったのですが、 降りしきる雨が激しく、ワイパーの速度をマックスにしても、視界が悪いほどでした σ^_^;

すぐ前に車が走ってたのでテールランプを頼りに切り抜けることはできましたが、前の車からは雨と一緒にたくさんの水しぶき (´-`).。oO(

本日はなかなか荒れてる首都高速道路でした。

 

 

仕事帰りにふと多摩川を見ると、普段よりもものすごく水位が上がっておりますたϵ( ‘Θ’ )϶

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする