投稿者「スタッフ日高洋輔」のアーカイブ

日髙洋輔の奮闘記その二十一”刃物研ぎ”

日髙洋輔の奮闘記その二十一 “刃物砥ぎ”   カンナ、ノミ、小刀、 刃の切れ味が悪いと、 その分、仕事のスピードが遅くなってしまう。   硬い木を削る仕事柄、 毎日のように砥石 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その二十”張替え”

日髙洋輔の奮闘記その二十 “張替え”   音もない静かな二階の仕事部屋   ふと薄暗い部屋を覗くと、   親方の張った三味線の胴が乾かされてありました。   &nbs … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その十九”馬の毛”

日髙洋輔の奮闘記その十九 “馬の毛”     胡弓を長い間引いてると、   弓の”毛”がだんだんとちぎれてくるので、   ハサミで一 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その十八”かりつぎ”

日髙洋輔の奮闘記その十八 “かりつぎ”   突然ですが、これはなんでしょう?     三味線は三つに分解することができるのですが、その継ぎての部分を保護するもの。 & … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その十七”小学校”

日髙洋輔の奮闘記その十七 “小学校”   昨日は、小学校のお琴の修理にいって来ました。 教室からは生徒の声が廊下に響いていて、 学校の校舎はどこの学校もだいたい同じ作りをしているので、 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その十六”象牙撥”

日髙洋輔の奮闘記その十六 “象牙撥” (ぞうげばち)   “象牙のバチ磨き”をしました。 親方の整えたバチを サンドペーパーの荒いのと細かいでひたすら磨く作業。 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その十五”琴の修理”

日髙洋輔の奮闘記その十五 “琴の修理”   お琴が古くなると、木が縮むため、四分六板(しぶろくばん)という板がこのように剥がれてきます。 なので、先を削って、接着剤を付け、ハタガネで止め … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その十四”歌舞伎座”

日髙洋輔の奮闘記その十四 “歌舞伎座”   勉強のため、昨日、歌舞伎座に行ってきました。     ラジオですごい行列だと聞いたので、 急いでいったら やっぱり、行列で … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その十三”三線”

日髙洋輔の奮闘記その十三 “三線”   三線を長い間弾いてると、糸がのる白い上駒の部分(歌口)が だんだんとすり減ったりして、 糸が棹に当たって音がでなくなってしまう場合があります。 & … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | 2件のコメント

日髙洋輔の奮闘記その十二”仕事人”

日髙洋輔の奮闘記その十二 “仕事人”   セールも後半に入り、土日のひと山を越えました。 しかし、ここからが本番(*_*) お嫁入りして行く前の楽器達に囲まれて、仕事が山積みです。 &n … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする