月別アーカイブ: 2013年11月

邦楽の友メールマガジン2013年11月29日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している メールマガジンを転載します。 私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。 ┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ … 続きを読む

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.38-象牙撥の黄ばみは直ります。

みなさんこんばんは。 最近象牙撥の磨き直をよくしてます。 画像左のように象牙撥が黄ばんでいる方結構いらっしゃるのではないでしょうか? プラスチック撥は長い曲を弾いて手汗をかいて滑って弾きにくなる時がありますが、 象牙撥で … 続きを読む

カテゴリー: コラム | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その三十九 “鮫小紋”(さめこもん)

日髙洋輔の奮闘記その三十九 “鮫小紋”(さめこもん)   今日は何を書こうかなぁと思い、目についた三味線の長袋の模様(u_u)ムム この模様は昔からある柄で”鮫小紋&#822 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2013年11月21日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している メールマガジンを転載します。 私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。 ┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ … 続きを読む

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.37-最近のべっ甲撥

皆さんこんばんは。 今日は最近のべっ甲撥について書きます。 べっ甲撥というのは握る部分は主にプラスチックで先にべっ甲がついた撥です。 お値段が高くなると手元に水牛や一番いいものは象牙を使います。 べっ甲撥は津軽三味線や地 … 続きを読む

カテゴリー: コラム | コメントする

日髙洋輔の奮闘記その三十八”シーズン”

日髙洋輔の奮闘記その三十八 “シーズン”   豪徳寺の紅葉は今、こんな感じです d(^_^o) 入り口の門をくぐると右手にこれ もみじ並木をくぐると、 大きな御線香台の上に狛犬(^^)/ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2013年11月15日号(転載)

皆さん今晩は。邦楽の友メールマガジンを転記します。今回は『おたすけ社鳥の話』に 当店亀屋の事を書いて頂いてます。 当店の地元東京世田谷で開かれる『世田谷邦楽研究所 小唄・長唄・笛・鼓による邦楽の調べ12時半開演 無料 成 … 続きを読む

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする

三味線コラム -No.36-左利きの三味線

みなさんこんばんは。 私、来週ポールマッカートニーのコンサートに行くんです。 ポールマッカートニーと言えば左利きですよね。 ギターとかベースを左利きで弾いています。 三味線でも最近は津軽の方中心ですが左利きの三味線を使う … 続きを読む

カテゴリー: コラム | 2件のコメント

日髙洋輔の奮闘記その三十七”竜”

日髙洋輔の奮闘記その三十七 “竜”   普段はあまり目の届かない所で、 じっくり見る機会の少ない部分ですが、 お琴のこの部分は、装飾にかなり手間がかかっており、精密に作られています。 竜 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフ日高洋輔の奮闘記 | コメントする

邦楽の友メールマガジン2013年11月8日号(転載)

皆さんこんばんは。邦楽専門紙『邦楽の友』さんの発行している メールマガジンを転載します。 私も読んでいますが、おたすけ社鳥さんのお話は面白いです。 ┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ … 続きを読む

カテゴリー: 邦楽の友メールマガジン | コメントする