月別アーカイブ: 2014年9月

三味線コラム -No.76平成26年10月の演奏会のお知らせ。

みなさんこんばんは。 今回は10月の演奏会のお知らせです。 だんだん日が短くなりますね。 秋の夜長は音楽鑑賞ですよね♪ 皆さん演奏会に行きましょう! チラシの画像はクリックすると大きくなります。 ○四季の彩り 秋(紀尾井 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 演奏会情報 | コメントする

日高洋輔の奮闘記その七十六”象牙巻き”

日高洋輔の奮闘記その七十六 “象牙巻き”   象牙巻きクリ甲琴の口前です。   象牙巻きのお琴の口前や龍舌を じっくりと見る機会はなかなか少ないので、 パシャリと取らせてもらい … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

2014年9月19日(金)学習院大学の学生さんが取材に来ました。

平成26年9月19日(金)学習院大学の学生さんが当店に取材にいらっしゃいました。 学習院の落語研究会でお囃子をしている学生さんで、卒論に三味線についてを選んでくれたそうです! 嬉しいですね。(^^) 1時間程でしたが色々 … 続きを読む

カテゴリー: 2014年 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2014年9月19日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している メールマガジンを転載します。 私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。 ┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ … 続きを読む

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.75糸切れを考える。

みなさんこんばんは。 演奏中に糸が切れると嫌ですよね、せっかく練習したのに、 糸が切れて演奏が上手くいかなかったら嫌ですよね。 当店にも糸が切れると相談を受ける事があります。 ですので今日は糸切れについて考えてみたいと思 … 続きを読む

カテゴリー: コラム | コメントする

日高洋輔の奮闘記その七十五”お祭り”

日高洋輔の奮闘記その七十五 “お祭り”   先週の土日、9月13、14日は世田谷八幡祭りでした。 お店の入り口にも提灯が設置され、 外からは笛の音色のBGMが流れ、商店街全体がお祭りムー … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2014年9月12日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している メールマガジンを転載します。 私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。 ┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ … 続きを読む

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.74象牙の長唄の駒の美しさ。

皆さんこんばんは。 今日は象牙の駒の美しさについて書きます。 長唄の駒は、練習用の舎利駒(牛の骨)と演奏会用の象牙の駒,主に二種類あるのですが、 どちらも美しい造形をしています。 特に象牙の駒ですが、象牙は硬くてしなやか … 続きを読む

カテゴリー: コラム | コメントする

日高洋輔の奮闘記その七十四”入れホゾ”

日高洋輔の奮闘記その七十四 “入れホゾ”   三味線の入れホゾ修理をしました。   “入れホゾ”とは 継手のホゾが割れてしまった場合に 紅木や花林の資材 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2014年9月5日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している メールマガジンを転載します。 私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。 ┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ … 続きを読む

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする