日髙洋輔の奮闘記その五十九”黒檀”(こくたん)

日髙洋輔の奮闘記その五十九
“黒檀”

image

糸巻きを削りをしました。

黒檀(こくたん)という木材で、とても硬い木

ヤスリで、先を合わせながら削っていく。

image

一ミリの狂いもなく、正確に丸く削り、ピシャリと合わせなければいけないので、集中力と忍耐力を使います。

削りクズはこんな感じ。

image

根本と先の金具にピシャリとあわせて出来上がりd(^_^o)

ビフォー

image

アフター

image

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

youtubeに当店が紹介されています。

以前に学生さんに取材協力したものがyoutubeにアップされていました。
ブログに載せますので見てください。(^^)

youtubeの当店紹介のURL(外部リンク)
http://www.youtube.com/watch?v=DRYnYtUGK7I

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: 2014年 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2014年4月25日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している
メールマガジンを転載します。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2014年4月25日第624号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■5月号は4月25日に発売しました。
■ゴールデンウィーク期間中、恒例の休暇をとります。
つきましては5月2日、5月9日、両日の
メールマガジンを休ませていただきます。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「名流端唄演奏会」(目次の1)
★藤井泰和師受賞記念パーティー・東京邦楽器商工業協同組合新理事長・
【訃報】葵松延師死去(目次の2)
★4月26日より5月11日までの演奏会(目次の3)
★「5月号目次623号」「NHK624号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第77回 春和会】
5月4日(日)2時開演 3000円 国立小劇場
古典と初代山川園松作品「都の春」「主題と十三の変奏曲」
「嬉遊」「荒城の月変奏曲」「笹の露」「三つの和」
「白鳥に寄せる幻想」「寿くらべ」「野の朝」
賛助出演・山勢松韻、野田説子、川村泰山、
山本真山、田辺洌山、田辺頌山、山川響山。
03ー3717ー5805
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(612)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽の友 名流端唄演奏会
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
邦楽の友
名流端唄演奏会
5月26日(月)11時開演(10時半開場)
入場料 4000円 日本橋三越劇場

【見どころ・聞き所】
早朝来場のお客様には5番の伊吹清寿をお薦めします。
元は浅井太郎、先年伯母の後をつぎ二代目家元になりました。
続いて6番の神楽坂とき子と柳家小春をお聞き下さい。
柳家紫朝の縁筋の小春、ご損はさせません。(笑)
1時後半は31番水葵登喜葉と32番松永茂花を。
水葵は花季から別れた新家元、松永は二代目の家元です。
2時後半は千本の別れの44番の末広扇みわ。
三味線の三遊亭遊史郎は噺家ですがいい三味線弾きです。
4時には56番に雅福仙が出演します。三味線は中村市之輔。
流派を超えた舞台といえましょう。
57番の根岸悦子は家元としても演奏家としても
端唄ライブなどで実績を積み上げてきました。
この前後から根岸登喜子の薫陶を受けた花季会、
千本の流れにある青葉、市丸を首祖におく江戸小歌、
藤本ひでおの藤本会と端唄の保守本流が並びます。
75番藤本のトリは秋野恵子、二代目藤本琇丈、藤本秀禎。
76番江戸小歌のトリは市太郎、中村市之輔、市由美。
77番青葉のトリは宗家雪二三、二代目二三花。
78番花季のトリは会長利恵、副会長知優佳と彌生です。
ほかにも柏葉すみ、三味線豊臣、白峰扇優雅、藤本布次仁、
若宮三千代、各派社中が勢揃い。
どうぞお出掛けくださいまして楽しんで下さい。
プログラムは次のとおりです。

11時
1大津絵堀川猿廻し 伊吹寿々 伊吹清寿
2空ほの暗き 棚のだるま 三味線豊臣菫 三味線豊臣 三味線豊臣文
3御所のお庭 ひょうたん 末広みわ月 三遊亭遊史郎 末広みわ弥寿
4深川節 深川くずし 藤本布知華 藤本布次仁 藤本布節華
5淀の川瀬 くらわんか 伊吹清寿 伊吹寿々
6紀伊の国 神楽坂とき子 柳家小春
7梅にも春 磯節くづし 柏葉すみ千代 柏葉すみ 柏葉すみ未知
8都鳥 六段くずし 三味線豊臣星満 三味線豊臣 三味線豊臣巽
9棚のだるま すととん節 藤本布美一 藤本布次仁 藤本次芙美
10すててこ 深川くずし 末広みわ葉 末広扇みわ 三遊亭遊史郎
11米山 梅と松 松永花有 松永茂花 松永茂光
12時
12隅田のほとり わしが在所 水葵一登代 水葵一葉 水葵一久美
13姐さん本所 お伊勢参り 三味線豊臣文 三味線豊臣 三味線豊臣星満
14上汐 粋な烏 柏葉すみ未知 柏葉すみ
15さのさ 木遣りくずし 藤本次美音 藤本布次仁 藤本次未津
16夜桜 三下りさわぎ 松永茂悠 松永茂花 松永茂光
17花吹雪 立山 末広みわ実那 末広扇みわ 末広みわ月
18筆のかさ 木遣くずし 三味線豊臣萌 三味線豊臣千寿 三味線豊臣大喜
19河水 水葵葉永 水葵玄葉
20草の芽 びんほつくずし 藤本次和深 藤本布次仁 藤本次未津
21御所車(セリフ入り)柏葉すみ高 柏葉すみ
22五月雨 さのさ 三味線豊臣唄子 三味線豊臣紅香 三味線豊臣大喜
1時
23二上り火の用心 春風が 松永茂光 松永茂花 松永茂悠
24獅子頭 水葵香葉 水葵葉永 水葵一葉
25木津川 奈良丸くずし 末広みわ英 末広みわ弥寿 三遊亭遊史郎
26夕暮 お伊勢参り 藤本次光華 藤本布次仁 藤本布裕華
27よさこい時雨 新水豊和 新水千豊 新水豊弥
28川風 芝で生まれて 三味線豊臣紅香 三味線豊臣千寿 三味線豊臣萌
29満月 待てというなら 花季栄 花季真優美 花季珠代
30江戸小歌雨の河岸 江戸小歌由清 中村市之輔 江戸小歌市由美
31薄墨 月琴節 水葵登喜葉 水葵玄葉
32博多節 山中節 松永茂花 松永茂光 松永花有
33大津絵 二上り甚句 雅仙浅 雅福仙 雅仙よし
2時
34さをさせば 今昔五段返し 末広みわ花 末広扇みわ 三遊亭遊史郎
35びんのほつれ 並木駒形 花季吉彌 花季彌生 斉藤日出雄
36うそとまこと さいこどん節 若宮千世佳奈 若宮三千代
37潮来出島 伊勢音頭 根岸美祐 根岸悦子 根岸悦弥
38梅にも春 雅仙千代 雅福仙 左奈田優子
39柳の雨 こうもり 新水豊栄 新水千豊 替新水豊弥
40江戸小歌よさこい時雨 江戸小歌駒糸 中村市之輔 江戸小歌市駒美
41有明 淡海節 白峰優雅君 白峰扇優雅 白峰優雅智
42河水 新水豊藤 新水千豊 替新水豊弥
43梅にも春 角力甚句 青葉義実代 青葉二三義 替青葉二三征
44年中行事 二上り甚句 末広扇みわ 三遊亭遊史郎 末広みわ月
3時
45江戸小歌江戸まつり 江戸小歌美之吉 中村市之輔 江戸小歌市芙美
46吉三髷 宮津節 白峰智彰優 白峰扇優雅 白峰優雅智
47お伊勢参り せつほんかいな 雅仙よし 雅福仙 左奈田優子
48佃流し 深川くづし 青葉二三鴇 青葉二三駒 替青葉二三照
49江戸小歌お三輪 江戸小歌市紗 中村市之輔 替江戸小歌市穂
50引揚げ 有明 花季汀 花季知優佳 花季彌生
51見世ものづくし 乙にからんだ 根岸悦弥 根岸悦子 根岸美祐
52江戸祭り 青葉二三志乃 青葉二三花 青葉二三征
53江戸小歌影芝居 江戸小歌市穂 中村市之輔 江戸小歌市太郎
54玉川 さのさ 白峰優雅智 白峰扇優雅 白峰智彰優
55手古舞木遣り 藤本清滋 藤本秀禎 藤本秀統
4時
56横笛 雅福仙 中村市之輔
57淀の川瀬 梅が枝節 根岸悦子 根岸悦弥 根岸美祐
58書き送る よりを戻して 青葉二三清 青葉二三花 青葉二三志乃
59河水 花季藤子 花季知優佳 花季彌生
60江戸小歌芝浜 江戸小歌市薗 中村市之輔 江戸小歌市芙美
61淀の川瀬 猫じゃ猫じゃ 青葉二三玉 青葉二三駒 青葉二三鴇
62花は上野 なすとかぼちゃ 藤本夕照 藤本琇丈 藤本秀統
63江戸小歌仇情八幡祭 江戸小歌市由美 中村市之輔 江戸小歌市駒美
64柳の雨 縁かいな 青葉二三照 青葉二三花 青葉二三駒
65かまくら節 桜見よとて 花季彌生 花季藤子 花季万里彌
66江戸小歌影絵 江戸小歌市芙美 中村市之輔 江戸小歌市由美
5時
67玉川 有明 青葉二三駒 青葉二三花 青葉二三義
68七福神 からかさ 藤本秀光弥 藤本琇丈 藤本秀統
69江戸小歌渋蛇の目 江戸小歌市駒美 中村市之輔 江戸小歌駒糸
70流しの枝 青葉二三征 青葉二三花 青葉二三駒
71定九郎 おんことこと 藤本純秀 藤本琇丈 藤本秀禎
72玉川 よりを戻して 花季登喜穂 花季知優佳
73江戸小歌重ね菊 中村市吉輔 中村市之輔 江戸小歌市駒美
74河水 青葉二三義 青葉二三花 替青葉二三駒
75今日も又 浮草節 秋野恵子 藤本琇丈 藤本秀禎
76江戸小歌浜町河岸 江戸小歌市太郎 中村市之輔 江戸小歌市由美
77うつぼ猿 青葉雪二三 青葉二三花
78長崎 今日は両国で 花季利恵 花季知優佳 花季彌生
6時頃終演予定  鳴物 若枝会
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【藤井泰和師受賞記念パーティー】
平成25年度芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した
藤井泰和師の受賞記念パーティーが行われる。
5月31日(土)6時より
東京會舘十二階ロイヤルホーム
……………………………………………………………………………………………
【東京邦楽器商工業協同組合新理事長】
平成26年3月付で大津博次理事長が退任、
新理事長に藤井公宣氏が就任した。
また副理事長に高橋定裕氏、大瀧尚久氏が就任した。
専務理事の向山正成氏は留任。
……………………………………………………………………………………………
【訃報】葵 松延師死去
4月14日、自宅で療養中午後6時38分、老衰にて死去。93歳。
通夜は4月17日、富士見区民館。
告別式は4月18日、落合斎場で執り行われた。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)明日を担う新進の舞踊・邦楽鑑賞会
2時開演 3100円 国立小劇場
琵琶「壇の浦」櫻井亜木子。舞踊「梅の春」花柳路太。
長唄「賎機帯」東音小林百合・東音松浦奈々恵。
清元「鳥羽絵」清元清美太夫・清元美三郎。
舞踊「外記猿」泉秀樹。
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)明日を担う新進の舞踊・邦楽鑑賞会特別公演
6時開演 5100円 国立小劇場
清元「種蒔三番叟」清元志寿子太夫・清元菊輔。
舞踊「水木の槍をどり」水木佑歌。尺八「奥州薩慈」三橋貴風。
一中「俊寛 鬼界の残菊」菅野序恵美・菅野序枝。
舞踊「鳥さし」梅若歓次郎。
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)第84回箏・三絃・尺八鑑賞会 邦楽グループ〈綾〉
2時開演 無料 浅草公会堂4階第2集会室
「五段砧」「泉」「桜川」「夕暮の曲」「舟の夢」
富永澄子、梅辻理恵、友澤優美、田中康盟。
曲によって各楽器の組合せを楽しんでもらいたいと会主の田中康盟。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)三世今藤長十郎生誕百年 今藤会
10時45分開演 国立劇場大劇場
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)第53回紫桐会春の演奏会
12時開演 無料 日本橋公会堂四階
「飛鳥の夢」より「こんくわい」まで20番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)春日とよ高壽会
11時開演 三越劇場
「春日野」で幕開き。大人の休日倶楽部小唄講座有志による合奏二番の後
「あけぼのに」とよ高壽裕。「きゃらの薫り」とよ高壽良。「うかれ坊主」
とよ高壽延。「大磯の」とよ高壽邑。「それですもうと」原玲子。
「ぬれて見たさに」とよ高壽成。「夏祭り」とよ高壽余。「めぐる日の」
加藤和子。「打水の」中村ふぢ子。「四万六千日」黒岩紘子。「落人の色香」
神啓子。「お福可愛いや」とよ高壽福。「佃流し」松崎直子。「たかが小唄」
とよ高壽利。「散るは浮き」豊高壽笙。「お互いに」豊高壽波。「山中しぐれ」
豊高壽昴。「打水の」豊高壽彬。「虫の音」とよ高壽平。「主さんと」とよ高壽惠。
「日本橋(下)」豊高壽介。「水芸」とよ高壽和。「あの日から」とよ高壽朋。
「口説き上手」とよ高壽澄。「初雪に」豊高壽江。「柳橋から」小林マスミ。
「浅間小浅間」とよ高壽宏。「影法師」豊高壽孝。「五月雨に(池)」豊高壽喜。
「三社祭」豊高壽昭。春日会各社中より客演多数、86番終了後合奏二題。
小唄振り二題「沓掛時次郎」立方・西川春喜久。
春日豊高壽昭・春日とよ津満、春日とよ奈世。
「河水」立方・新ばし美葉。
会主春日とよ高壽・春日とよ栄芝、春日豊芝洲。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)小唄鶴岡会
1時開演 水月ホテル鴎外荘
「舞鶴」「芝浜」で開幕。「お伊勢参り」宮野志津子。「酒と女」加藤利子。
「くるかくるか」初利蝶。「蚊やり香」初利。「春の若草」冨田竹雄。
「昔は昔」徳武定男。「川竹」桂風。「よりを戻して」桂光。「あの日から」
田淵裕美。「婦系図」角間みきえ。「人の世」初芳幸。「茶のとが」初基代弥。
「筆の傘」幸琳。「吉三節分」幸楓。「いかに野に咲く」芳貴。
「新内がっぱ」初詔。ほかに永井ひろ扶美社中が参加する。
……………………………………………………………………………………………
4月29日(火)第38回日本尺八連盟関東演奏大会
10時半開演 2000円 日比谷公会堂
「朝緑」より「磯の松風」まで24曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月29日(火)日本橋くらま会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月29日(火)創明音楽会直門生第5回おさらい会
12時開演 無料 大田区民プラザ
「通りゃんせ幻想曲」より「松竹梅」まで22番を演奏。主宰は小野正志。
……………………………………………………………………………………………
5月1日(木)杵屋響泉・福原洋子の会
2時半開演 無料 紀尾井小ホール
杵屋響泉、福原洋子、吉住小多紀、東音高橋尚子、杵屋六響。
「高尾懺悔」「土蜘」
……………………………………………………………………………………………
5月1日(木)2日(金)じょぎ 上野広小路亭
……………………………………………………………………………………………
5月2日(金)樋口一葉お誕生日公演
2時/7時(2回公演)3000円 内幸町ホール
朗読と対談と新内「にごりえ」
松尾智昭、河崎早春、新内剛士。
……………………………………………………………………………………………
5月3日(土・休)長唄栄敏会 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
5月4日(日)第77回春和会
2時開演 3000円 国立小劇場
古典と初代山川園松作品「都の春」「主題と十三の変奏曲」
「嬉遊」「荒城の月変奏曲」「笹の露」「三つの和」
「白鳥に寄せる幻想」「寿くらべ」「野の朝」
賛助出演・山勢松韻、野田説子、川村泰山、
山本真山、田辺洌山、田辺頌山、山川響山。
……………………………………………………………………………………………
5月5日(月・休)富士松菊子の会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
5月6日(火・休)日本三曲協会 国立大劇場
……………………………………………………………………………………………
5月9日(金)三越邦楽会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
5月10日(土)長唄 宮磨会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
東音宮田哲男、東音赤木直明、東音小山孝恵、
東音半田昌恵、東音村治利光(唄)他、
東音岩田喜美子、杵屋五三助、杵屋五三丸、
東音宮田由多加、東音山本英利子(三味線)他
「あやめ浴衣」「高尾懺悔」「那須野」「都風流」「綱館」
……………………………………………………………………………………………
5月10日(土)さつき会
12時開演 無料 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
5月10日(土)舞踊邦楽鑑賞会 文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
5月11日(日)春日とよ音司「音司会」
11時開演 無料 三越劇場
補導・春日とよ栄芝。「春日野」で幕開け。春日会、栄芝会の賛助多数。
「あいたい病」長谷川友里。「お伊勢参り」行方みほ。「伽羅の香り」とよ司津。
「晴れて雲間」とよ司緒。「中洲の思い出」とよ司乃。「川竹」とよ司菊。
「勝名のり」長谷川友香。「涼み舟」とよ音司・とよ栄芝、とよ喜扇。
83番より小唄振り「笠森おせん」立方・浅くさ福了子。
春日とよ司菊・春日とよ栄芝、春日とよ司凜。
「今日も又」立方・赤坂育子。春日とよ音司・春日とよ栄芝、春日とよ芝浩。
……………………………………………………………………………………………
5月11日(日)古典芸能長唄の世界と第27回杵屋弥登悠会
12時半開演 2000円 フェニックスプラザ小ホール
「船弁慶」「娘七種」「娘道成寺」「花見踊」ほか。
……………………………………………………………………………………………
5月11日(日)箏曲地歌演奏会 文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「5月号のご案内623号」「NHK5月624号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
平成26年5月・FM邦楽番組表
邦楽のひととき 午前11:20~11:50
[再放送 翌日5:20~5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
5日 福岡局「黒田節変奏曲」「六段の調」筑紫純子
「夕暮の曲」「比良」渡辺鈴士
12日「雨夜の月」山登松和「奥州薩慈」三橋貴風
19日「十返りの松」武田祥勢「晒」富元清英
26日 邦楽オーディション合格者
(火)長唄・小唄・端唄
6日 長唄「綱館」杵屋直吉 杵屋勘五郎
13日 長唄「安宅の松」杵屋長光 柏伊都
20日 長唄(再)2013.7.23「横笛」吉住小代君 吉住小三友
27日 端唄「五月雨」根岸悦子 志村春美 若宮三千代
(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶
7日 清元「夕霧」清元栄志太夫 清元志寿造
14日 常磐津「靫猿」常磐津和佐太夫 常磐津文字蔵
21日 河東節 (再)2013.4.24「廓八景」山彦敦子 山彦青波
28日 琵琶「義経」首藤久美子「扇の的」坂田美子

邦楽ジョッキー DJ 中村壱太郎
(金) 11:00~11:50
[再放送〈土)5:00~5:50]
2日 端唄「宇治茶」藤本二三吉
9日 清元「柏の若葉」清元志寿太夫 清元栄治
16日 箏曲「菜蕗」阿部桂子
23日 常磐津「狐火」常磐津千東勢太夫 常磐津菊三郎
30日 今様邦楽ライブ 中井智弥(箏・三絃)

邦楽百番 (土)11:00~11:50
[再(日)5:00~5:50]
3日 清元「吉野山」清元志佐雄太夫 清元菊輔
10日 大阪局 義太夫「ひらかな盛衰記 松右衛門内の段」
竹本千歳大夫 豊澤富助
17日 箏曲「翁三番叟」「春日詣」高野和之
24日(再)新内 2013.8.17
「恋娘昔八丈」鶴賀若狭掾 新内仲三郎
31日 現代邦楽「瑞星」石垣清美 「ゆらぎ一葉」宮下秀冽

平成26年5月・TV邦楽番組表
にっぽんの芸能 [Eテレ](金)22:00~22:58
再・翌週金曜12:00~12:58
2日 邦楽KIDS大集合!
● 箏曲「ひぐらし」
箏:日本三曲協会所属の子供演奏家10名(小・中学生)
●箏曲「千鳥の曲」箏:子供演奏家6名(小・中学生)
尺八:子供演奏家2名(小・中学生)
●箏曲「風にきけPartⅡ」箏:上田涼花(小学5年生)
※全国小・中学生箏曲コンクール「個人・小学生の部」金賞
●箏曲「鳥のように」箏:師田響子(高校1年生)
※ 全国小・中学生箏曲コンクール「個人・中学生の部」金賞
9日 上方浮世絵と芸能~大阪・京都の粋と技~
●上方浮世絵の世界
●京・大阪美人くらべ
●上方舞「業平」舞:山村若有子
唄:杵屋勝之弥ほか 三味線:杵屋勝禄ほか
●地唄舞「越後獅子」舞:山村若峯童 唄と三絃:澤千左子ほか
16日 花柳流・坂東流家元共演
●舞踊・清元「田螺と烏」花柳壽輔 坂東三津五郎
●舞踊・三絃主奏楽「まつり」花柳壽輔 尾上墨雪 坂東三津五郎
市山松翁ほか 三味線:杵屋巳太郎 今藤長龍郎ほか
23日 曾我兄弟にちなむ
● 舞踊・清元「曾我祭」藤間洋子 吾妻節穂 旭七彦 西川扇重郎
西川扇衛仁 花柳輔蔵 藤間仁凰 花柳和あやき 花柳喜衛文華
花柳吉史加 花柳貴与人 花柳錦翠美 花柳笹公 花柳せいら
花柳智寿彦 花柳寿華 花柳奈卯女 藤間秀嘩 水木扇升ほか
浄瑠璃:清元梅寿太夫 三味線:清元紫葉ほか
●古典芸能で見る曾我兄弟の姿
歌舞伎「壽曾我対面」「矢の根」舞踊「小袖曾我」ほか

30日 至芸ふたたび・藤間藤子

その他
25日 古典芸能への招待 芸の真髄・市川海老蔵
●舞踊「助六」立方 市川海老蔵 演奏 河東節十寸見會御連中
●妹背山婦女庭訓から「道行恋苧環」市川ぼたん 尾上紫 花柳寿楽
31日(土)午後2時~Eテレ
熱演!爆笑!歌舞伎の夢舞台 第37回「俳優祭」
(3月27日・歌舞伎座で収録)
●「六歌仙容彩」竹本連中・清元連中・長唄囃子連中
●素踊「楠公」
●「鈴ケ森錦繍雲駕」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成26年5月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成26年2月28日(金)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

 

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.58-撥皮を自分で取り替えましょう。

皆さんこんばんは。

きょうは撥皮を自分で取り替えましょうという話です。

三味線を一生懸命練習しますと、撥皮が痛みますよね、撥で弾く所が痛んできますよね。それを続けますと撥皮に穴が開いてきます。

それもほっときますと皮が痛みますから、撥皮を取り替える事になると思います。

家にいらしている三味線を愛好している方はなかなか撥皮を取り替える事は難しいとよく聞きますので、今日は撥皮の取り替え方を書きます。津軽三味線の撥皮も同じ手順ですので、参考にしてください。撥皮が自分で取り替えられると便利ですよ。

まずは準備するものは、白い手ぬぐい・竹べら無ければ撥・撥皮のり無ければヤマト糊でもいいです。

まずは、撥皮をはがします。少し怖いかもしれませんが、思い切ってはがして良いです。

はずしますとのりが下に付いてると思いますから、手ぬぐいで、のりを落とします。その時少し水分を付けて落とすとよくとれます。水を手ぬぐいにつ けると落ちるのですが、皮と胴を付けているのりが、水分ですぐに剥がれやすくなりますので、皮がずれる可能性があります。そこで当店ですと、少しつばを付 けて落とします。つばと言うと少し嫌がる方が入るかもしれませんが、水分の具合が丁度良いんですよね。三味線屋さんは、大体そうやっていると思います。

上手くノリがとれたら、いよいよ撥皮を張ります。
まず紙を下においてその上に撥皮を載せます。撥皮には表と裏がありまして、ノリを付ける方はさわってみて少しざらざらする方が裏ですから、そちらにノリを塗ります。

撥皮を載せる前にノリを塗りますと撥皮は丸くなってしまいますので、竹べらや撥で撥皮をこすり、表側に撥皮を反らせます。

ノリをつける前に大和のりですと少し濃いので、水と混ぜて、少しノリを薄くします。

ノリを指でとり撥皮の裏にノリを全体にのばします。ノリは全体に薄く延ばせば良いです。

撥皮をとりなるべく撥皮の端を持って、以前着いていた撥皮の位置に貼ります。

貼りましたら、ノリが裏皮に残って撥皮が凸凹しているでしょうから、竹べらか撥の先の弾く所辺りで、ノリをかき出します。
この時よくノリをかき出さないと、撥皮が乾いた時に凸凹してしまうので、よくかき出して下さい。

かき出しましたら、撥皮の外側にノリがはみ出していますから、乾いた手ぬぐいでノリをとります。この時に少し手ぬぐいをなめながらノリをとると上手くとれます。

出来ましたら、撥皮が湿っていますから、そのままにしていると、皮がずれる可能性がありますので、手のひらで撥皮を押さえて下さい。手のぬくもりで撥皮が乾きます。

場合によっては端が少し剥がれる事がありますので、少しノリをさして直して下さい。

以上です。

四つ皮は犬皮に比べて、皮がとてもづれ易いので、慣れない方は、三味線屋さんにやってもらう方が無難だと思います。

来週はゴールデンウィークですのでコラムお休みです。

storepresident

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com

カテゴリー: コラム | 2件のコメント

日髙洋輔の奮闘記その五十八”新琴”

日髙洋輔の奮闘記その五十八”新琴”

 

今日は、新しいのお琴の糸締めを
しました。

尾絹を貼って、角をいれる

image

糸を通して、糸を締められる状態にします。

image

“締め木”という短い棒を使い、

糸に松ヤニをつけて締めていきます。

image

力と技術が同時に必要で、

何面も締める場合は、素早く糸締めの工程をこなし、

力をいれる時間を極力少なくしなければ、

徐々に右手に力が入らなくなり、締めれなくなっちゃいますσ(^_^;)。

image

琴柱を立てて、音出しをして、

糸を巻けば、出来上がりd(^_^o)

image

暑い日は、汗で糸が滑ってしまいうことが大変です。

 

追記

来週は奮闘記お休みします。
(*_*)

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2014年4月17日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している
メールマガジンを転載します。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン      ◆2014年4月18日第623号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■5月号は4月25日発売予定です。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「 」(目次の1)
★邦楽の友誌価格改定のお願い(目次の2)
★4月19日より4月30日までの演奏会(目次の3)
★「4月号目次619号」「NHK620号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第77回 春和会】
5月4日(日)2時開演 3000円 国立小劇場
古典と初代山川園松作品「都の春」「主題と十三の変奏曲」
「嬉遊」「荒城の月変奏曲」「笹の露」「三つの和」
「白鳥に寄せる幻想」「寿くらべ」「野の朝」
賛助出演・山勢松韻、野田説子、川村泰山、
山本真山、田辺洌山、田辺頌山、山川響山。
03ー3717ー5805
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(612)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
壮大な夢
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
昔我が社に緒方啓子という著名人がいて、
何が著名かというと裏方としてであった。
裏方というと何かというと
表方に対しての言い草である。
表方はつまり演奏家、師匠、出演者のこと。
裏方は受付、進行、お茶汲みですね。
ようするに気持ちよく皆さんに唄ってもらう、
弾いてもらうための雑事の全てを仕切るのです。

ある日緒方さんが私にこう言いました。
「60歳になったら遠慮しないで言いたいことを言うんだ」
日常遠慮してモノを言っているふうには見えなかったのですがね。
本人はそれなりにストレスを感じていたのでしょう。

60歳を過ぎた後、
では言いたいことを言うようになったかというと全然変わらない。
そんなことをいついったかみたいな顔をしている。
「あの話はどうなったのですか」と聞いてみたいけれど
チンピラの私としては怖くて聞けない。

ある人にこの間こう言われました。
「守谷さんは社長なんだから
大所高所からモノを言わなければいけない」
だけど私はいわば太鼓持ちですぜ。

そこで緒方さんを思い出したわけです。
60歳になったってこの世界は引退するわけじゃない。
実際誰も引退しない。
年が60になっただけで70も80も90も
上は十分詰まっている。
つまり立ち位置は変わらないわけです。
「言いたいことを言う」
あれは壮大な夢だったわけですね。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友誌価格改定のお願い】

4月1日以降消費税が変わりますが、
本誌では4月25日発売の
5月号より送料を含めて
年間購読9800円になります。
今後共ご愛読のほどお願い申し上げます。

㈱邦楽の友社 社長 守谷幸則
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
4月19日(土)黒田煌山開軒五十年尺八煌清会第24回尺八演奏会
11時開演 無料 杉並区立浜田山会館
本曲「青葉」より「北海民謡調」まで21番を演奏する。
また二曲目の「八千代獅子」は娘の孫も加えて
尺八黒田煌龍、黒田峰山、黒田煌山。
箏・長島誉子、黒田秀與、三弦・黒田睦子の六名が出演する。
……………………………………………………………………………………………
4月19日(土)第22回 小唄三田会
1時開演 銀座交詢社
……………………………………………………………………………………………
4月19日(土)田辺園由香「由香和会」
12時開演 無料 海老名市文化会館小ホール
「須磨の嵐」「稔りの秋」「棚田の里」ほか全20曲。由香和会会員。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(日)都山流関東支部第82回尺八演奏会
11時半開演 2000円 日比谷公会堂
「五十鈴川」より「平和の山河」まで20番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(日)小唄「季の会」
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
春竹利昭、栄 由利、竹枝せん男、飯島ひろ志、白扇夕樹夫、蓼 胡文雄、
竹村てる花、和敬由三郎、松 正三郎、伊吹清寿、春日豊吉久、蓼 鈴子正、
長生小真三郎、長生代一郎、竹枝千左男、蓼 胡博雄、竹村花和寿。
一部「冬げしき」:「初雪」「置き炬燵」「京の顔見世」「除夜の鐘」「橋本へ」他

二部「それぞれの小唄」:「真の夜中」「蘭蝶」「嘘のかたまり」
「向こうの長押」「つれなくされし」他
……………………………………………………………………………………………
4月20日(日)やまなし邦楽合奏団
「響鳴」第7回定期演奏会 心に奏でる
2時開演 1000円 甲斐市双葉ふれあい文化館
「秋のコンチェルト」「風の色」「春の詩集」「童謡・唱歌メドレー」
「五十鈴川」「祭りの太鼓」「住吉」「大津絵幻想」
出演者・団員16名。指揮・石川憲弘。
聞き所・童謡唱歌は、ジュニア合唱団との共演。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(日)第16回 バリアフリーコンサート
2時開演 3000円 名古屋ウィルホール
名古屋音楽療法研究所主催。障害者のための生演奏。
新内剛士、飯島香織(声楽)、菅野雅紀(ピアノ)。
……………………………………………………………………………………………
4月21日(月)第4回本條秀慈郎三味線リサイタル
7時開演 4000円 東京文化会館小ホール
「微かに」「Triskelion」「碧潭第二番」「奏鳴の譜」「Up and Back」ほか。
野坂操壽、佐藤紀雄、野口千代光、菊地知也、中川賢一。
……………………………………………………………………………………………
4月24日(木)山勢松韻をきく会
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
山勢松韻、葛西聖司(対談)、藤原道山(尺八)、武田祥勢、奥山益勢(箏)、
山勢麻衣子(三弦)、福原徹(笛)
「秋風曲」、対談、「長恨歌曲」
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)明日を担う新進の舞踊・邦楽鑑賞会
2時開演 3100円 国立小劇場
琵琶「壇の浦」櫻井亜木子。舞踊「梅の春」花柳路太。
長唄「賎機帯」東音小林百合・東音松浦奈々恵。
清元「鳥羽絵」清元清美太夫・清元美三郎。
舞踊「外記猿」泉秀樹。
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)明日を担う新進の舞踊・邦楽鑑賞会特別公演
6時開演 5100円 国立小劇場
清元「種蒔三番叟」清元志寿子太夫・清元菊輔。
舞踊「水木の槍をどり」水木佑歌。尺八「奥州薩慈」三橋貴風。
一中「俊寛 鬼界の残菊」菅野序恵美・菅野序枝。
舞踊「鳥さし」梅若歓次郎。
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)第84回箏・三絃・尺八鑑賞会 邦楽グループ〈綾〉
2時開演 無料 浅草公会堂4階第2集会室
「五段砧」「泉」「桜川」「夕暮の曲」「舟の夢」
富永澄子、梅辻理恵、友澤優美、田中康盟。
曲によって各楽器の組合せを楽しんでもらいたいと会主の田中康盟。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)三世今藤長十郎生誕百年 今藤会
10時45分開演 国立劇場大劇場
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)第53回紫桐会春の演奏会
12時開演 無料 日本橋公会堂四階
「飛鳥の夢」より「こんくわい」まで20番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)春日とよ高壽会
11時開演 三越劇場
「春日野」で幕開き。大人の休日倶楽部小唄講座有志による合奏二番の後
「あけぼのに」とよ高壽裕。「きゃらの薫り」とよ高壽良。「うかれ坊主」
とよ高壽延。「大磯の」とよ高壽邑。「それですもうと」原玲子。
「ぬれて見たさに」とよ高壽成。「夏祭り」とよ高壽余。「めぐる日の」
加藤和子。「打水の」中村ふぢ子。「四万六千日」黒岩紘子。「落人の色香」
神啓子。「お福可愛いや」とよ高壽福。「佃流し」松崎直子。「たかが小唄」
とよ高壽利。「散るは浮き」豊高壽笙。「お互いに」豊高壽波。「山中しぐれ」
豊高壽昴。「打水の」豊高壽彬。「虫の音」とよ高壽平。「主さんと」とよ高壽惠。
「日本橋(下)」豊高壽介。「水芸」とよ高壽和。「あの日から」とよ高壽朋。
「口説き上手」とよ高壽澄。「初雪に」豊高壽江。「柳橋から」小林マスミ。
「浅間小浅間」とよ高壽宏。「影法師」豊高壽孝。「五月雨に(池)」豊高壽喜。
「三社祭」豊高壽昭。春日会各社中より客演多数、86番終了後合奏二題。
小唄振り二題「沓掛時次郎」立方・西川春喜久。
春日豊高壽昭・春日とよ津満、春日とよ奈世。
「河水」立方・新ばし美葉。
会主春日とよ高壽・春日とよ栄芝、春日豊芝洲。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)小唄鶴岡会
1時開演 水月ホテル鴎外荘
「舞鶴」「芝浜」で開幕。「お伊勢参り」宮野志津子。「酒と女」加藤利子。
「くるかくるか」初利蝶。「蚊やり香」初利。「春の若草」冨田竹雄。
「昔は昔」徳武定男。「川竹」桂風。「よりを戻して」桂光。「あの日から」
田淵裕美。「婦系図」角間みきえ。「人の世」初芳幸。「茶のとが」初基代弥。
「筆の傘」幸琳。「吉三節分」幸楓。「いかに野に咲く」芳貴。
「新内がっぱ」初詔。ほかに永井ひろ扶美社中が参加する。
……………………………………………………………………………………………
4月29日(火)第38回日本尺八連盟関東演奏大会
10時半開演 2000円 日比谷公会堂
「朝緑」より「磯の松風」まで24曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月29日(火)日本橋くらま会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月29日(火)創明音楽会直門生第5回おさらい会
12時開演 無料 大田区民プラザ
「通りゃんせ幻想曲」より「松竹梅」まで22番を演奏。主宰は小野正志。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「4月号のご案内619号」「NHK4月620号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5月号目次                  【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【歩み】東山晋士(24)
【日本音楽聞書帖】笹井邦平(28)【邦楽の星】三輪たけし(30)
【合奏しよう】山木七重(35)【四季随想】杵屋栄禧(36)
【小唄オシャレ考】竹越治夫(38)【長唄正本】(42)【NHK】(41)
【演奏会情報】(48)【江戸小唄】(50)【ニュース】(47・51)

【グラビア】顕彰碑を維持するための第七回小唄鶴亀会
(竹村てる花社中、長生会、井筒会、浅井会、春日会、吏美いち絵社中、
柴よし、新水千豊社中、千紫巳恵、蓼社中、田村会、竹枝紋寿社中、
土川きく、鶴村寿々豊、常磐まさ米、永井ひろ社中、錦乃まい社中、
藤本会、松風若裕、峰村好美佐社中、宮川千枝社中、本木寿以社中、
吉川明貴子社中、若宮会ほか)

演奏会広告(五十音順)安藤政輝(2)春日とよ津満(6)
亀山香能(5)菊村しづ(52)春和会(4)砂崎知子(8)
人間国宝の会(3)名流端唄演奏会(53)唯是震一(7)
★読者優先演奏会情報フォーマット(58)

一般広告(五十音順)加藤邦楽器(55)亀屋(54)顕彰会(表3)
作者邑(56)三味線かとう(56)竹うち(55)たのしい三味線(57)
鶴屋(54)中川写真(54)日本伝統文化振興財団(2)東山楽譜(56)
舞踊プロモーション(57)三越劇場(12)光春野村(55)
宮本卯之助(56)めるまが(54)矢野(54)龍角散(55)
ワード(57)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成26年5月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成26年2月28日(金)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.57- 消費税が8%になりました。

みなさんこんばんは。

今年の4月1日より消費税が8%にあがりましたね。
うちのお店も3月には少し駆け込み需要がありまして、
3月末日お仕上げの修理等がありまして、その週は、遅くまで仕事をしていました。
三味線屋に駆け込み需要!?なんて、うちでは笑い話にしていたのですが、
お客様には感謝しております。

さて、消費税が8%になりました。
私少し戸惑っています。
というのは私が、仕事をし始めて約25年位なのですが、最初の10年位は修行中でしたので、まったく価格については決定権がありませんでした。

少し価格について考えるようになってからは、日本はデフレまっただ中で、商品の値段を上げる状況に無く逆に値段が下がる状況でした。

その状況が変わったのは安倍首相になって円安になってからです。
三味線は結構輸入しているものが多く、三味線の花林などの材料糸巻の黒檀、皮,また付属品も最近は海外で作る場合が多く、円高は三味線業界では歓迎されていました。

それが、円安になりますと輸入価格が上がり、材料は中国の人たちが結構使うようになったので、品不足に加え値段も昨今は上がっていましたので、ダブルパンチでして、昨年位から全体的にじわじわ上がってきていました。

そしてこの消費税8%への値上げです。
私デフレ時代しかほぼ知りませんので、値段を上げる事が今までほぼありませんでしたので、ちょっと戸惑ています。
昔のニュースなどで、物価が毎年上がっていた等聞きますが実感があまりありません。

今問屋さんは本当に大変で、あまり三味線や付属品が売れる時代ではないので、特に付属品(袋物や胴掛け等)を作る下職さんには定期的に仕事を出さなければいけないのですが、なかなかそうはいきません。このような付属品ができなくなると、技術が失われ、我々もとても困ってしまいます。

消費税が上がった事で付属品が作れなくならないか心配ですが、皆さんもこれからは多分物の値段は上がり気味になりますので、三味線や付属品は結構長く持ちますので、来年には10%に上がるかもしれません。早めに必要なものは買った方がいいように思います。

storepresident

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: コラム | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その五十七”木撥”

日髙洋輔の奮闘記その五十七 ”木撥”

 

木撥(きばち)を長い間使うと、撥先が丸まったり、手元が黒くなったりします。

image

カンナや紙ヤスリを使って、形を整え、綺麗にしました。

image

 

撥のひらきをカンナや丸カンナで削り、撥先を整え、

 

立ちカンナや240番辺りの紙ヤスリで表面を削ればある程度綺麗になります。

 

最終的に撥先を細かい紙ヤスリで整えればできあがり。

 

before

image

after

image

撥先は欠けやすいので、十分注意しながら作業することと、

紙やすりでゴシゴシ削ってると、

木の粉まみれになっちゃうことがのが大変です(ー ー;)

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2014年4月11日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している
メールマガジンを転載します。
私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン      ◆2014年4月11日第622号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■春うらら。
桜は散りましたが
結構なお日和が続きます。
私は春眠暁を覚えずのほうですけどね。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「ボケるに早い65歳前」(目次の1)
★山田検校座像十周年記念式典(目次の2)
★4月12日より4月27日までの演奏会(目次の3)
★「4月号目次619号」「NHK620号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【長唄 宮磨会】
5月10日(土)2時開演 4000円 紀尾井小ホール
東音宮田哲男、東音赤木直明、東音小山孝恵、
東音半田昌恵、東音村治利光(唄)他、
東音岩田喜美子、杵屋五三助、杵屋五三丸、
東音宮田由多加、東音山本英利子(三味線)他
「あやめ浴衣」「高尾懺悔」「那須野」「都風流」「綱館」
03ー3269ー6060
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(611)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
ボケるに早い65歳前
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
「明日またお会いできますよね」
「明日って、何があったっけ」
「山田検校の記念式典です」
「江ノ島……」
そう言われてみると招待状を見た気がする。
出席に◯して返信したような気がする。
気はするのだが、はたしてどうだったか。
会社に電話して招待状ボックスを確認して貰った。
「ありませんけど」
いやいや、そんなことはないハズ。
時間は3時頃。
お花見の会を早めに切り上げて
速攻で会社に戻った。

探しても見つからない。
私の記憶違いか。
いやいやまだボケるには早過ぎる。
デスクの前で腕を組んで考えた。
必ずどこかにあるという信念がある。
きっとどこかにあるんだ。
あちこちとひっくり返し、探しまわる。
とそこへ往復ハガキがひらひらと落ちてきた。
招待状降臨の瞬間である。
ほら私はまだボケてないだろ。
ただし返信し忘れていた。
よくあること、ま、それは「ど忘れ」ということで。

翌日12時までに江ノ島奥津宮へ行った。
玉串奉奠に名前を呼ばれ粛々と山田検校にお榊を献納した。
「ありがとね、教えてくれなければ欠席してたよ」
「社長の名前が呼ばれた時爆笑しそうになりました」
そのうちどこかで奢るから
とりあえず今回のことは忘れようね。
ボケるに早い65歳前の春の一日でした。

……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【山田検校座像十周年記念式典】
4月10日(木)十二時開式
江島神社奥津宮座像前
山田流箏曲協会会長鳥居名美野ほか会員を中心に
山田検校座像再建十周年記念式典が執り行われた。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
4月12日(土)本條秀太郎の会
伝えゆく詩達【鄙哥】紀尾井シリーズVol.6
2時半開演 4500円 紀尾井小ホール
本條秀太郎(唄・三味線)、本條秀五郎、本條秀慈郎(三味線)、
竹井 誠(笛・尺八)、鼓友緑佳(鳴物)
「島めぐり(東京都・小笠原)」「相川音頭(新潟県)」
「田の草取唄(福島県・相馬)」「長久保甚句(長野県)」
……………………………………………………………………………………………
4月12日(土)第八回 胡初奈会
3時開演 2万円 グランドアーク半蔵門
長生奈美弘、長生奈美呂、ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月12日(土)第3回小菊の会
1時/3時半(2回公演)2500円 綜合藝術茶房喫茶茶会記
……………………………………………………………………………………………
4月12日(土)優絃社第17回定期演奏会
5時開演 3500円 いずみホール
「かごめの主題による箏四重奏曲」「秋の初風」「箏三重奏曲」
「飛騨によせる三つのバラード」「新浮舟」「隆達・四季のうた」
指揮・中村洋一、優絃社会員ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月13日(日)第41回生田流三曲清松会温習会
富成清女門下生発表会
12時開演 無料 証券ホール
「雲井の曲」より「薄雪」まで29曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月13日(日)第41回野分の会
2時半開演 3000円 日経ホール
柳井美加奈主催。第1部「夜の大工さん」より
「飛騨によせるバラード」18曲。第2部「若菜」より
「数え唄変奏曲」まで7番。第3部「楫枕」「うぐいす」「尾上の松」
芦垣美穂、藤原道山、山戸朋盟、手塚好一ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月13日(日)葉風会
1時開演 3000円 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
「新唱六段」「時間∞旅行」「思い出」「笹の露」
「彩花物語」「落葉松」「絲竹交響第一番」
中村双葉、中村美智子、葉風会。
……………………………………………………………………………………………
4月15日(火)尺八本曲の爾今
7時開演 2500円 日暮里サニーホールコンサートサロン
様々な形で伝承されてきた尺八本曲を今を生きる私達が表現します。
出演・川村葵山、黒田静鏡、神令、松本宏平。
「巣鶴鈴慕」「岩清水」「息観」「調?下り葉」山本和智作曲?委嘱初演、
川村葵山作曲?新作初演、神令作曲?新作初演、松本宏平作曲?新作初演。
……………………………………………………………………………………………
4月16日(水)第16回 奏舞くるまざ
6時開演 6000円 国立小劇場
「六玉川」「まかしょ」「汐汲」「喜撰」「靱猿」
吾妻寛穂、吾妻節穂、今藤尚之、清元美治郎、西川喜晶、花柳眞理子。
……………………………………………………………………………………………
4月16日(水)三桜会 南青山会館
……………………………………………………………………………………………
4月18日(金)かながわ端唄・小唄の集い
12時開演 無料 中原市民会館
……………………………………………………………………………………………
4月19日(土)黒田煌山開軒五十年尺八煌清会第24回尺八演奏会
11時開演 無料 杉並区立浜田山会館
本曲「青葉」より「北海民謡調」まで21番を演奏する。
また二曲目の「八千代獅子」は娘の孫も加えて
尺八黒田煌龍、黒田峰山、黒田煌山。
箏・長島誉子、黒田秀與、三弦・黒田睦子の六名が出演する。
……………………………………………………………………………………………
4月19日(土)第22回 小唄三田会
1時開演 銀座交詢社
……………………………………………………………………………………………
4月19日(土)田辺園由香「由香和会」
12時開演 無料 海老名市文化会館小ホール
「須磨の嵐」「稔りの秋」「棚田の里」ほか全20曲。由香和会会員。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(日)都山流関東支部第82回尺八演奏会
11時半開演 2000円 日比谷公会堂
「五十鈴川」より「平和の山河」まで20番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(日)小唄「季の会」
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
春竹利昭、栄 由利、竹枝せん男、飯島ひろ志、白扇夕樹夫、蓼 胡文雄、
竹村てる花、和敬由三郎、松 正三郎、伊吹清寿、春日豊吉久、蓼 鈴子正、
長生小真三郎、長生代一郎、竹枝千左男、蓼 胡博雄、竹村花和寿。
一部「冬げしき」:「初雪」「置き炬燵」「京の顔見世」「除夜の鐘」「橋本へ」他

二部「それぞれの小唄」:「真の夜中」「蘭蝶」「嘘のかたまり」
「向こうの長押」「つれなくされし」他
……………………………………………………………………………………………
4月20日(日)やまなし邦楽合奏団
「響鳴」第7回定期演奏会 心に奏でる
2時開演 1000円 甲斐市双葉ふれあい文化館
「秋のコンチェルト」「風の色」「春の詩集」「童謡・唱歌メドレー」
「五十鈴川」「祭りの太鼓」「住吉」「大津絵幻想」
出演者・団員16名。指揮・石川憲弘。
聞き所・童謡唱歌は、ジュニア合唱団との共演。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(日)第16回 バリアフリーコンサート
2時開演 3000円 名古屋ウィルホール
名古屋音楽療法研究所主催。障害者のための生演奏。
新内剛士、飯島香織(声楽)、菅野雅紀(ピアノ)。
……………………………………………………………………………………………
4月21日(月)第4回本條秀慈郎三味線リサイタル
7時開演 4000円 東京文化会館小ホール
「微かに」「Triskelion」「碧潭第二番」「奏鳴の譜」「Up and Back」ほか。
野坂操壽、佐藤紀雄、野口千代光、菊地知也、中川賢一。
……………………………………………………………………………………………
4月24日(木)山勢松韻をきく会
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
山勢松韻、葛西聖司(対談)、藤原道山(尺八)、武田祥勢、奥山益勢(箏)、
山勢麻衣子(三弦)、福原徹(笛)
「秋風曲」、対談、「長恨歌曲」
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)明日を担う新進の舞踊・邦楽鑑賞会
2時開演 3100円 国立小劇場
琵琶「壇の浦」櫻井亜木子。舞踊「梅の春」花柳路太。
長唄「賎機帯」東音小林百合・東音松浦奈々恵。
清元「鳥羽絵」清元清美太夫・清元美三郎。
舞踊「外記猿」泉秀樹。
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)明日を担う新進の舞踊・邦楽鑑賞会特別公演
6時開演 5100円 国立小劇場
清元「種蒔三番叟」清元志寿子太夫・清元菊輔。
舞踊「水木の槍をどり」水木佑歌。尺八「奥州薩慈」三橋貴風。
一中「俊寛 鬼界の残菊」菅野序恵美・菅野序枝。
舞踊「鳥さし」梅若歓次郎。
……………………………………………………………………………………………
4月26日(土)第84回箏・三絃・尺八鑑賞会 邦楽グループ〈綾〉
2時開演 無料 浅草公会堂4階第2集会室
「五段砧」「泉」「桜川」「夕暮の曲」「舟の夢」
富永澄子、梅辻理恵、友澤優美、田中康盟。
曲によって各楽器の組合せを楽しんでもらいたいと会主の田中康盟。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)三世今藤長十郎生誕百年 今藤会
10時45分開演 国立劇場大劇場
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)第53回紫桐会春の演奏会
12時開演 無料 日本橋公会堂四階
「飛鳥の夢」より「こんくわい」まで20番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(日)春日とよ高壽会
11時開演 三越劇場
「春日野」で幕開き。大人の休日倶楽部小唄講座有志による合奏二番の後
「あけぼのに」とよ高壽裕。「きゃらの薫り」とよ高壽良。「うかれ坊主」
とよ高壽延。「大磯の」とよ高壽邑。「それですもうと」原玲子。
「ぬれて見たさに」とよ高壽成。「夏祭り」とよ高壽余。「めぐる日の」
加藤和子。「打水の」中村ふぢ子。「四万六千日」黒岩紘子。「落人の色香」
神啓子。「お福可愛いや」とよ高壽福。「佃流し」松崎直子。「たかが小唄」
とよ高壽利。「散るは浮き」豊高壽笙。「お互いに」豊高壽波。「山中しぐれ」
豊高壽昴。「打水の」豊高壽彬。「虫の音」とよ高壽平。「主さんと」とよ高壽惠。
「日本橋(下)」豊高壽介。「水芸」とよ高壽和。「あの日から」とよ高壽朋。
「口説き上手」とよ高壽澄。「初雪に」豊高壽江。「柳橋から」小林マスミ。
「浅間小浅間」とよ高壽宏。「影法師」豊高壽孝。「五月雨に(池)」豊高壽喜。
「三社祭」豊高壽昭。春日会各社中より客演多数、86番終了後合奏二題。
小唄振り二題「沓掛時次郎」立方・西川春喜久。
春日豊高壽昭・春日とよ津満、春日とよ奈世。
「河水」立方・新ばし美葉。
会主春日とよ高壽・春日とよ栄芝、春日豊芝洲。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「4月号のご案内619号」「NHK4月620号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成26年5月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成26年2月28日(金)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
*邦楽の友メールマガジンより転載。転載承認済

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.56- サワリについて。その二

皆さんこんにちは。
サワリについて続きです。

その一でも書きましたが、サワリは三味線の音色にとってとても重要なのですが、扱いが難しい。

私も時々演奏会で生徒さんの三味線をお世話しますが。
『三味線屋さんに三味線をさわってもらうとすごく音が良くなりますね。』とよく言われます。
この場合も皆さんサワリをうまく付けていない事が多いいですね。
ですからサワリをうまく付けてあげるだけで、音が格段に良くなります。あとは、糸を新しくする、駒の位置を適正にするでしょうか。
これだけで、音が凄く変わってきます。

我々日本人はサワリの音を使って、色々な表現をしてきました。例えば雪がシンシンと降る様子や秋の虫の鳴き声等、一の糸が他の二本の糸と違う音色がでる事で、音で表現出来る幅が格段に広がります。

我々の立場から言いますと、サワリを良く付く三味線にすると言うのは常に考えています。三味線のバランスが良いと、サワリもとても付けやすくなります。サワリが付けにくい三味線と言うのもあるんですよね。

家ではお客様に張替えを頼まれる時は極力三味線の棹も一緒に預かるようにしてます。なぜかと言いますと、いくら張替えで皮を良く張っても、三味線 のサワリが悪いと、良い音がしません。そうしますと『あそこで張り替えたけどちっとも良い音がしない。』と言う事になりまして、結局お店の評判を落とす事 になります。ですから、三味線の棹まで預かりまして、音を出してから、お渡しする事にしてます。

よく長唄の方は、サワリの所に、セロハンテープを貼る方がいらっしゃいます。これはその一で書いた東サワリを付けない場合キー音が変わった場合 に、サワリが付かない場合があるのですが、これをセロハンテープを張る事で調節します。あとですね、サワリは三味線のサワリ線の所に微妙にさわって振動す る事で、サワリの音がでるのですが、三味線の棹は堅い木を使っているのですが、それでも、サワリの所だけ削れてしまうんですね。そうなりますと、そこだけ 削れて低くなりますので、いくら調節しても、良いサワリが付かなくなります。それを防ぐ為にもセロハンテープを貼っていると思います。

以上の用にサワリが三味線にとってとても大事だと言う事が分かって頂けると嬉しいです。

三味線をやっている方に、『今の演奏とても良かったよ。サワリもよく効いてたよ。』といってあげると喜びますよ。

storepresident

亀ちゃんより
http://www.e-kameya.com/

カテゴリー: コラム | コメントする